• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

個人的に盛り上がって欲しい車

新型インフルエンザ対策という事で、今回の出張では、外出が事実上禁止されています。
なので、休日での遠出は無理・・・。ホテルでの軟禁生活となります。
せっかく望み通りの車を借りれただけに、チョッと残念。
・・・で、ホテルの部屋ではテレビをかけてしまうのですが、
テレビで流れる車のCMで観るたびに「オモロイ♪」とついつい見入ってしまうCMをご紹介。

CMは、スズキ・SX4のもの。
「ミニクーパーと比べてみて♪」というのが、主なテーマなんですが・・・



マント羽織って、街を疾走。
何故か、似合う(笑)
今年始めから、テレビで流れています。

そういえば、一昨年はスズキのWRC参戦で沸きましたね。
次の年の参戦、撤退と激しい動きをしたスズキのモータースポーツ活動ですが、世界は広い。
こんな活動をされてる方も居ます。



何でもこの車、エンジンがV6の2.5リッター。馬力は400PSなんだそうです。
この車を見て、思わずスーパーGTに参戦していたインプレッサを思い出してしまいました。
その後ろのディフューザー辺りが(笑)

個人的には、もっと盛り上がっても良い車だと思うのですが、日本の街では、そんなに見かけない。アメリカでも同様です。
その独特なデザインを生かした、機能的な商品として残って欲しいと思う一台です。
ブログ一覧 | クルマ談義’09 | クルマ
Posted at 2009/06/21 05:21:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

ごもっとも…
もへ爺さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 7:58
そうかぁ。
実はスズキの「S」じゃなくてスーパーマンの「S」だったんですね(笑)
日本ではスイスポの方がよく見かけるかな?
コメントへの返答
2009年6月21日 12:28
実は、そうみたいです(爆)

日本と欧州でのスズキのコンパクトハッチと言えば、スイフト。でも、アメリカとなるとスズキ車では、コレです。カッコイイと思うんですが、売れてないみたいなんです。
コチラでは、このハッチバックより、セダンの方が、目撃する確率が高かったりします。
2009年6月21日 9:07
プジョー206あたりから流行してるツリ目の中でもSX4は抜群のカッコよさですね。
さすがジウジアーロのイタルデザインです。
実際に乗ってる人の話を聞くと、荷物が載らないとか色々悩んでおられるようでした。
動画の400馬力みたいに、でっかくしちゃえば良いと思います。
コメントへの返答
2009年6月21日 12:49
カッコイイと思いますよ、私も。
他のハッチバック車とは違うアプローチで勝負しているのも、イイと思います。
でも、色々問題もあるみたいですね。
荷室は、確かに狭いです。でも小家族で週一での買い物など、”スニーカー感覚”で乗るなら、十分な広さだと思ったりします。
私は、今のフォルムが一番だと思います。CMの通り、走破性の良さとデザインとの両立をもっとアピールして、売り上げ伸ばして欲しいですね・・・
2009年6月21日 12:29
これは二つともすごい動画だw

CMのSX4がアホな子みたいで
かなりウケますwww
コメントへの返答
2009年6月21日 13:01
CM、面白いでしょ♪
初めて観た時は、「そこまでするか!」とツッコミ入れてしまいました(爆)

レースカーの方も、正直言ってビックリでした!
でも、SX4に求めるスズキ・ファンの思いは一緒なんだと、思った瞬間でもありました。
2009年6月21日 18:55
SX4のデザインは自分も気に入ってます。
社用車で1台あるので、開いていれば真っ先に使うようにしてます。
(他の車がぼろいんで^^;)
スズキのWRCステップアップは本当に嬉しかったけど、まさか撤退することになるとは・・・
撤退せずに、SX4のラリーイメージが定着してきたら、WRカーみたいなエアロをまとった特別仕様車とかでないかな~とか考えてたんですが^^;
現実は厳しいです>_<
コメントへの返答
2009年6月22日 0:40
おおっ!
職場にありますか?!
インプレッション、お願いします(笑)

SX4のラリーイメージは、やはりこの車の売りだと思います。ラリーに限らず、そのレーシングスピリットをもっと見てみたいと思いますね。

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation