• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太い月桂樹のブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

マニュアル化1

マニュアル化1購入為てから、6年目にして、やっと、A/Tミッションを下ろします。ドナーはミッション、補機類を含め、r31の2Dのシングルカム車のハーフカット(^^;)から、頂きます。手始めに、伸び伸びになった(^^;)手付け金を納め、







ペダル類を引き取りました。明日、クラッチマスターシリンダー/ペラの1軸/2軸でも、点検磨きでもやります!
Posted at 2019/06/27 17:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

15吋、14吋のメリットデメリットを再考してみる。

15吋、14吋のメリットデメリットを再考してみる。14吋にしてから、2年。14吋でも、鑑賞に耐えるスタイルにしてからの、ボクのローレル。
はっきり言って完全なお独り仕様で、デートはおろか、コンビニにも立ち寄りは難しいです。

この間、知人に紹介された、何事にも、悟りきった様な言霊を吐く、35才“自称”いい女😆とローレルでお食事に出かけたのですが、彼女曰く、ボクとローレルの事を、色んな意味で、
“最も低い車と男”レベルとの事、ローレルとボクを評価していただきました。ありがとうございます、、、


そこで、まだ幹線道路では、まず擦らない、かろうじて、デートにも使え、多少の雪位でスタックしない、かつての15吋スタイルと現在の14吋を再考してみる事にしました。

14,15吋共にスピードスターレーシングフォーミュラーメッシュです。


15吋

14吋

15吋



14吋


15吋

14吋

15吋

14吋
、、、とまぁ、15吋のままでも、良かったのでは?と思いつつ、縦/横/高さの車体比率とホイールの円周率の対比がクルマを長く見せるのと、低さに拘り、日常生活無視、1/1プラモ的な用途に限定するなら、14吋に軍配、、ってのが、ボクの結論。ただ、、15吋と同じ位のタイヤ/フェンダーの被り具合に14吋で、するのは15吋比、マイナス2㎝位程、更に車高を下げなくてならず、GX系より、フレームがゴツく出っ張ってるC32ローレルには、つらいです。でもそれが”マイナス21㍉のロマン”って奴😆

嘘八百の地球温暖化を信じエコカーに乗り、
発展途上国へ行って、円パワーで食い散らかし、ゴミ散らかしの海外旅行が趣味と言い放ち、週末、パブ男だか,ホスト目当てに繁華街を彷徨いヌンコをまらす😲そんな痴女に分かって貰え無くても、全然all right!
シャコタンは美学です←、、、

又婚期が2万光年遠のいた😂)了
Posted at 2019/04/10 15:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

令和、、、

令和、、、本日、新年号発表となりました。時事ネタ何て嫌い何ですが、平成元年に高校入学した、昭和男&昭和車好きには、何だか寂しい気持ち。ブルーな気持ちを紛らわすつもりで、とうの昔に廃校になった母校を訪ねて見たのですが、、校舎は跡形も無く、、、



三十年って月日の重みを感じ、より、淋しくなります。変わらないのは、C32ローレルを好きな気持ちと、今も一人で居ること位、だから、きっと、20年後もC32ローレル好きな独り者の爺になって居ることだろうネ!了)
Posted at 2019/04/01 17:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月10日 イイね!

シャコタン車に合わせて、車庫短

シャコタン車に合わせて、車庫短皆さんお元気?、、、愛車と出会って5年目に愛車に、ご褒美です。この所、台風/地震と何だか、物騒で騒がしい北海道からレポートです!
私と無価値で部品取りグレートの我がローレルは元気です😄部品取りc32ローレルが出ることを期待していた、タッキーな方々、ごめんなさい(>_<)無被害です。

極寒冷地に30年超の老車体に冬場無走行とは言え、野ざらしは、あまりにも、不憫で、、、前々から、車庫付きアパートを探して居たのですが、2LDkで3.5諭吉!2台駐車OK!屋根付き!!
やっと、条件を満たす物件に有り付きました!っと喜んだのも、つかの間、、、、
フレームが遣えて、肝心の車庫入れ不可って、、、、
何の為にアパート借りたのかって感じなので、、、、
大家なんか当然!ぶっちぎりで、車庫を車に合わせます!(もちろんブレスの側溝は🔨で砕きました.大家にはナイショダヨ(^_-))

車輪に合わせて、アスファルトを盛り、フレームが擦らなくなるまで、盛/削りを繰り返し、

職人の邪魔しちゃ不味いので、上から、隠し撮り😓

何度も職人を呼び付け、、、

何とか、、、、あぶなぁーい!

何とか、スレスレで擦らなくなりました。これで雪も雨も霜も直射日光も安心です!

にしても、、、、3諭吉、、、
うーん、まぁ仕方ないかぁ。
そこそこ低いc32ローレルを涼しく、乗る事が、私の描く理想のカーライフなのだから。


わざわざ整備の項目でアップする事でも無いので、、、、ついでに、こっちでネ!




ワイパーアーム再塗装と油種指定シールを綺麗にしました😄

もう一つ、、、ADに一本500円の浅くて汚い(適当カップブラシ仕上げ😄)フィン型🐙助、ホイール履きました!(変とは言ってもどっかのc32ローレル用純正ホイールより、オカマな内股で無いぞ😄)

oh、けっこう渋いかも!了)
Posted at 2018/09/10 15:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月6日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2018年09月04日時点)
187イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/04 03:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ローレル ホイールオフセット調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2637611/car/2204647/5893937/note.aspx
何シテル?   06/30 20:25
しみじみ思うと、ローレルって可愛い名前ね乙女チックで、威張って無くて素敵!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SSR SSR ロンシャン XR-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:38:02
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 11:08:10
FUJITSUBO Super EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 09:44:46

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
若い頃、無知、無茶、故に潰して、たった4カ月の付き合いだったC32ローレル、、、二回目の ...
日産 ADバン 日産 ADバン
通勤Or下駄車です!2年越しにやっとホイールと足回りやりました!やはり日産車←(本当はフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ハチロクの次に買った車、、、はっきり言って、金使った割には、思い出に残っていない車、、、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ローレルの後、10万で会社の先輩から買って140万も改造費に掛けた馬鹿仕様のハチロクです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation