• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

命知らず。

ヨーロッパのモータースポーツで、これは外せない?



ヒルクライム。

動画は、去年スイスで行われたヒルクライムの様子。
色んなタイプの車が、アクセル全開で峠道を登って行きます。
この動画を観ていて気に入ったのが、オペルのKadett。ヨーロッパのAE86・・・みたいな感じで、走っている様子を観てると楽しい。動画の後半では、フォーミラータイプの車が峠道を全開で走ってる。日本では、有り得ない光景。命知らずなレースだと思います。
実際、事故による死者も出ている様子なんです。

・・・けど、魅了されてしまいます。
ブログ一覧 | Moter Sport談義’13 | クルマ
Posted at 2013/05/22 00:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ちんや食堂
chishiruさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

不思議なことに・・・
シュールさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年5月22日 1:06
これ、オモロイですねw
フォーミュラカーであれやるとは
日本では有り得ないですwww

ランチャかっこいい!
エボも出てたし、実際に行って
見たいものですねぇ(^^;
コメントへの返答
2013年5月22日 21:12
面白いでしょ!
私も初めて観た時は、終盤の有り得ない車たちの激走に、神を見ました(笑)
こういう動画を観ると「湖岸道路を全部封鎖して、琵琶湖一周タイムアタックレースなんて出来ないものか」と毎回思ってしまうのですが(爆)

ランチャ、S4。貴重な車だとは思いますが、現役で使われてる方が多いみたいです。
エボはチューニングのしやすさが人気か?。欧州でのこういうレースやラリーなどでは、使用率高そうですよ♪
2013年5月22日 4:21
最初は86や5、カデットなど70年80年カーが出てきて懐かしく、やはりランエボはすごいと思っていたら、最後にはフォーミュラーカーやCカーまで出てきて笑いましたw
地図で調べてみたらフランスの国境に近い、時計エリアに近い場所の峠のようですね。
欧州ではニュルの北コース(ランオフエリアもなくほぼ公道に近い)でもフォーミュラーカーやCカー走らせてますから、死亡事故もよく起こっています。日本では考えられないですが、いわゆる「自己責任」というやつでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2013年5月22日 21:34
もうねぇ。「凄い!」の一言に尽きますよ。フォーミラー&Cカーの運転観てると、ドライバーの頭の中がどうなっているのか知りたくなってしまいました(笑)
こういうレースが行われているのを見ると、”速く走りたい”という渇望を感じます。レースの根本って、そういうものなんじゃないかと思うんです。「自分がやりたいから、やる」というのが基本なんだと思います。
昔、JAFのライセンスを取りに行った時の講習で、「レースは、行政に許しを貰ってやるもの」と教えて貰いました。実際、規約もそうなってます。レースはあくまでも、自己責任の世界なんだとその時痛感しました。
速く走る事の出来る悦び、憧れが入り混じって、初めてレースが成り立つ。好きな人みんなが求めるから、みんなで実現させようというので、こういうヒルクライムなども開催出来るのでしょうね♪
2013年5月22日 15:36
車の動き・・・
何かが違う・・・何かが・・・
いや、まったく違うのかも・・・
異次元ですね。
こんな速度で峠走られたら・・・死にます。。
コメントへの返答
2013年5月22日 21:41
ホントに凄いです!
フォーミラー&Cカーの走りは、キれてますよ。何で、あんな運転が出来るんだろう・・・。

これをやろうと思い、実現されてるドライバーさんには、尊敬の念が・・・。

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation