• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

お試し中。

お試し中。 リアに補剛ステーを取り付けてから、2週間目となります。
その間色々と感じ取り、考えておりましたが、やはりアプライドC型とD型との差はありますね。D型になってから、サスペンションセッティングが大幅に変更が加えられているのがよ~く分かってしまい、その差をどう埋めようかと悩んでる最中です。今の愛車は、長く乗りたいと思っているので、あまりお金はかけたくない。されど補剛ステーの効果は絶大だということも分かってしまい、どうしたらよいものか・・・。
実は、ステー取り付けから来るボディ後半部の剛性強化を図ってまして、クスコのリアサスペンションパワーブレースを追加しております。XVハイブリッドやフォレスターXTに採用されているサポートサブフレームの代用として取り付けてみました。
結果としては、リアのサスペンション廻りが(当然の事ながら)より固まりました。リアのサブフレームが固まった事で、サスペンションの減衰力がどんな感じなのかがよく分かり、カーブを曲がると例えば右に曲がろうとすると右リアが負けていると感じとれます。パワーブレース取り付け前だと狙いに近かったオーバーステアがアンダー気味に変化もしてます。
乗り心地は、リアが硬められた分フロントの衝撃吸収が頼りなくなった感じか・・・。ただ助手席に乗った家族の意見では、「乗り心地が更に良くなった」とのこと。運転する側は不満を感じ、助手席者は良好と感じとる。なんなんだ、これは?(笑)。まぁ、フロント部の剛性をイジってないので、タワーバーを付けるなどして剛性UPさせないといけないのかな・・・。それと、フロントの剛性を上げ過ぎるのも問題で、タナベから出ているフロントアンダーブレースを付けるものなら、ボディ全体がピーキーになってしまい、運転が危険になってしまいます(しげおさんから頂いたブレースを取り付けて、実証済み)。ここは、STiのフレキシブルタワーバーで入力を”逃がす”ことで解決できるか?。クスコのタワーバーが比較的安価なので、それを付けてフロント剛性を上げるか?・・・というところで悩んでます。恐らく、フロントに手を加えることで、大分とステアリングフィール、乗り心地含め変化すると思うんですが。どうすりゃいいんだろう。
ちなみに今、補剛ステーを取り外してます。取り外しての感想は、物足りないの一言。補剛ステーの威力を経験してしまうと、リアが頼りなく感じてしまう。もう、ノーマルには戻れない・・・(涙)

以上が、補剛ステーを取り付けて以来の状況で。皆さん、何か良い意見ありませんか?。「こうすれば良くなるんじゃね?」みたいなことが聞けたらなぁ、などと思っています。ご意見あれば、コメントお願いします!
ともかく、補剛ステーは強烈です。後日、取り外したステーは、取り付けしなおす予定です。
ブログ一覧 | 愛車のお話’15 | 日記
Posted at 2015/05/17 23:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

信号待ち。
.ξさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation