• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

交換は、おあずけ

交換は、おあずけ 本日、ステアリングが届くまでの間、少し行ったのがヘッドライトの取付準備。
昨日のブログの通り、アイ・ラインを取ってみました。
エアロ用の両面テープで固定されていただけあって、なかなか取れない。
一つ目のライトを剥がし終え、ライトの状況を見ていると、あまり良くない。
ライト廻りに取り付けられている、ゴムパッキンに欠けが見つかりました。外から見える、重要なところに欠け。これは、頂けない。二つ目のライトを剥がしに掛かろうとしましたが、一つ目の状況を見て、やる気喪失。今日は作業を中断しました。
こんな状況なので、当分ヘッドライト交換は、手は出さないでしょう。
中古パーツで、程度の良いものが手に入るとイイんですが・・・
涙目のヘッドライトって、なかなか出てこないんですよ、最近。

キレイなライト、誰か、安く!譲って~♪(爆)
ブログ一覧 | DIYを楽しむ | クルマ
Posted at 2009/05/09 20:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

首都高→洗車
R_35さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 0:01
なかなか
ままなりませんなぁ・・・(T.T)

ステアリングは、良かったですね!
コメントへの返答
2009年5月10日 21:12
はぁ・・・
根気よく、探してみます(笑)

ステアリング、本日取り付けました!
詳細は、5月10日分のブログで♪
取り付け作業では、色々あったんですが・・・(汗)
2009年5月10日 21:01
部品取り車としてもう一台買ってしまうとか…(笑)
うちはライトは今のところまだ平気です。
案外スクラップの車でリアがつぶれたヤツとかだったら安くもらえるかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年5月10日 21:16
あの~・・・
ライトの為にだけですか?(笑)

近くに解体屋さんがあるか、検索中です。ウチの周りには、そういう都合の良いところが無くて・・・
行ったら、ライト以外のものも買ってしまうかも。
ちなみにインターネットで、1.5Rのエンジンを売ってる中古パーツ屋さんを発見してたりします。値段は、約20万でした(笑)

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation