• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

今年のラリージャパンを観て

今年のラリージャパンを観て 先ほど、ビデオ録画しておいたWRCの番組を観てました。
取り上げられていたのは、当然ラリー・ジャパン。
結果は分かっているとは言え、観ていてとても興奮!
路面状況が悪かったのが、今年のラリーをする側は難しく、
観る側は面白くさせてたようで( ^ ^ )
波乱のラリーの様子を観ていて一番印象に残ったのが、タイトル争いをしているグロンホルムとローブの表情。
グロンホルムの序盤での完全リタイヤ直後の表情、
そしてローブのLeg2でのレグリタイヤした時の表情。
2人とも、動揺しているように感じました。
タイトルを争う上ではとても重要なラリーだっただけに、
2人の鬼気迫る様子はとても凄かった!
そんな舞台が日本だった事を思うと今年のラリー・ジャパンに行けた人達は、
とてもラッキーだったと思います。

優勝したヒルボネンの走り、熱かった~♪
狭い林道のストレートを180kmで走る様子が流れてましたが・・・、速っ!!
凄いの一言です。
一皮向けたように感じたのは、私だけ?
来年の今頃のヒルボネンは、二皮目が向けている事でしょう(笑)

「いつかは、ラリー・ジャパンへ!」
そう感じた、ひと時でした( ^ ^ )
ブログ一覧 | Motor Sport談議’07 | クルマ
Posted at 2007/11/02 23:51:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 10:35
いいですね、そのビデオ♪
グロンホルム車は私のブログに載せてあります。
ラリージャパン、年々人が減っていますので、日本でのラリーがなくならないうちに一度観に来てください!!
たぶん、ホンモノを観たら余計にファンになること間違いなしです!!
コメントへの返答
2007年11月3日 20:01
BS日テレは、観れますか?
明日再放送やりますよ♪
と言っても深夜1時からですが(^^;)
グロンホルムとローブ、リタイヤの原因が対照的でしたね。
グロンホルムは自らのドライビングミス、ローブはペースノートの読み間違い。
グロンホルムは、自らのミスでの結果に動揺、そしてローブはエレナの失敗に怒ってたかな・・・
エレナのミスは非常に珍しかっただけに、この2人の、この時期の、このエピソードは、神様からの2人への試練だったと思いたいです(笑)

来年のラリージャパンは、場所が変わるのでしょうか?確かそのはず。
観に行きやすくなると思うので、チャンス作ってぜひ行きたいです!!

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation