• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太い月桂樹のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

花の季節が来た

花の季節が来た久々にみんカラブログ更新と久々の自動車ネタで、再登場のたいちんです。
大人の長ーい、冬/春休みもそろそろ終わりが近づき、久しぶりにローレルでお出かけして来ました。
早朝4時起きで、空港迄行き







写真をパチリ、、、、あら、、、、車高高いですね、、、真冬時からは3センチは下げたのですが、まだ足りないです。
こんなの嫌って感じなので、すっかり気乗りしなくなったので、、、、帰ります!


帰路の1コマ。
本州の皆さん!
これ一般道路ですよ!70キロ規制の、、、こんな高速道路と何ら変わらない道を70キロで走れって言うのは、拷問以外何者でも無いですよ!法規制改変を強く願う。

ついでに線路もパチリ!
真っ直ぐ!室蘭本線は、その昔30㌧積みの石炭列車を50両も連結して、空知の炭田から、室蘭港迄引く為に、真っ直ぐで勾配の少ない線路なのです。ちなみに伊代と優のように線路の中には入ってません😄
Posted at 2017/05/07 08:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月28日 イイね!

1/32アリイホンダN360

1/32アリイホンダN360こんばんは、高校時代からの友人が最近又ガスガンに今熱くなっていて、私も彼のカスタムに協力為ている、2月下旬です。

XDM40とHK45

空き缶ばかり撃っても面白く無いので、プラモでも撃ちまくる?何~てアナキーなやや悪オヤジ達は考えた訳で、、、どうせぶち壊すなら、真っ白けな素体でなく、簡単なディテールアップと塗装を施した“生贄”をちゃちゃっと10時間で製作しました(^^;)



やっつけ仕事のN360、、、一応グリルくり抜き、ワイドホィール、車高調整、ドライバー製作、など…唯々破壊される為に製作されたN360、、、

友人は完成体を観て“勿体ない”と戸惑っていたのですが、、、こんなやっつけ仕事の作品が友人宅に展示されちゃ~、一生の恥だと、何とか説得して、暫く友人も戸惑っていたのですが、、、友人も奮起して勢いよく、マガジンをリロードして、トリガーを搾る!!激しく歯切れの良い、よく調整された、リコイルサウンドが部屋中に響く!!

私も夢中でシャッターをきる!



高められたgunの初速でパーツを砕く


激しいブローバック作動音と共に砕けるボディ!!男達のブ熱~い闘争本能が目が覚ます!
素組のキットでは味得ないリアルなぶっ壊れ方!!カッケー!!!!

押し入れの中で燻っていたコイツも成仏しただろう、、、、了
Posted at 2017/02/28 22:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

1/32有井製ハコスカその3

1/32有井製ハコスカその3130ローレル制作が頓挫してハコカス製作再開為てから、10日ほど経って一応形になったので、1/32ハコカスは最終回とします、、、、首と目が痛いので、

各部の紹介

田宮出身、元日本軍将校のドライバー、ピースサイン為てますが、見えるでしょうか?三角窓/リアサイドガラスのピラーを細く為ました!尚ガラスはまだ入れておりません(^^;)


アルミホイールはリム部がアルミパイプから削り出しのキットに付いていたワタナベ改RSー8


ステアリング機能の追加サイドミラー小型化、エプロン新造、小型チンスポ追加

ボディを真っ二つにして、幅を1.5㍉幅詰め、スクラッチしたフロントフェイスに
さかつう製3㍉ライトレンズ、市販のメッシュシートで切り出したグリル
の組み合わせ

小型化した、テールランプ、NGだったリアガーニッシュの除去、又々マフラーはまだ付けてません、、、、(^^;)


一瞬1/24スケール?と勘違いされたから幸いです!暫く愛車のローレルかまって無いので、次は実車のネタやります!ごきげんよう
Posted at 2017/02/19 17:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月16日 イイね!

有井1/32ハコスカ(その2)

有井1/32ハコスカ(その2)皆さんお元気ですか?私は蟻井のハコスカに集中為すぎて、首と目を痛めました、、、歳ですね、、、
さてハコカスですが、フロント及びサイドウインカーを自作して、デカすぎるフェンダーミラーとテールランプを削って小型化して、小物を取り付けてボディ完成!と思っていたのですが、フロントウインカーに違和感が、、、

でけー、、、それに形自体が違う、、、

シカトかまそうかと思ったのですが、、、自分には嘘はつけません、、、パテ埋めからやり直しです、、、ついでにリアフェンダーに有った凹みも埋めました

又クソ面倒なマスキングして、サフ吹からやり直ししました、、、



手前味噌ですが、、、だいぶハコスカに見える様になったような気がます。
明日から内装とフィギュア仕上げます、首が調子良かったら、、、ごきげんよう
Posted at 2017/02/16 20:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

有井1/32ハコスカ(その1)

有井1/32ハコスカ(その1)アオシマC130ローレルにすかっりやる気を無くしてしまったので、手隙になったので、1年以上放置していた蟻井のハコスカを又少し手を入れました!

グリルの網貼りと

フロントガラスの研ぎ出し

テールランプの反射鏡の凹掘り

ヘッドライト取付とフロントバンパーのアルミテープ貼り

窓枠塗装しました!

再度登場のノーマル組です、、、もうこれ、、、誰?状態でした

このノーマル組を眺めていて、あまりにも似て無いので苦労した工作を思い出していたら、腹がたってきて、、、、


こうしてやりました!ざまぁ見やがれ!!
では、ごきげんよう!
Posted at 2017/02/12 20:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ローレル ホイールオフセット調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2637611/car/2204647/5893937/note.aspx
何シテル?   06/30 20:25
しみじみ思うと、ローレルって可愛い名前ね乙女チックで、威張って無くて素敵!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SSR SSR ロンシャン XR-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:38:02
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 11:08:10
FUJITSUBO Super EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 09:44:46

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
若い頃、無知、無茶、故に潰して、たった4カ月の付き合いだったC32ローレル、、、二回目の ...
日産 ADバン 日産 ADバン
通勤Or下駄車です!2年越しにやっとホイールと足回りやりました!やはり日産車←(本当はフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ハチロクの次に買った車、、、はっきり言って、金使った割には、思い出に残っていない車、、、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ローレルの後、10万で会社の先輩から買って140万も改造費に掛けた馬鹿仕様のハチロクです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation