• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

誰じゃい!

誰じゃい! 本日、このキズを付けた方、名乗り出てください。
お話、しましょう(怒)
・・・というワケで今日は、”買物タクシー”出動。
色々と周っていたら、このキズが付いてました。
私が付けたという心当たりは、当然無し。
ショッピングカートで、派手に引っかけられたのでしょうか。ショックです・・・

キズが付いている所は、フロントバンパーの右側面。
バンパー下部には、まだ派手なキズが残っているし。
また交換するかぁ?
・・・
そんな予算、ありません。

悔しー(涙)
ブログ一覧 | 愛車のお話’09 | クルマ
Posted at 2009/08/09 21:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

山へ〜
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 21:30
痛いな~
ステッカーでも貼るか。

保険屋にいうか。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:00
保険は、使いたくないっ!
ステッカーも、使いたくない。

自分でやってみたいけど、うまく出来ない事は実証済みなので、時間かけてお金貯めます(爆)
2009年8月9日 21:44
ウワ-(Pд`q)-ン
コメントへの返答
2009年8月10日 0:01
ウワ-(Pд`q)-ン

犯人、自首して♪
2009年8月9日 21:56
また、痛~いキズですか・・・(涙)
なんだか今年は多くないですか?こういう事・・・
私の場合はキズを付けられるのがイヤなので、歩いてもいいから駐車場は離れた端っこに停めるようにしています。
なんだか、時間とともに錆びてきそうな感じですね。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:04
そうかぁ~、端に停めるという手、ありますねぇ。でも家族の者の要望に応えて、出入り口の近いところに停めてたります。
なんて、優しいんだろう、俺(爆)

錆びは、大丈夫。樹脂製ですからね♪
2009年8月9日 21:59
うわあ・・・なんかごっつブルーな気分になりました。

ひどい輩がおりますな。天罰下ってしまえ。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:12
こういう事をされるの、実は初めてだったんです。しかも、このキズでしょ~。ショックは、「更に、倍(by大橋巨泉)」(爆)

この愛車になってから、フロントバンパーのキズ騒ぎが多いです。
ため息が、出てしまいます・・・
2009年8月9日 22:13
こ、これは・・・ひどい(T.T)

心中お察しいたします・・・。

コメントへの返答
2009年8月10日 0:16
我が愛車のバンパー、もう一カ所のキズを含めると、エライ事になってます。

WTCCに出場したあとのレース車のつもりで、キズを眺めるしかないです(笑)
2009年8月9日 22:29
やっぱりカートですかね?
バンパーだと錆びは無いのかな?
ステッカーでバンドエイドにするか、お金で直すか・・・。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:22
カートだと思うのですが・・・
錆びは大丈夫。黒く見えるのは、樹脂の部分。バンパーを交換したら、OKよ~!

実は、キズの部分を塗ってもらうより、交換した方が、時間もかからず良かったりします。
塗装修理の費用+1万オーバーで考えればイイ位なんですよ・・・
2009年8月9日 22:38
あっこれはひどいですねぇ…(T_T)タッチペンで直せるとかの問題ではないですね。
被害者の立場を考えられない人、モラルの低下。
謝れない人には人生の天誅が下って欲しいものです…正直。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:36
そうですねぇ。
カーショップに行ったら、「気軽に出来る補修法」のビデオが流れてますが、実際はあんなに上手くいきませんよ・・・
プロに任せるしかないですよ。

キズを付けた人、せめて謝って欲しいなぁ。
思った以上にダメージあります・・・
2009年8月9日 22:59
痛いすね・・・
パテで治しましょう。
板金屋さんの知り合いがいれば、少し塗料を調合して貰えるですがねェ~。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:47
以前カーコン○二を使いましたが、塗装が下手でした。時間が経ったら、塗った所で境目が際立ってしまってました。
だからと言って、自分では治療するのは無理です。

希望は、やっぱりバンパー交換(爆)
2009年8月9日 23:30
うわぁー
やられちゃいましたね。

うちもそうでしたが、2~3万あったら治せるのではないでしょうか。
まずは「ロト6」でも。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:55
やられました、ホントに。
悔しい~っす!

修理費は、補修だけだと2~3万というのが相場みたいですね。その為に「ロト6」はもったいない。
車が何十台と買えるような金額が入ったら、どないしょ~(爆)
2009年8月10日 0:03
1週間ほど怨念を込めた念仏を唱えてキズつけた相手を苦しめてやりましょう!
コメントへの返答
2009年8月10日 1:13
この恨み、どっかで果たさせていただきます(爆)

当面は、この姿をさらけ出しながら走行しなくてはなりません。
悲しいっす・・・

2009年8月10日 22:44
頭来ますよね・・・。注意しようにもできないですし・・・。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:38
気にすれば、気にするほど腹立だしくなってきます。

カートの操作の仕方を教習所で教育してほしいです・・・

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation