• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

犬の聴覚

今日はチリで発生した大地震の影響で、大津波警報が発令されました。
地球の裏側で起こったエネルギーが、日本に伝わる。なんとも凄い話だと思います。
そこで思い出したのが、これから載せる動画です。
今年の1月にアメリカ・カリフォルニア州でマグニチュード6.5の地震が発生してました。被害は無かった様子ですが、揺れ方が酷かった・・・。そんな地震直後の様子です。
動画に登場する、に注目。



地震にいち早く気付いた犬が、一目散に逃げます。



結構な揺れ方です。



最後は、みんなで避難完了。

犬は、聴覚が発達している為、人間では聴きとれない周波数も耳で拾う事が出来る。
犬の行動は、それを示したんじゃないかと想像します。
それで思うのが、地震波の速さです。犬が逃げ出したかと思ったら、もう揺れが始まっています。
地中に伝わる地震波の速さって、相当に速いと聞いた事がありますが、それを思い出してしまいました。
ブログ一覧 | 犬の話題 | 日記
Posted at 2010/02/28 23:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


F355Jさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 22:20
うちのバカネコ、いや失礼、ネコ様達も地震の前に空(天井)を見上げたことが何度かあります。その後数秒して揺れました。でも大きめの地震があった時は、知らん顔して寝てました・・・。(汗)役に立たん・・・。
コメントへの返答
2010年3月2日 20:56
猫は、電磁場を敏感に感じ取るらしいです。
ゆるキャラで、その不動たる地位を勝ち取っている『ひこにゃん』ですが、モデルとなった猫が居るんです。何代目かは忘れましたが、江戸時代の当時の彦根藩主が狩りの途中に手招きをする白猫に出くわし、その猫に近寄ったら、その藩主がもと居た場所に雷が落ちたとか。以来その白猫は、彦根藩の守り神として祀られたそうです。
手招き。それは、空気中に多く発生している静電気に毛が反応し、毛づくろいをする猫の姿だったのではないかとする説があるんですよ♪
電磁場も、地震発生時に発生すると聞いた事があります。クロちゃんとマリアちゃんは、その電磁場に反応したのかもしれませんね。でも時と場合によるという事を念頭に入れないと、地震予知には繋がらないみたい・・・かな(汗)

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation