• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

ホルダ,ジヤツキ

ホルダ,ジヤツキ みんカラ友達のみずっころさんのお友達、チグさんのブログで見つけたパーツをディーラーにて発注。本日届きました。
それは、ジャッキホルダー。
GG2の付属工具ですが、専用袋に詰めて、グローブボックス内に収められています。
以前から、これが邪魔だと思ってまして・・・
今回発注したパーツだと、その付属工具がみんな後部のスペアタイヤのホイール内に収める事が出来ます。
「これは、良い!」と思い購入したものの、収まらず・・・。チグさんのアドバイス通り、17インチ用と思われます。予想はしてましたが、残念な結果です。
でも、素材が発泡スチロール製なので、加工がしやすい。
ホイールに当たる部分をコレで切り取れば、使えそうです。


よく切れる工具で、加工かぁ。

ムフ♪
ブログ一覧 | 愛車のお話’09 | クルマ
Posted at 2009/10/30 20:20:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 21:53
スペアタイヤのインチが違ったみたいですね。

発泡スチロールだから切って微調整すればイケると思います
(^^)v
コメントへの返答
2009年10月31日 23:13
「やっぱり」という感じです。

切りますよ~、サクッと(笑)
2009年10月30日 22:55
これ、どっかで見て気になってたんですが・・・
17インチ用なんですね(^^;)

グローブボックスの工具、確かに邪魔に感じています(^_^.)
コメントへの返答
2009年10月31日 23:21
もしかしたら、16インチかもしれません。
ともあれ、収まらないワケで・・・

グローブボックスに工具が入っているというのは、頂けない。
「内」と「外」は、やはり分けたいところです(汗)

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation