• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

今日の気分は、真っ白。

ご無沙汰な更新。
7月末からの仕事量の増加。月を超すほど酷くなり・・・です。
疲れた・・・。
先月深夜に帰宅してテレビを点けたら、NHK・BSで日本のスティールパン(ドラム缶で作った打楽器)演奏の第一人者、ヤン富田というミュージシャンの特別番組をやってたんですが、私にとっては衝撃的。「この人は、日本のダリだ!」と言いたくなるほどのシュールな感覚を持ち合わせつつ、サウンドは無茶苦茶カッコイイ♪。一気にヤン富田関連のCDを3枚購入してしまいました。



曲はヤン富田プロデュース、DOOPEESで”DOOPEE TIME”。昔、テレビで観た事のある、懐かしいPVだなぁ。最近のヘビーローテーションな曲です。

先月15日以来更新してませんでしたが、その間レース観戦してみたり、健康診断受けてみたりしてましたよ。レースは、22日にWTCCを観に鈴鹿へ。前月のスーパーGT観戦に続く、連投です。今回も白熱のガチンコバトルにアドレナリン出まくり。その様子は、また後で挙げてみようかな?。
健康診断は、今日受けに京都へ。そして「京都に出たついでに」と宮崎 駿監督の長編作品最後となる『風立ちぬ』を観てきました。

健康診断ではいつものごとく、バリウムを飲んだのですが、その後に飲む下剤の効果が出過ぎてお腹はすぐにグルグル状態。今こうしてパソコン叩いてる間も、便意が・・・。でも、早く白いのが出てくれて良かった!(爆)。そんな中での『風立ちぬ』の鑑賞。
いや~、良かったですわ、この映画。インターネットの評判では酷評が多かったのですが、これは”大人の為のジブリ作品”ですね。宮崎ワールドは、やっぱり健在。良い意味で裏切られた感じです。映画中盤に入る前ぐらいから目頭が熱くなり、ポロポロと涙が・・・。観終わった後は、映画館を出た後も、しばらくそのじわっ・・・と来る感動に放心状態でした。

映画館では、私の席の隣に幼い幼児を連れた親子3名が座られたのですが、ジブリの会社テロップが流れた時に「あっ、トトロだ♪」と言うお子さんの幼さに「この映画で(連れて来るなんて)、それは無いだろ」と思いつつ鑑賞開始。観客みんながその世界に入り込む中、隣に座ったお父さんも終盤ではカバンからハンカチ出して、私と同じく涙をぬぐってはりました。映画が終わり、おとなしくしていたそのお子さんが「良い映画だったね」と言ったのが印象的。何か、伝わるものがあったのだろうか。その言葉に、思わずホッコリしてしまいました。

そんな感じで10月第1週目は終了です。
ブログ一覧 | ROLLO日記’13 | 日記
Posted at 2013/10/06 22:10:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 3:02
景気が良すぎるのも考え物ですなw
コメントへの返答
2013年10月8日 0:31
働けるという事は、良い事なんですけどね・・・。度が過ぎます(爆)
2013年10月7日 22:40
そうですか『風立ちぬ』よかったですか。
自分も観に行きたいのですが、ジブリアニメは子供連れのお客さんが多くて落ち着かないので、劇場に足が向かなくて。

何年か後の金曜ロードショーを首を長くして待つことにします(笑)
コメントへの返答
2013年10月8日 1:07
行ってきましたよ、映画館へ。やはり、長編としては最後となる宮崎監督の作品です。これまでジブリ作品は、映画館で観た事が無かったので行ってきました。
観客の年齢層は、20~40代ぐらいだったでしょうか。親子連れと言えば、私の隣に座った親子ぐらいでしたよ。作画に1年以上かけられた関東大震災のシーンは凄いです。ぜひ、大きなスクリーンで観ていただきたいです。

映画については、とても美しい映画だと思いました。ただただ素直で、自然で・・・。”在りのまま”な作品。堀越次郎云々は蚊帳の外に置いて楽しむべし・・・です。変な話ですが(笑)

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation