• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太い月桂樹のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

F-4ファントムⅡC型1967年1月

F-4ファントムⅡC型1967年1月2017年が始まりましたね!あけましておめでとうございます!さて車のブログなのに何ですが、、、外は零下、、大晦日念入りに融雪剤を落とす為の洗車をして、今日ワックスがけをフロア下までかける予定でしたが、、、零下で力尽きました、、、明日やります。
自動車のブログ何ですが、、、今日は、飛行機ネタです。1967年1月2日、ベトナム戦争でアメリカが北ベトナムで行った最大級の航空作戦‘オペレーションボロ,から丁度、明日で五十年です!ボロ作戦参加ファントムⅡのキットを組んでアメリカってスゲーなぁ~って、今回はしみじみ感じる企画です!
日本が白黒テレビがやっとの時代にアビオニクス満載で音速の2倍でぶっ飛び、レーダーと赤外線ミサイル満載の戦闘機をハコスカの登場の10年以上前に生産してしまう国力!日本が自動車を大量生産してツインカムエンジンを搭載なんて盛り上がっているとき、アメリカは天文学的な金を使いベトナムで戦争しながら、月まで人間を送り込む、、、そりゃこんな国と戦争しても、勝てないョ、、、
てな訳でそんな現代まで続く国力の差を体感出来る、おすすめキットが1/32スケール田宮製F-4ファントムⅡC型と1/32スケールアリイ製のハコスカです。共に作りかけですが、今回押し入れから、引っ張り出してネタにしました!
まぁ航空機と自動車の比較てのがフェアじゃない気がしますが、、、この時代の国産の航空機ないし、、、、ファントムのキットは、さすが世界の田宮製!当時のマクダネルの生産ラインのごとく、デカイが故の組み立てに難業する箇所がありますが、ストレート組みで、ストレスを感じず、後クリアーパーツを接着して飛行状態用の台座を作り、ウェザリングして完成ですが、、、ハコスカのキットは、、、ハコスカに見えるように改修するだけで、、とてつもない労力でやっぱし蟻井製、、、完成迄ほど遠い、ある意味超難関キットで60年代の村山工場のライン工を体感出来ます。今年の冬は売るほど時間があるのでこの二つを絡めたジオラマでも作りたいですね、、、
Posted at 2017/01/01 21:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

帰郷

帰郷訳有って栃木県を引き払って、北海道に帰ってきて早モンで一週間になります!フェリーのチケットは高校時代からの友人が手配してくれて格安で渡道出来ました!画像のように、シャコタン車は別のハッチからの乗船になります、、、、青森~函館と違い、仙台~苫小牧の船旅はとても有意義な船旅で夜には無料コンサートが開かれたり朝には映画放映など少しリッチな気分を満喫出来ました!FR車のシャコタンキャンバー車での移動は23年振りなので恐怖以外何者でも無く、21世紀の北海道の冬道に適さない車での移動は寿命をかなり短くさせます!なんせトレーラーとすれ違うたびに車の向きが変化します!怖!皆さんも冬北海道で車移動するのはFR車はおすすめしません!さあ新年!仕事探さなきゃ!
Posted at 2017/01/01 16:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ローレル ホイールオフセット調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2637611/car/2204647/5893937/note.aspx
何シテル?   06/30 20:25
しみじみ思うと、ローレルって可愛い名前ね乙女チックで、威張って無くて素敵!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SSR SSR ロンシャン XR-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:38:02
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 11:08:10
FUJITSUBO Super EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 09:44:46

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
若い頃、無知、無茶、故に潰して、たった4カ月の付き合いだったC32ローレル、、、二回目の ...
日産 ADバン 日産 ADバン
通勤Or下駄車です!2年越しにやっとホイールと足回りやりました!やはり日産車←(本当はフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ハチロクの次に買った車、、、はっきり言って、金使った割には、思い出に残っていない車、、、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ローレルの後、10万で会社の先輩から買って140万も改造費に掛けた馬鹿仕様のハチロクです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation