• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

ブレ。

今日、家族を買い物タクシーしていた時の家族からの一言。

「この車(XV)、(ROLLOには)合ってないね」

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



私はスポーティーな車な方がイメージに合ってるらしい。今乗ってるXVは、タイプが違うと・・・。
う~ん。背は高いし、座面も高いから、助手席の乗り込みも楽なんじゃないかと思ってたんですけどねぇ。家族が愛車に乗り込む時は、まるでバスに乗るかのような乗り方するので、「不器用な。お尻をシートに置いてから乗れ!」って言ってるんですけど(笑)
確かに周りの方々からも、XVのようなSUVタイプに乗る私が意外に見えているようなんです。職場でも言われたなぁ。ディーラーのお姉さんからも、「XVに乗ってるのが意外です。WRXのようなスポーツタイプに乗られてるとばかり思ってました」なんて(営業トーク?)言われてみたりもする。こうなったら、BRZを中古で買うってのもイイかもしれんなぁ(爆)
確かにスポーティーに走らせるというのは、とても楽しいです。けどXVもパッケージングは違えど、スポーティーマインド溢れる車だとは思うんですけどねぇ。
・・・で、この車です。



インプレッサスポーツ・ハイブリッド。
発売前の事前情報は営業さんに訊いてみたりしてたんですけど、走りに期待は持てますね。早く試乗車、ディーラーに配備されないかしら・・・。
今、乗り換えを考えると、我が愛車の下取り価格が良いらしいので「アリな選択です!」って営業さんには言われてます。けど、スバルのホームページでセルフ見積もりしてみましたが・・・

無理です!(笑)

周囲からの色んな意見にブレながらも、今の愛車を乗り続けようと思う日となりました。
ともかく今は、愛車のイジってるところに対しての納得が先ですわ(笑)
ブログ一覧 | SUBARUを楽しむ | 日記
Posted at 2015/06/21 20:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 21:31
私はXVしか知らないので、XV合うと思うんですけどね。でも、86試乗した時に、突っ走るROLLOさん見て、また違うROLLOさんを見ているようでした。

ハイブリット…気になりますねぇ。いや、でも今の我が子を可愛がろうと思います(o´ω`o)
コメントへの返答
2015年6月21日 22:01
実は(スッチャー付き)86試乗の時、その運転のしやすさについスイッチが入ってしまいまして・・・(汗)。アレを運転してしまうと、重心のより低い車に乗りたいという衝動に駆られてしまいます。
XV購入時の私のセレクトには反響が多く、みん友さんには「何故ホワイトにはせず、ブラックに?」なんて多くの方に問われたりもしました。XVは購入前からゾッコンだったので後悔は無いのですが。タバコは外で吸いますが愛車の前で吸うので、見るたび癒されたりもします(笑)

ハイブリッドで恩恵を受けたいのは、動力性能のさる事ながら、ランニングコストですね。燃費の向上や税制面での優遇などメリットがあるので、それも含めてとても気になります。
2015年6月21日 22:07
いやいや、無理を通すが男というものぞ!

あ、それよりも、BRZ買っちゃいましょうか。いい物件ご紹介しますよ、旦那(笑)
コメントへの返答
2015年6月21日 22:42
いやいや、出るものがないのに無理を通すのは、無謀(爆)

今日トヨタの中古車屋さんで、86が200万切ってるのを見まして、BRZも相場一緒なんかなぁ~と思ったり・・・。どうせ初期型なんで、最新のクオリティを移植するにも、そんな元気ありませんが(笑)
2015年6月22日 0:10
私もこの前代車で借りて以来BRZにぞっこんです。

D型試乗オフしますか?

私も今回の乗り換えB4にすると言えばDラーの中では
反対意見が多くレヴォーグを押す意見が多かったです。

スバルのハイブリッドはこの前のアクアみたいに劇的に
燃費が違う訳ではないので税制面だけでしょうか・・・
コメントへの返答
2015年6月22日 12:37
最新型のBRZ、やはり良いですか!。D型オフ、やってみたいですねぇ。

私の場所、XV購入についてはディーラーさんとは納得の購入だったんですが、後発のD型発売で、悔しさが出たのが正直なところです。家族も購入当初は、良いって言ってくれてたんですけどね〜(笑)

スバルのハイブリッドは、出力重視ですよね。税制面での恩恵が大きい。アクアとは、燃費では敵わないでしょうけど、走りのトータルバランスで選びたいシステムですね。

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation