• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

摂津からのお届けもの

摂津からのお届けもの 昨日、無事帰国し、お疲れモード全開なROLLOでございます。
今日は、仕事を休みました。体が、もたない・・・。

それにしては、蒸し暑いですねぇ、日本。
日本に着いたら、滝汗が出ましたよ(笑)
ポートランドとは、大違いな気候です。ムコウの方が、カラッとしてました。
今日は、その暑さにも負けてか、少し動くたびに休憩・・・てな感じでした。

ところで私の出張中、私宛てに荷物が届いておりました。
そうです。
モニタープレゼントに当選したディクセルのブレーキフロートが届いてたんです。
嬉しい♪(笑)
早速本日、ディーラーに電話。ブレーキフロートの交換作業を依頼しました。
一緒に、ブレーキラインを新品に交換します。
作業は、26日に行う予定です。
作業を行うまでに現在の愛車のブレーキフィールを確認して、モニターレポートに生かしたいと思います。

こういうの、初めてなので、心踊ります。
「仕事帰りにひとっ走り!」という場面、多くなる事は確実です(笑)
ブログ一覧 | 愛車のお話’09 | クルマ
Posted at 2009/07/14 19:31:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

盆休み最終日
バーバンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 19:53
わぁひらめき
あたったんですねわーい(嬉しい顔)

おめでとうございます指でOK
コメントへの返答
2009年7月15日 16:45
ひゃあ~・・・
そうなんです(笑)

ありがとうございます♪
2009年7月14日 20:54
お疲れ様でした。ゆっくり休んで体力つけないとですね(^-^)
これから、夏本番ですから。。。
コメントへの返答
2009年7月15日 16:48
ど~もです♪

日本の暑さ、尋常ではないです。
ホンマ、暑い・・・
今年の夏は、相当に暑くなりそうですねぇ。お互い、体調には気をつけましょ~!
2009年7月14日 21:25
お帰りなさいませ。

今日は特に暑かったですからね。帰国早々いきなり猛暑の洗礼を受けられてお気の毒でした。

人間も熱ダレしないよう気をつけましょう。
コメントへの返答
2009年7月15日 16:52
ただいま、帰りました(笑)

「なんじゃ、コリャ~」な感じの日本の蒸し暑さに、体がタレないのは、おかしいです。
せめて、ブレーキだけはキチンとしたいものです(笑)
2009年7月14日 21:36
出張お疲れ様でした。

これからの季節、このブレーキフルードの真価が問われますね!!
コメントへの返答
2009年7月15日 16:57
ど~も~♪
疲れてます、ホントに(爆)

ブレーキフロート。
これまで純正のものばかり使ってきたので、楽しみですねぇ。
純正品のゴム製ブレーキラインでも変化するかが、気がかりです。
2009年7月14日 21:59
お帰りなさい!!
時差ボケもあるでしょうから、
まずはゆっくり休養を。^^
コメントへの返答
2009年7月15日 17:00
ただいまで、ありますっ!

今回の出張では、時差ボケが無いのでラッキーでしたが、体調は今一つ。

ゆっくり、いたします・・・
2009年7月14日 23:03
おかえりー
そして、おつかれ~
そして、またすぐ出張か???
コメントへの返答
2009年7月15日 17:01
ただいまー
そして、つかれた~
そして、行かないよ~・・・
当分、行きたくないです(爆)
2009年7月15日 0:09
出張、お疲れ様でした。
お帰りなさいませm(_ _)m

ご帰国早々、『愛車いじり』ですね!
インプレ、期待しておりま~す。
コメントへの返答
2009年7月15日 17:09
ただいまで、ございます!

久々に愛車を運転しましたが、やっぱり愛車が一番です。
当分、出張が無いことを祈ります。
でないと、ブレーキフロートのレポートが書けません(爆)

2009年7月15日 9:26
お邪魔します×④

GG2でブレーキフルード交換したらどうなるか興味津々です。
ぜひ、インプレお願いします。
コメントへの返答
2009年7月15日 17:13
こんにちわ~♪

ブレーキフロート、当たるなんて思ってなかったですよ~。じゃなかったら、特注でステンレスメッシュ製のブレーキラインを作ってもらっていたかもしれません。
純正のゴム製ブレーキラインで、どれだけフィーリングが変わるか、私も興味津々です!

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation