• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

お久しぶりです。

気づけばブログ更新が止まって10年ですか?
お久しぶりです。
これまでスマホアプリで皆さんの動向チェック。そして”何シテル?”で生存報告を行って参りましたが、最近PCでのログイン頻度が多くなり、書いてみようと気まぐれに思って書いてます。

思えばこの10年で世の中いろいろと変わってきましたね。
平成から令和になってみたり、電子マネーを当たり前に使うようになってみたり、AIが幅を利かせるようになってみたり。

インターネットの世界では140文字の意思疎通で一国の政府が滅んでみたり、ライブ配信だけでとんでもないお金を稼ぐ者が誕生してみたり、ビットコインは1000マンを超えて国家資産として保有する国も出てきたり、挙句の果てには・・・。これ以上は書きませんが、高速で世の中が変わったと思います。
「ネットは広大だわ」と”攻殻機動隊”の草薙素子は映画の中で呟きますが、その通りか逆に世の中が縮小か萎縮しているように感じるような気にもなったり。

モリゾーさんが登場して日本の自動車業界も変化して、ある意味ボーダーレスに。
資本の集約化で企業間の隔たりが減ってみたり、技術提携のおかげでスバルもストロングハイブリッド車を登場させてみたり。

そんな中でもみんカラは存在し、車好きは皆このプラットフォームで情報交換。自動車整備してる本業の方々もこのプラットフォームの情報を基にトラブル対処法を探ったりしてますね。
そんなみんカラにアカウントを取って活動してきた者として、車好きとしてこれからも車絡みで。そして「好きだ!」「これ、良かったわ~!」と思う情報をシェア出来る媒体として大事にしたいなと思う今日このごろです。

2025年の春現在、物価高な中でのガソリン価格高騰。私が車を乗り回していた若い頃と比べたら倍の価格となり、なかなか素直にドライブを楽しめない私ですが、普段乗りの中で如何に運転を楽しむかに主眼を置いて気持ちよくカーライフを送りたいなと思ってます。

Blog更新は気まぐれになりますが、何シテル?では更新度は高いのでフォローして頂いている皆さん。これからもお付き合いのほど、よろしくお願いします!
ブログ一覧 | ROLLO日記’25 | 日記
Posted at 2025/03/31 01:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

波乱万丈の初代シエンタ
ユタ.さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Shinnosuke@Minkaraさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
すぎすぎすぎさん

その後は別々の道を歩んだ二人
il pastor fidoさん

Re:Nissan
nino8446さん

各社が競っていた "プラットフォー ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年3月31日 20:22
お久しぶりです。
5月にLINEヤフーIDとの連携を避けてみんカラを止めます。
Aixには昨年久し振りに行きました。全く変わっていなかったです。MRS空港でAF便が故障で急遽MRSからParis郊外の顧客まで1000km以上レンタカーを私が運転して移動しました。私も仕事はほぼ引退であと数年はご隠居扱いです。数年前にROLLOさんの所の協力会社と思われるみん友さんとPortland郊外と熊本でオフ会?しました(^^)
私自身はアメブロに移転しますので、もし気が向いたら覗きに来てください。長い間お世話になりました(^^)
コメントへの返答
2025年4月6日 1:02
お久しぶりです。
みんカラ。お止めになるのですね・・・。
私はみんカラを始めたきっかけが、今も抱える持病を発症したのがきっかけでした。なので思い入れも強いですしこれまでの軌跡を大事にしたいと思っています。

Aix。とても懐かしいです。全く変わっていないとの事でホッとしております。個人的には夏が好きです。あの地域って暑いですよね。なかなか日が暮れない夜の中、冷やした安物の赤ワインをチーズをあてに過ごすのが好きでした。クラシックフェスがある頃に行って、本場の演奏をお祭り気分で満喫したいと今も思ってみたりしてます。
それにしては何気に「1000km」と書かれてますが、そんな長距離を車で移動とは凄いです。アメリカでもそうですけど、日本の車での移動距離とかと比べたら、遠距離移動は多いですよね。そのドライブ時間が好きだったりしました。
私たちの業界も某国の躍進で今の景気そのものは良いですが、先を見ると不安そのもの。頭の良い方々には是非この強い業界の堅持をしてもらいたいものです。
最後になりますが、偶然の同業の方との交流は、分野は違えど私にとって新鮮でした。繋がっている事自体に不思議さを感じ、それこそがネットの醍醐味だと楽しくさせて頂きました。ありがとうございます。
車好きとしてこれからも、それぞれの環境下の中でエンジョイ出来れば良いですね!
アメブロの方。お名前同じなら検索して見てみたいと思ってますよ。
こちらこそ、ありがとうございました。
2025年3月31日 23:02
ブログの方ではお久しぶりです!
そうですか、もう10年も経過していたんですね。早いなぁ…

斯く言う私も記事の更新はめっきり減って、しかも投稿するのは車に関係ないネタばかりという体たらくです。
思えば、自分の生活もかつては趣味や娯楽を軸として回っていましたが、今は健康とかお金とか家(家族)とかシビアだけれども目を逸らせないものを中心に日々の暮らしが回るように変容してしまいました。
だからと言って変に悲観したりしているわけじゃないんですけどね。

ROLLOさんの車好きとしての思いを再確認できて安心(?)しました。また、久々に長文の記事が読めて嬉しかったです。

これからも気負わずマイペースでみんカラ続けていただけたらと思います(^ ^)



コメントへの返答
2025年4月6日 2:02
私のblog。長文ですよね(汗)。けど140(あれ?120)文字では伝えきれない思いはこういう媒体で伝えたいもの。コメント返答も長文なのが特徴ですが(笑)
でもそれを考えるとみんカラは、車系に特化しているので情報を共有する事に対し馴染みやすかったです。今、こうして書いている瞬間もやってて良かったなと思ってます。
過去のblogを少し確認しましたが、貼り付けてあったYouTube動画が真っ黒になっていてショック。直し方があるみたいですが、直す気になれないでいます。今もその動画が削除されていないのなら、もう一度見直したい気分ですなのですが・・・。

私も車とは関係の無いネタ上げってましたが、好きなものや事を紹介するのは心の解放という事でよいエア抜きになると思います。車好きという軸は大切にしながらも、普段の生活の中で感性豊かになれる体験を共有できるのって素晴らしい事ですよ。
素直に良いものを発見して、開拓して築いていける事って、とても幸せな事なんじゃないかと思います。
歳を重ねる中でそれが活きる瞬間は絶対にあると思っていますし、そういう体験を”休眠”中にしてますので、このblog活動は貴重だったなと思ってます。

私の車好きは一生変わらないと思いますよ。運転している時間がとても楽しいですし、車を取り巻く文化にもアンテナ張って楽しみたいと思ってますし、それ以外の新しい波にも程よく挑戦していきたいですね。

これからもよろしくです。
2025年3月31日 23:04
お久しぶりです、ラウダです。相変わらずバカなブログを続けていますが、車はBMWから軽のN-ONEになってしまいました。昨年、会社を定年となり、OBとして残っていますが給料が爆下がりしました。それでも最近は釣りにハマって頑張っています。こんな僕ですが、これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年4月6日 2:25
お久しぶりです!
バカなってそんな・・・。
職場での可愛いお姉さんとのエピソードは、共感できて楽しく読ませていただいてました。定年を迎えられたという事ですが、OBながらもそんなエピソードに期待です。私はまだ時間がありますので、代わりに書いてみようかと思ったりしてますよ。ベッピンさんって素晴らしい(笑)

N-ONE。興味ある車の1台です。私がよく行くコンビニでおしゃれに乗られてる、リタイヤされたご夫婦をたまに見ますが綺麗に手入れされてる車を見て、私もそんな車好きでありたいなと思ったりします。

滋賀には琵琶湖がありますが、釣りをする方も当然のごとく多いです。私は釣りはしませんが、魚がかかるまでの時間が楽しいんじゃないかなと勝手に想像してます。
ちなみにブラックバスやブルーギルは琵琶湖にとっては害でしかないです。釣れたらリリースせず食べてもらいたいものです(真剣)

私も歳を感じる年代となってしまいましたが、まだまだ現役で頑張りたいです。
私に足りない車の知識があれば、じゃんじゃん教えてくださいませ。

これからもよろしくお願いします!

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation