• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金が無いのでD・I・Yのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

大事なトコから漏らしちゃいました!!。

大変です。

失禁しちゃいました(汗)。

じゃなくて…、冷却水漏れです!!(涙)。


先日、仕事帰りに寄り道をした後、家路に向かうとした途端に…

大量の潮蒸気を吹いて…

変な声異音を出し…

呼吸が乱れた状態アイドリング不調になって…


今は…

直ぐに熱を帯びる身体空冷エンジンの自動車になってしまいました(汗)。









って、家族の車のスターレットの話ですけどね。
Posted at 2009/10/02 16:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年09月27日 イイね!

合体!!。

そう、デキちゃいました


自分が下手糞な運転操作を続けたが為に、先月より身動きのとれない身体になってしまってしまった相棒。

最近まで解体屋を訪ねたり、某オクを利用して相性の良い変速機を探していたのですが…
遂に適合する変速機を手に入れる事が出来ました。


で、早速ですが、届いたその日の内に取り付け開始。

結局、段取りが悪かった為に翌日まで掛かってしまいましたが、無事に…






!!





具合はイイ感じで、無事に復活出来ました。
Posted at 2009/09/27 17:28:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年09月25日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(日産 セフィーロ)
 年式(平成七年式)
 型式(E-A32)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
以前より老舗の自動車製品の会社とは知っているが、イメージは電動工具。
自動車製品は国産品と比較して割高なイメージが強い。
製品其々の性能については悪い話はほとんど聞かない。
他と比較して、先進技術を投入された製品よりも、実績のある技術の製品が多い様に思える。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/25 00:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | タイアップ企画用
2009年08月12日 イイね!

イっちゃいました!!。

以前より不安のありました「トランスミッション」が絶命してしまいました。

orz

昨夜、走行中に異音が発生し、通常使用に差し支えが出るほどの状態だったので、変速機を降ろしてケースを割ってチェックしてみると、一部の歯車は欠け、シンクロ機構の部品も割れ、更にはギアシャフトの真ん中のベアリングが臨終間近の状態。

今の設備ではこの症状を完治させるには困難と思い、早速ですが中古部品を求め解体屋にお電話!!。

一通り近場の業者から順に問い合わせてみましたが、ドナーは現れませんでした…(涙)。



取り合えず再び問い合わせを続けますが、早い段階で見つからない場合、処分する事になりそうな状況であります。



同じ車に乗ってる誰か、事故れとかは言わないが…
御願いだから、ドナーよ現われてぇ~
Posted at 2009/08/13 00:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年07月15日 イイね!

ミッションブロー?!

夜、国道を普通に走行中の事。

信号待ちをしていたら突然…









ギヤが5速から抜けなくなってしまいました… orz





どうしようも無いので、ハザードランプを点滅させ、5速のまま半クラッチで少しづつ発進しながら邪魔にならない所まで移動させました(後続車の方々スミマセン)。

早速、下に潜ってシフトワイヤーとリンク周辺を点検。
少し触って何とか走れる様に応急処置をしようとするものの…




全くダメでした(泣)。



取り合えず家族を呼んで家まで牽引して貰いましたが、原因を究明し完治させるにはミッションケースを開けないとダメだろうな…(汗)。


車齢10年、累積走行距離が約17万㎞
そろそろワリに合わなくなってきたのかな…。
Posted at 2009/07/15 23:29:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「点火系一新、順次完了済み。
約7万㌔走行で、イリジウム(1.3)番及び、プラチナ(2.4)番の電極が『丸坊主』でした😂。

やはり、高耐久を謳う「プラチナ」電極であっても、高回転を多用する軽自動車のエンジンでは、指定の半分『5万㌔』が経済限度の様です🤔。」
何シテル?   04/18 01:12
→その名の通~り「安っい!!」オトコです(苦笑)。 専門設備や特殊工具等を必要としない簡単な箇所は、出来るだけ自分自身で、一人で泣きながらも維持整備をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガソリン価格ランキング 
カテゴリ:ガソリン価格/地域別情報
2010/03/01 21:11:42
 
MotoGP バイクレースの最高峰。 
カテゴリ:オートバイ
2009/10/03 03:06:31
 
ガソリン価格情報『gogo,gs』 
カテゴリ:ガソリン価格/地域別情報
2007/12/24 02:21:42
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
随時加筆修正有。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
壱号機解体により、急遽導入。
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
『弐号』 コレもまた、知る人ぞ知る【名車】 元々友達の車でありましたが、維持費の負担増 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
本音は、もっともっ~ともぉ~っと『イケイケ』でイキたいのですが、維持費を考えると250c ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation