• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

ザ・総括!(2014年の愛車について)

ザ・総括!(2014年の愛車について) 年は明けて、2015年。
天気予報では、元日から3日までは寒波が押し寄せると言ってましたが的中した様子。昼から雪が降り続いている滋賀県地方。皆さん、どんな正月迎えておられてますでしょうか?。私は、2日前から胃の調子がとても悪く、痛みに苦しんでます。恐らく、胃潰瘍かと(爆)

・・・まぁ、胃潰瘍云々については置いといて、当ブログで毎年恒例となりつつある『ザ・総括!』を書いてみようかと思います。

2014年、我が愛車生活の中では大きな変化のある年でした。
去年の出来事を並べてみると・・・

*運転席、助手席のフットランプ追加
*バッテリーの新調
*ルームミラーのBRZ用のモノへの交換
*インプレッサXV補完計画の実行
*インプレッサXV補完計画、バージョンアップ実行
そして・・・
*インプレッサXV。GH型からGP型へ乗り換え
*フロントセンターコンソールのLED照明追加

・・・という感じになると思います。
一番の変化は、何と言ってもGP型への乗り換えが大きい。憧れだった車に乗れる幸せは、車好きにとっては、格別の喜びですよね。アプライドがD型となり、仕様が大きく変更となりましたが、XVはXV。末永く、愛していこうと思ってます。
GH型については悔いが残る事として、タイヤの変更がありました。タイヤを変更していたら、乗り味がガラリと変わっていた事でしょう。私のGH型は親族が乗っているので、ツーショットの写真を撮るのが夢かな(笑)

GP型の新車は、去年の暮れに走行中の当て逃げに遭ってしまい、フロントバンパー側面とホイールアーチのプロテクターに傷が付いてしまいました。犯人が出てくるかと(少し)期待してましたが、現れるはずもなく・・・。1月に修理する事になっています。ついてにドライブレコーダーも取り付ける予定です。
フロントセンターコンソールの照明追加については、先代WRX系で取り付けられているケーブルアッセンブリを上手く使えば灯る事が分かり、そっちに変更してみたい気分。デイライトを取り付ける予定でいますが、この冬は付けられないかも。内装は、XVハイブリッドの内装を参考にドレスアップ出来ればと思っています。現在の装備品については、順次アップしていく予定です。
・・・というワケで、チビチビとイジって行こうと思っている現在の愛車。でも、「こんなんも、ありまっせ!」みたいなネタは、ジャンジャン取り入れていきたいと思います。

それでは、2015年も宜しく参ります!
ブログ一覧 | 愛車のお話’14 | クルマ
Posted at 2015/01/01 19:10:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年1月1日 19:15
昨年は色々とお世話になりました。

やはり新型への乗り換えはびっくりしましたが
念願のGPでしたしね。
またそちらのGPチームでも集まりましょう。

今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2015年1月1日 22:01
こちらこそ、ありがとうございました!

”ROLLOショック”な感じでしたかね。今は、スバルの最新技術に酔いしれております(笑)
あれこれ弄りたい病が出てますが、その辺りを含め、GPチームと集うことが出来れば最高です♪

今年もよろしくお願いします!
2015年1月1日 20:53
今年もよろしくおねがいします。
しげおさんの言う通り、まさかの乗り換えでしたね。
また、オフ会しましょう。
コメントへの返答
2015年1月1日 22:03
こちらこそ、よろしくお願いします。

サトスヌさんがクラクションを換えられたので、私も触発されてます。いずれはやろうと考えてますよ。

またオフ会で、色々語りましょう♪
2015年1月1日 20:57
明けましておめでとうございます (・ω・)ノ

昨年、まさかの乗り換えにはびっくりしました(笑)
また乗せてくださいね(^-^)

体調不良、気になりますねぇ(;´・ω・)ウーン・・・
後厄抜けたから良い方向に進んでもらいたいです。
私は今年後厄ですが(^ω^;);););)

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月1日 22:07
今年もよろしくお願いします!

後厄だけに、結果的に思い切ったことをして厄払いしたつもりです(爆)。いつでも、試乗してください!

去年1年を含め、最近体調不良が続き、困っているのが正直なところ。今年は少しは落ち着いて欲しいものです・・・。
2015年1月1日 20:58
あけましておめでとうございます。

昨年初めてお会いしましたが、まさかの乗り換えやったんですね。
私もチビチビ何かしらやっていこうと思いますので、よろしくお願いします。
ぁ、まずは体調を整えましょう((*・∀・))ノそんな私も元旦から高熱で寝込んでますが。
コメントへの返答
2015年1月1日 22:16
今年もよろしくお願いします!

そうです。まさかの乗り換えだったのですよ!。まさしく”ROLLOショック”(笑)。乗り換え発表時、みんカラ友達の方々は、「えっ・・・、え~~~!」な感じで驚かれ、してやったり・・・な感じでした(爆)

愛車に乗り込むたびに妄想が膨らむ毎日ですが、チビチビと自分好みに仕上げられたらと思ってます。楽しいですもんね♪

お互い、体調良くないみたいですねぇ。私の場合は、年齢から来てるような気がして、上手に付き合わないといけないのかなと思ってしまいました・・・。
お大事になさってください。
2015年1月1日 22:59
こんばんは!
昨年はありがとうございました!

今年もよろしくお願いいたします♪

寒波ですね~
ただいま京都市内からの帰路ですが、動きません(^_^;)

またお会いいたしましょう~(^^)d
コメントへの返答
2015年1月2日 0:00
こんばんわ!
こちらこそ、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします!

天気予報通りな展開で午後から雪が降ってきて、今は積もってる。私が住んでるところでは、「まぁ、こんなもんなんだ」と思ってたんですが京都市内、エライ事になってる様子ですねぇ。山科から大津に向けてが酷そう・・・。
無事、生還できます事をお祈り申し上げます(爆)
2015年1月2日 21:09
1日遅れになってしまいましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
お互い健康に気を付けて、良い1年にしましょう!
コメントへの返答
2015年1月3日 15:59
返信遅れてしまいましたが、今年もよろしくお願いします!

心と身体との両立が出来ない歳になってきましたが、健康第一。ホント、健康には気をつけて良い1年になります事を♪
2015年1月3日 23:33
昨年は、お世話になりました。

当て逃げには、凹んでしまいますね。
今年も、XVのバージョンアップネタを楽しみにしております。

今年もよろしくお願いいたします。


コメントへの返答
2015年1月4日 1:35
こちらこそ、よろしくお願いします!

凹みますよ、当て逃げ。ドラレコ、絶対付けます!
XVは、チビチビとやっていきます。早速ネタを仕込み中です(^_^)

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation