• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

全日本ジムカーナが、見たい

以前から、観戦してみたいと思っている全日本ジムカーナ。
参戦しているドライバー達の卓越した運転テクニックを見に行きたくて、
ウズウズしてたりします(笑)
そんな中、『YouTube』で、こんな動画を発見。

スバルが『YouTube』で情報発信しているスバル車情報サイト『SUBARUOnTube』。
そのサイトで、今年新しく発売となったGRBインプレッサのスペックCによる、
JAF全日本ジムカーナ参戦の様子がアップされています。
発売になったばかりのスペックCを使って、デビューウィンさせるとの事ですが・・・



見事、デビューウィン♪
いやぁ、凄い!
・・・というか、全日本クラスのドライバーの方々って、運転ホンマ上手いっすねぇ~
マジで生で見てみたい!
行くぞ!(笑)

・・・で、そんなスペックCについて、PWRC参戦中の新井選手がインプレッション。



う~ん、そんなにいいんですか?、スペックC。
ウォータースプレーが、そんなに効くんですか・・・
色々と、新発見な動画でした。
ブログ一覧 | Moter Sport談議’09 | クルマ
Posted at 2009/08/23 23:08:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 23:51
スペC評判いいですね。
ジムカーナ、オイラもB級ライセンスは持ってるので、出ようと思えば出れるんですが、一回も出たことありません。(;´Д`)山野さんはやっぱり凄いですね。
コメントへの返答
2009年8月25日 22:06
ジムカーナは、一度は挑戦したいと思っています。頭を使わなくてはならない競技だと思いますし、そこに惹かれます・・・

スぺC、ホント評価高いですね。
開発したテストドライバーさんが、どんな方か知りたいところです。
2009年8月24日 1:08
車ってあんなにクルクル回るもんなんですね…
信じられないです…
緊急事態に陥ってもすぐに回避できちゃうんでしょうね。
自分なんてケツが少し流れただけでパニックです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月25日 22:12
全日本クラスに出場されている方々のドライビングは、半端ではありません。「さすが・・・」としか言いようのないシーンが目白押し。
一度は生で見て、「真のドライビングとは何ぞや」というのを体験してみたいです。

去年、ジムカーナを見に行きましたが、男女問わず上手い方のドライビングは、凄いの一言です。あの運転技術には、憧れを持ってしまいますよ・・・
2009年8月24日 8:11
私の場合は、
R32のRB20時代に前置きインタークーラーに変更し、
その時のストリートゼロヨンではフロントナンバー有り無しではハッキリとパワーに差が出ますし、
BH5とBP5のパワーチェックでは氷をインタークーラーの上に置き、溶け始めてから測定しますので、
フルノーマルのBH5では275PSにBP5はECU+エアクリ+プラグの3点変更で285PSをマークしてます。

華子
コメントへの返答
2009年8月25日 22:18
以前から、冷却系の強化をしたいと思ってたりしました。
今はもう探しても有りませんが、インターネットでGG2用のアルミ・ラジエーターが売っていたのですよ!
とても魅力的に感じたのですが、一歩踏み出せずにいました。

新井さんの温度による変化のお話と華子さんのコメントを読んで、「やってみる価値、あるな」と思ってしまいました。
何か良いアイデアがあったら、アドバイスお願いします(笑)
2009年8月27日 20:53
こんばんは(^^
ご無沙汰しています。

今度の全日本ジムカーナって…確か9月5・6日の鈴鹿でしたよね??

今のところ見に行く予定になっています♪
コメントへの返答
2009年8月27日 21:21
ご無沙汰しております。

次の全日本って、鈴鹿なんですか?
それに行かれると・・・

便乗させて頂きたいですよ♪
詳しいスケジュールが決まったら、教えてくださ~い(笑)

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation