• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

イルカの心境。

最近見つけた動画を一つ。

国は何処かは分からない。恐らく北欧のどこか。
イルカと子供(や障害者)とを触れさせて、豊かな感性を育む”イルカセラピー”の会場での一コマだと思います。
イルカと人間の子供がボール遊びをしてるんですよ!。もう、そのシュチュエーションだけでも感激ものなんですが、その様子がとてもユニーク。



イルカは子供と遊びたいらしく、口でボールを投げて、キャッチボールがしたいのですが、子供は検討違いなところにボールを投げてしまう。動画が始まって0:54ぐらいで子供がイルカにではなく、プールに投げた時のイルカのリアクションが面白い。「嗚呼、そっちじゃないんだけどなぁ~」とうなだれながらプールに入ってボールを取りに行く。それからは、ずっとイルカペース。イルカはプールに投げられるボール取りに行き、子供に投げる。そして子供にボールを拾わせてる。検討違いなところにボールが投げられるのは、すでに織り込み済み。それでもイルカは、その子供にボールを拾わせ、投げさせたい。2:23ぐらいで別の子供が近寄りますが、「お前じゃない」という感じで見る。どうも”彼(彼女)”は、金髪の男の子と触れ合いたいと思ってるんでしょう。イルカの振る舞いが大人に見えるのは、私だけでしょうか?

とても、癒される動画でした♪
ブログ一覧 | 動画で気分転換 | 日記
Posted at 2014/10/12 23:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

テレビを更改
どんみみさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 19:23
イルカセラピー、私も以前ニュース番組で見た事があります。感動しましたねえ・・・。イルカは家では飼えませんが、犬やネコも癒しになるらしく「ペットセラピー」と言われていますね。認知症の方がいる施設に犬やネコを連れて行くと、患者さんの笑顔が多くなるそうです。
コメントへの返答
2014年10月13日 20:34
動物を使ったセラピー、日本で広がりを見せてますね。アメリカでも盛んに行われており、中には刑務所の受刑者に向けて、犬を使って盲導犬の育成という更生プログラムもあったりします。
こういう活動で共通して言えるのは、癒しの効果が絶大だということだと思います。普段は出せない優しさや親しみを無垢に伝えることのできるのが、犬や猫といったより人間に近い動物たちだと思います。イルカとの触れ合いは、その中でも最高の癒しだと思います。
私も一度は、イルカと触れ合ってみたいと動画を観ながら思ってました♪

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation