• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

バージョンアップして帰ってきました♪

バージョンアップして帰ってきました♪ 今日は、3連休の最終日。
そして、代車生活最終日!
・・・という事で、戻って参りました、我が愛車が。
車検が済んで、無事帰宅です(笑)
3日間、お世話になった代車とはお別れ。
チョッと寂しかったです(爆)
本当に出来がいいと思いました、GH2。
この良さが、みんなに伝わると良いのですが(笑)

愛車の方は、昨日までに全ての作業が終わってようで、午前での引渡しとなりました。
今回の車検では、クラッチの不具合に対しての部品交換と、「車検ついで」という事でブレーキローター、ブレーキパッドを社外品に交換。そして、リアにスタビライザーを取り付けました。
クラッチの不具合については、収拾がついた感じです。
1速に入れた時のギア鳴りは、解消。新車時のシフトフィールが蘇りました。
ブレーキは、今回「どうしても、スリット付きのが付けたい!」という願望を叶えるべく、安さでディクセル製を購入し取り付け。一緒にパッドも同じディクセル製に交換しました。
効きの感じはどうかというと、まだ新品という事もあり「これから」という感じです。
後日、レポートをUPしたいと思います。

そして今回の目玉、リアスタビ取り付けですが走ってみて、変化を体感出来ましたよ!
田舎道走行でしたがコーナーの曲がり方、明らかにリニアになってます。
「オーバーか?アンダーか?」と聞かれたら、現時点では弱アンダーステアに感じます。
これまでが、オーバーステアだったので、取り付けて正解♪
直進安定性も増したように感じました。
乗り心地にも変化があり、リアが硬くなった印象。
この硬さを例えるとしたら、最近のマツダ車の硬さに似てるかな・・・。
硬すぎる感もあり、前の方が逆に心もとなくなってしまいました。
φ17の太さのものを取り付けましたが、φ14の方がバランスが良さそうです。
前のスタビの動きをカッチリさせてみたくなりました。
こうなるとサスペンション自体も交換したくなりますが、我慢がまん。お金、無いし(爆)
まずは、今のセッティングを楽しみたいです♪
”本格的な走行”をさせるのは、しばらくしてから。
いつもの山坂道でのフィーリング確認は、ブレーキが馴染んでからにします。

何やかんやとやってしまった今回の車検。
かかった費用は、新規に加入した『お得で安心保証プラン』の金額を含めて約25万。
まぁ、こんなもんでしょう(笑)
明日から、新しい愛車生活が始まります。
本当の成果の確認は、これからです(笑)
ブログ一覧 | 愛車のお話’08 | クルマ
Posted at 2008/10/13 21:52:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 22:54
明日から、出勤生活が始まりますw
また首をかしげる機会が多々あるんだろうなと憂鬱です。
コメントへの返答
2008年10月14日 20:49
首をかしげる?
う~ん、そうかも(爆)

お互い、頑張りましょう~(笑)
2008年10月13日 22:57
スリットローターですか。
ダストとか増えそうなイメージがありますがどうなんですかね?
リアスタビかぁ…
自分はまず無いですな。
資金が…(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月14日 20:54
>ダストとか増えそうなイメージがありますがどうなんですかね?

その辺りの事を考えたパッドを選んでおりますので、たぶん大丈夫と踏んでおりますが・・・、どうなんでしょう(^^;)

リアスタビは、工賃含め3万でお釣りがきます。純正部品をうまく流用すれば、成果に期待が持てますよ♪
それをするにも、資金が・・・ですね・・・
2008年10月13日 23:24
次は、車高調ですね(^-^)v

さぁて・・・、
どこのにしましょう??
コメントへの返答
2008年10月14日 20:57
車高調。
いやぁ~、実は別の選択肢を考えているんです。オーダーメイドでサスペンションを作って貰おうと・・・
費用は、車高調に換えるよりも高くつきます。
・・・が、一度はやってみたいと思っていますので、宝くじが当たれば速攻やろうと思います(爆)

ちなみにメーカーは、ラックです!
2008年10月14日 22:18
モディファイの煉獄へ堕ちてしまったようですね。欲望のスパイラルが次々とROLLOさんを襲うことでしょう。これからのROLLO号の進化に期待ですっ!
コメントへの返答
2008年10月14日 23:28
ううっ、陥ってしまったようです・・・
押さえきれない欲望の、あしらい方を教えてください(爆)

ともかく、今の状況を見定めてから、更なるチャレンジいたします(笑)
2008年10月18日 9:22
ホイールが似合ってます^^

日曜日はあのドライブウエイでイベントでっせ~
コメントへの返答
2008年10月18日 12:36
イベントですか?!
どんなイベントですか?
例のって、2年前の・・・ですよね~♪
御披露目、しますかぁ~(笑)

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation