• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太い月桂樹のブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

2018ハチマルミーティング北海道

2018ハチマルミーティング北海道
もう参加から、2週間経ってしまったのですが、今年もハチマル行きました。 個人的に今回素敵だと思った、71マーク2。 今回もハチマルの大多数参加車種GX三兄弟軍団。GX軍団は80年代のハコスカで間違いないですね。 参加車両や分かり易い、書き込み記事をお望みの方は、他の方の記事や画像を頂くこと ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 21:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!
5月28日でみんカラを始めて2年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/06/04 20:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!
5月28日でみんカラを始めて2年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/06/04 20:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

儀式、無事に終わりました!

儀式、無事に終わりました!
高いですね、、車検代、、ユーザー車検にかかわらず、70000近くかかりました。でも局員の対応は先月のADバン車検時より遙かに親切でした。やはり車検は3月、4月を避けるのが、吉です。 車検上がり、すぐ着手したのは、スペンサー無しでフロント8JAタイプを入れる為に、禁断のキャリパースライスを実施! ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 18:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

2年に1度の重量税完全納入儀式

2年に1度の重量税完全納入儀式
はっきり言って、面倒くさいです。まっ私のローレルはいつものままの姿でオールOKなんですけど、、、 、、、、このままの姿で乗るんなら、ただでもいらねー!
続きを読む
Posted at 2018/05/14 06:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

SSRメッシュ2018仕上げ編

ご苦労さまです。この1年ホイール磨きっか、、研磨😄しか為てない様なカーライフですが、そろそろ佳境です。リア用9jのカラーに合わせて、今回も関西ペイントのベースゴールド+オクゴールド少々で吹きました。 もう15吋と合わせて、12枚目、、、ブラストもやりにくいし、リムーバーも浸透し難く、色乗り ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 18:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

SSRメッシュ2018リム磨き2

明日休み何で180番迄進めたリム磨きを部屋に持ち込んで、 240→320→400→800→1000→1500と、 明日外で仕上げ2000の後、青棒仕上げで決めます!
続きを読む
Posted at 2018/04/27 21:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

SSRメッシュ2018ディスク編

最近天気がよく、ホイールレストア日和が続く、北海道からのリポートです。 前回、リム磨き半ばで指ブローしたので、ディスクの剥離やってます。 画像は強力剥離剤で剥離後、5号砂でブラストを二回繰り返した後の画像です。元々ゴールドのディスクに、分解せずに、缶スプレーで塗装したと思われ、異常な塗膜の厚さと ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 11:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月17日 イイね!

親指、痛ー!

親指、痛ー!
120番の耐水ペーパーを、四本掛けた、時点で、指ブロー、、、 R部分の、筋が、残ってる、、 飛び過ぎは、承知しつつ、400番耐水ペーパーを掛けるも、戦意喪失 明日から、180番耐水で、やり直しです。
続きを読む
Posted at 2018/04/17 20:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月13日 イイね!

我慢出来ないタチ何で、、

我慢出来ないタチ何で、、
昨年、オクで、フロント用に買った、SSRフォーミュラーメッシュ、14吋8JAタイプが偽りの7.5jでしかも、糞汚いボコホイールを円谷プロ並みの特撮で騙して、売りつけやがった、アンパン中毒出品者のホイールを半殺しになりながら、レストアして、フロントに履かせてたのですが、やはり0.5J、約12ミリの違 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 00:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ローレル ホイールオフセット調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2637611/car/2204647/5893937/note.aspx
何シテル?   06/30 20:25
しみじみ思うと、ローレルって可愛い名前ね乙女チックで、威張って無くて素敵!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SSR SSR ロンシャン XR-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:38:02
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 11:08:10
FUJITSUBO Super EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 09:44:46

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
若い頃、無知、無茶、故に潰して、たった4カ月の付き合いだったC32ローレル、、、二回目の ...
日産 ADバン 日産 ADバン
通勤Or下駄車です!2年越しにやっとホイールと足回りやりました!やはり日産車←(本当はフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ハチロクの次に買った車、、、はっきり言って、金使った割には、思い出に残っていない車、、、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ローレルの後、10万で会社の先輩から買って140万も改造費に掛けた馬鹿仕様のハチロクです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation