• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

いすゞのトラックを見た!

いすゞのトラックを見た! いすゞというメーカーは、日本では乗用車部門から撤退していますが、海外では事情が違うみたいです。
イスラエルで見てしまいました。いすゞのピックアップトラックを!
名前は確認出来ませんでしたが、この形から察するに最近発売されたものだと思われます。
この角々のデザイン、日本では絶対不発でしょう(爆)
しかし海外では、ウケが良いみたい。

海外では、着実に根付いている様子の『いすゞ』ブランド。
元気な姿が見れて、良かったです。
ブログ一覧 | クルマ談議’08 | クルマ
Posted at 2008/12/25 07:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

いすゞのトラック From [ 名古屋人伝説。税理士バッキーの日記帳 ] 2009年5月23日 16:14
「いつまでも いつまでも 走れ走れ いすゞのトラック」 今朝も朝から聴いてしまったあの一曲。 先週に引き続き、今週もこのフレーズから週が始まった。 あまりの傾聴度に、家族からは「エルフの霊」にでも憑 ...
ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 19:09
いすゞのD-MAXでしょうか。これに乗って元GPライダーの青木拓磨選手がダカールラリーに出るみたいですねー。

もっちりねっとりしてるハイラックスや三菱のトライトン(?)に比べるとシャープでかっこいいと思いますよ。日本でも売ればいいのに。
コメントへの返答
2008年12月30日 20:48
お~・・・
そうなんですかぁ~
ダカールラリーって、確か南アメリカで開催になったんでしたっけ?
チェックです!

この車、やっぱりいすゞ車ですね、デザインが。名前を挙げられた車と比べて、初めてそう思いました。
それまでは、いすゞ車という気がしませんでした・・・ ( ^ ^ ; )

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation