• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

タワーバーを付けてしまいました~!!

タワーバーを付けてしまいました~!! 今日は、昼前に起床。ズボラな休日生活の始まり。
窓から外を見れば、曇り空。
愛車の錆びが気になっていたので
「今日は、錆び補修できるかな?」と思っていたら
雨が降り始めてしまいました。
時間が経つにつれて雨がキツくなってきたので錆び補修は、天気の良い日まで待つ事にする事で決定。
なので今日はゆっくりと・・・と思っていたのですが、
なんか・・・面白くない(笑)
そこで雨の中、ある部品を取り付けました!。
昨日購入した部品が、2点有ります。
1点は、中古品のエアロパーツ。鷹目用GDAのサイドステップです。
もう1点は、クスコ製タワーバー!!オーバルシャフト・ブレーキシリンダーストッパー(BCS)付き!!
お祭り価格、定価の15%引きだったのを「逝ってしまいました」(^ ^;)
昨日は家の玄関に保管していたのですが、「邪魔!」という家族の視線を感じたので
「いっその事、付けてしまおう」と思い立ったのです・・・。
早く付けたい衝動にも駆られていたので、なおさらです!(b ^_ ゜)

眠らせてあった、レースに行った時買ったポンチョを着て取付作業を決行!!
雨の中、約30分で取付終了!

早速試乗してみると、「乗り心地が変わってる!!」
今のタイヤセットにしてから乗り心地にバタツキ感があったのですが、それが低減されました!!
カーブを曲がる時も、今まで以上に安定して曲がってくれます!
BCSも効果アリ!!
ペダルフィールが固めになり、ブレーキコントロールがしやすくなりました!
「逝った」甲斐がありました(^0^)/

気分が良かったので、そのまま選挙に行きました(爆)
ブログ一覧 | DIYを楽しむ | クルマ
Posted at 2007/04/22 20:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

12345
R_35さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年4月22日 23:41
こんばんわ♪♪
車がバタバタしてたていうのはタイヤのグリップにボディが負けてたんですかね(^_^;A
CUSCOは結構カッチリしますよね!!
BCSも踏み始めがしっかりしてフィーリングが良いみたいですね♪♪
気になるパーツの一つです(*^-^*)
コメントへの返答
2007年4月23日 0:04
こんばんは~♪

う~ん・・・それ有るかもしれませんねぇ・・・
オフセットの違い(ノーマルは55、今履いてるのは45です)でそうなったのかなとも考えているのですが・・・(^^;)
いずれにしても、良くなりました!!
今度は、ロアアームでも付けてみたい!リアにスタビ入れてみたい!!
夢ですが(爆)
BCSは、良いパーツだと思いますよ!
しっかりしたブレーキフィールになってます!
ご検討のほどを~(^0^)/
2007年4月23日 0:38
僕は購入時からタワーバーが付いていたので、剛性感が良くなっているのかどうか分かりませんでしたが、効果はあるみたいですね。
隣にあるインプは?
コメントへの返答
2007年4月23日 0:52
タワーバーは、確かに効果ありました

今のタイヤセットだから余計にわかってしまったのかもしれません(^ ^)
乗り心地も自分好みに近くなってGOODです。この効果には、少々ビックリしました(^^;)
付けて良かったです。

隣のインプ・・・鋭い(^^;)
実は、知人・・と言うか私の弟の車です。
KEN16さんと同じ1.5Rセダンです(^ ^)
兄弟揃ってインプ乗り。少々照れくさいです(笑)
たまに運転して、我が愛車と比較しております(^^;)
2007年4月23日 9:33
タワーバーは自分も興味あります。
お小遣いチューンでは買えないのでダイエットご褒美チューンでつけようかと思ってます。
ご褒美チューンは結構な金額かけることを許されそうなので今から何しようか悩んでます(笑)
コメントへの返答
2007年4月23日 20:54
コレ付けてよかったです!
走りに安定感が出てイイ感じ!
FFなので直進走行している時の舵修正がAWDより必要なのですが、それも低減・・・というか無いくらい安定してます。
カッチリ感が出てイイですよ(^ ^)
BCSも良いですね。
「ブレーキフィールがこんなに変わるのか」と正直ビックリしました。
BCS、お薦めです(^0^)/
2007年4月23日 16:47
タワーバーは要りますよね。

おいらも付ける予定ですよ~

ただし出物を物色中(笑)
コメントへの返答
2007年4月23日 21:01
必需品・・・とは、言いすぎですが要りますね(^ ^)
今回付けて実感しました!

ボディー補強関連で、いろいろ付けてみたいと感じました(*^ ^*)

出物ですか!!
3000円でありましたよ!ゼロマックス感謝際で!アウトレット品ですが(^ ^)

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation