• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

『ジェミニ』という車

乗用車部門から撤退して、何年経つんでしょうか。
イスズ。
イスズといえば、ジェミニ。
当時の他の日本車メーカーには無い、センスあるデザインが良かったです。



このCMで、犬を散歩中の人が4台の走る様子を見て驚き、
犬に引きずられる場面があります。
テレビを観ていて、CMになるたびにその場面を見るのが、楽しみでした(笑)

それにしては、凄い運転テクニック。
「今、こんな芸をセンス良くこなせる車って有るのかな?」と思ってしまいます(^^;)
ブログ一覧 | クルマ談議’08 | クルマ
Posted at 2008/10/10 01:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 5:40
最終のCM以外はすべて一発撮りだったそうです・・・。


イマハヤンナイヨネ・・・ (゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2008年10月10日 15:27
素晴らしい!
一発撮りでしたか~


ニタコトハ、キョウシュウショデヤッテマス・・・(゚Д゚)y-┛~~
2008年10月10日 8:24
車のCMで一番印象に残っているかも?

先輩が譲り受けたジェミニに乗ってました。
こじんまりした車で好感が持てました。
コメントへの返答
2008年10月10日 15:32
私もこのCMのインパクトは、凄かったです。CMのたびに、いつ流れるかと楽しみにしておりました。

ジェミニ、乗っておられたんですかぁ~。イイですねぇ~♪

こういう車に弱い私です(^^;)


2008年10月10日 13:28
街の遊撃手ですね。
私がまだガキんちょだった頃、ジェミニがスポーツカーに見えてました。
コメントへの返答
2008年10月10日 15:38
なぜ「遊撃手」だったんだろう・・・(^^;)

このジェミニの色の使い方、刺激的でしたねぇ。
今見ても、素晴らしいデザインだと思いますね。
2008年10月10日 22:03
シビックに続き、懐かしいですね(^-^)/

車名がジェミニだけに、2台×2組で
曲芸走行・・・??

画面の左右からジャンプして、
中央で交差する・・・なんてのも
ありましたよね~。

当時のジェミニのCMは大好きでした!
こんな遊び心のある車のCMを、
また見てみたいなぁ・・・。




コメントへの返答
2008年10月11日 0:27
懐かしいでしょ~(笑)

いろんなバージョンのCMがありますよね!。地下鉄の駅のホームを疾走するのもありましたっけ!!
「次は、何をするんだろう」とワクワクしながら、テレビ見てました(笑)

最近では、前の型の三菱・ランサーでジェミニと同じくパリで曲芸走行させてましたねぇ。もう大分前の話ですが・・・

今は、CGによる編集が当たり前の時代。
海外ではカースタント+CGで、面白いCM作っているメーカーありますよ!
日本でも、そういう遊びがあればと思いますね ( ^ ^ )
2008年10月10日 23:37
お~懐かしい~
知り合いがイルムシャーに乗っていました。

当時、長期入院中の僕は、無断外出の際よく乗せてもらっていました。

結構、車内が広かったのを覚えています。

コメントへの返答
2008年10月11日 0:32
イムソルジャーって、特別仕様のモノだったのでは?
他にもロータスチューンもモデルもありましたっけ・・・
今見ても、ジェミニの形は新鮮ですよ、ホントに(笑)

車内、広かったんですか~・・・
どんな感じか、気になりますよ♪
2008年10月11日 10:57
ジェミニ、結構好きでした。
いすゞ懐かしいです。
他にはいすゞピアッツァとか好きでした。
コメントへの返答
2008年10月11日 12:33
ピアッツァ!
懐かしい・・・
今見ると、『バック・トゥー・ザ・フューチャー』のデロリアンを思い出すのは、私だけ?(爆)

ジェミニは、今見てもセンスを感じます。今の流線型のデザインに見慣れてしまうと、なおさらです。
久々に、実車が見たくなりました ( ^ ^ )
2008年10月11日 13:39
デビューした当時高校生でしたが、いすゞの本社に請求してカタログ送ってもらって、飽きずにずーっと眺めてました。シミが付いて汚れてしまいましたがカタログは今でも大事に持ってます。

いすゞの車ってプレーンでカジュアルなのに上品さと色気があって、ほんっとセンス良かったですよね。乗用車から撤退してしまったのが残念でなりません。

FFジェミニ、このまんまの格好とサイズで今売ったら結構いけるのでは?(少なくとも私は欲しいぞ)
コメントへの返答
2008年10月11日 21:48
高校時代に本社へ請求?!
凄いっす!(笑)

私がジェミニと聞いて思い出すのは、このFFジェミニですね。
クルップさんのおっしゃる通りの事、思いますよ!
確か次のジェミニで『ニシボリック・サスペンション』なる機構を付けてましたっけ。
今思うと、他の日本メーカーとはまったく違うアプローチをしていたイスズの姿勢、高評価出来ると思います。

>FFジェミニ、このまんまの格好とサイズで今売ったら結構いけるのでは?(少なくとも私は欲しいぞ)

私なら、『チューンド・by・ロータス』に逝ってしまうかも(笑)

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation