• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

気が付けば、3年

気が付けば、3年 いや~、気付きませんでした。
昨日で当ブログは、開設3周年です。そこで記念と言っちゃ~なんですが、本日免許更新に行って参りました。
今回の更新で、めでたくゴールド~・・・と言いたいところですが、3年前の違反が響いて、また青色。別にゴールド免許にこだわってはいませんが、これからの5年は、捕まらないよう頑張る所存でございます!
小春日和な陽気の中、守山にある免許センターに行ったのが、午後。流れ作業の手続き&講習を済ませ、無事交付。ICチップの入った免許証に変わり、「世間の流れに追いついた」と満足。その後、草津に寄ったり、京都に行ったりして、帰宅したのは午後9時ごろ。
・・・
何ともない休日でした(笑)

写真は、免許センターに在る食堂&売店の看板。
滋賀県民なら、一度はお世話になっている・・・はず?
ブログ一覧 | ROLLO日記’10 | 日記
Posted at 2010/02/22 01:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 1:50
スイマセン、今、ICチップ…、付いてるんですか?

私、時代から【ハズレ】てます。。(爆)
コメントへの返答
2010年2月22日 20:36
ええ。
今はICチップ、付いてます(笑)

なんでも、免許証の偽造防止が大きな目的なんだとか。免許証に本籍が記入されている欄がありますが、新しい免許証では、そこに本籍の住所が書かれていません。本籍の住所は、埋め込まれたICチップの中にデータ保存されています。それを見るには、専用端末と暗証番号が必要です。

次回の更新年が「平成27年」である事に気づき、「『昭和』が、どんどん離れていく・・・」と感じてしまいました(爆)
2010年2月22日 2:13
そういえば、何年からゴールドになるのか忘れてました(汗)

大型自動車や大型自動二輪の取得で免許センターや教習所のお世話になっているのに、情けない
(´Д`)
コメントへの返答
2010年2月22日 20:51
私は、「いつになったらゴールドになれるのか」と、ヤキモキしております(爆)

今回の更新でゴールドになると思っていたのですが、一旦停止無視の違反1件のせいで青色のまま。有効期限はゴールドも5年ですが、保険会社によっては割引制度もありますよね。そういう恩恵に、すがりたい思いです(笑)
2010年2月22日 12:24
京都に出没していたんですね。
探しに行けばロックオンできたかも!?www
一旦停止、私は必ず停まります。
でも、停まると後ろの車にオカマ掘られそうになるんですよね。。
コメントへの返答
2010年2月22日 21:20
3年前の違反は、ウッカリだったんです。
いつもなら、特に気を使う場所だったんですが、その日は用事で急いてまして・・・。あの頃は、若かった(爆)
それ以来、キチンと一旦停止してますよ♪
京都市内では、狭い路地に入り込むと余計に注意しなくてはなりませんね。

後続車をイラつかせるぐらいが丁度良い・・・でしょうか(笑)
2010年2月22日 22:10
みんカラ3周年、おめでとうございます!僕はICチップが導入される直前にゴールド免許書き換えでしたので、いまだ「ノーマル免許」です・・・。まあ、僕の場合、体内にICチップが埋め込まれていますので、関係ないですが。(嘘!)
コメントへの返答
2010年2月22日 22:34
ありがとうございます!
ブログカテゴリーも増えてきて、どう整理すれば良いものかと考えてしまいますよ(笑)
これからも、ダラダラと発信して参りますので、宜しくお願いします♪

>ICチップが埋め込まれていますので

それは、奥さんが監視用に埋め込んだ物ですか?(爆)
2010年2月22日 23:03
うちも今年更新です。

ゴールドでしたが、久々に
青になる見込み・・・orz

開設3周年おめでとうございます。
どうぞこれからも宜しくお付き合い
くださいませm(_ _)m
コメントへの返答
2010年2月22日 23:21
>久々に青になる見込み・・・orz

でも、5年間有効のものが発効されるはずですよ。そう思うと、「ゴールドの恩恵って、何?」と思ってしまいます(笑)

当ブログも4年目に突入です。4年目のブログテーマは、「より爽快感を求めて」とします。それに合わせて、どんな事が起きますやら。
こちらこそ、宜しくお願いします♪

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation