• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

今夜は・・・

昨日知った、コリン・マクレーの他界。
みんカラでもいろんな方が、マクレーの他界についてコメントされてます。
多くの方の所に周らせていただきました。

残念です。

彼無くして、WRCにおけるスバルの躍進は無かったのでは?
あの勝負にかける意気込み溢れる走りに、興奮していたのを思い出しました。
このブログを書くまでずっと、彼の走りを観てました・・・

彼の訃報に関する情報は、こちらをご覧ください。













この記事は、故人、コリン・マクレー氏を偲んで。。。 について書いています。
ブログ一覧 | Motor Sport談議’07 | スポーツ
Posted at 2007/09/18 00:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年9月18日 22:11
マクレー逝去の報、大変ショックでした。

イケイケな走りっぷりが魅力の記憶に残るドライバーでしたね。

寿命ではなく、事故や病気で亡くなるというのは本当に辛いです。

どうぞ、安らかに。
コメントへの返答
2007年9月19日 0:16
マクレーの訃報を知ったのは、みんカラででした。
「まさか・・・」と最初は疑っていましたが、本当の出来事でした。
今はただ、彼の走りを想いかえして彼の情熱を噛みしめる事だけしか出来ません。
彼のスピリットを想う事が最高の供養になると思います。

満ち足りた心で、走り続けてほしいですね。
2007年9月22日 1:57
遅コメですが…

今年の頭にTVでマクレーが走るXゲーム観ていたんですよね。
(ブログにも上げました。)

正直ちょっとショックです。

車ではなくヘリというのが余計に悔やまれます。
コメントへの返答
2007年9月22日 19:24
そうでしたか、Xゲームを観られてましたか・・・

マクレーの訃報以来、グループA時代のWRC、特にスバルの活躍を思い出してます。
当時好きだったドライバーは、カンクネンとマクレー。2人とも、豪快なドリフト捌きをするので好きでした。

TVで観るマクレーの走りは、それでも一目観て「マクレーだ!」とわかるんですよ。
他のドライバーと比べても、マクレーの走りには”気迫”が有りました。
Xゲームでの走りも観ていて「やっぱりマクレー」でした。
そんなマクレーがもういない事、本当に残念に思います・・・

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation