• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

比較がてら。

比較がてら。 昨日は、XVハイブリッドの試乗を行ったワケですが、もう一台試乗してました。フォレスターの2.0XT。280馬力を発生する、2.0L直噴ターボ”DIT”エンジン搭載車です。
現行フォレスターを試乗するのは、今回が初めて。ターボ車を選んだ理由は、街ですれ違うXTユーザーの運転されてる様子が楽しそうだったから・・・。「予想外に売れてます」というフロントさんの話を聞いてからの試乗でした。

以前、ニュルを走るフォレスターの様子を観て、「そんなに安定した走行をするのか?」と興味が湧いていたのですが、実際走らせてみて納得しました。「なんじゃ、こりゃ!」な走りをしてくれますね。
SUVという形態を持っておきながら、コーナリングではロールが少ない。姿勢が乱れる事なく、外にも内にも振り回されないで安定したコーナリングが出来たのには驚いた。サスペンションは、とても引き締められている印象。なのにそれが乗り心地に影響を与えているかと思えば、そうでもなく。ホイールベースが同じなXV(ハイブリッド含む)と比較して、リアのピッチングが少なく落ち着いた乗り心地の中で、どんな領域でも強力なエンジンパワーを伝える18インチタイヤの仕事をこなしてくれる。この走行安定性は、SUVじゃないですよ。この車の真価を発揮できる場所は、峠だと思うなぁ(笑)
乗り心地自体、細かな凹凸を拾わない、落ち着いた乗り心地で安心感を与えてくれる。NAの17インチモデルがどんな乗り心地か気になるところですが、18インチであの乗り心地はエエわ~♪
DITエンジンは、XVハイブリッドを運転した後だとターボのタイムラグが気になってしまう・・・。ですがそこからの加速力は、さすがターボでとても楽しい。聞くところによると、直噴ターボエンジンの燃費はとても良いそうで、このフォレスターに搭載のエンジンの場合、街乗りで燃費走行した時でリッター14km以上。普通に乗り回して、10km/Lを超えるそうで。ガソリンが、ハイオクなのが痛いところですが、それでもこの成績はイイ感じだと思います。
現行フォレスターで気に食わないのが、前方視界。コレ、インプレッサの方が上ですね。XVとなると、更に良いです。

・・・というワケで、総括。
久々に運転してみたフォレスター。その成長ぶりは、凄かった!
これまでのスバル車の”スポーツ”と謳う味付けを払拭した、強靭でシッカリ感のあるスポーツフィール。現行XTのキャラクターは、周りを見渡しても実に個性的かつ強力。スバルオフシャルのYouTubeでの動画の中で、レーシングドライバー・吉田寿博氏が「SUVでここまで走れる車は、世界でもそう何台と無い」とおっしゃってましたがその通りの、世界に誇れる車だと思いました。この個性は、大事にしてもらいたいなぁ。
ちなみに「この性能の割りに、価格は安い」とフロントの方がおっしゃってました。購入者の皆さん、お目が高いです(笑)
ブログ一覧 | SUBARUを楽しむ | クルマ
Posted at 2013/07/02 01:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年7月2日 9:04
めざましテレビのじゃんけんで今月はこの車が当たるんですって!

ひそかに狙ってます(笑)

当たったら奇跡☆
コメントへの返答
2013年7月2日 20:35
めざましテレビで?

この車が?

じゃんけんで?

私も挑戦してみたい!
・・・けど、早起きは辛いなぁ(爆)

2013年7月2日 22:12
レガシィのDITよりさらにダイレクトになった感じで
凄くいいんですよね。

いわれる通り、フォレスターなのにXTはすごく足が
決まっているんですよね。
コメントへの返答
2013年7月2日 22:35
実は私、レガシィのDITモデルは試乗してないんです。NAのフォレスターも然り。比較出来ないのが、残念。
次にディーラーへ行った時に試乗してみたいと思っています。

このXTの足、凄いです。車高が高いのに、あの安定感はSUVとしては、異例。”事件”と言っても良いほどだと思います。ですが、XVハイブリッドに18インチを履かせたら、面白い事になりそうだと思いました。決まってる感が、とても似てると思いますので。

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation