• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

運転前の点検は、忘れずに!

運転前の点検は、忘れずに! 只今携帯で、『ボーン・アイデンティティー』と観賞中。
ワンゼグって、凄いですねぇ。
キレイに映ってます。
・・・と言っても私の部屋では受信、安定しませんが
(^^;)

私が好きな映画、『ボーン・・・』シリーズ。
新しい映画も公開
いつ観に行こうかと、考え中。

『ボーン・アイデンティティー』でボーンがスイスのアメリカ大使館で逃走するシーン、好きですねぇ。
冷静に、壁に掲示されている建物地図をひっぺがし、逃走経路を導きだす。
こういう気転が利く行動、カッコイイ(#▽#)
仕事に生かせる事、間違いない? ああ・・・、なんで仕事に繋がるの!。もっと違うところで利かせたい(爆)

今日は愛車で、ハプニング発生!
「散髪に行こう」と家を出て、駐車場の愛車を見てみると左フロントのタイヤに変化が。
妙に空気圧が減っている様子。
「運転するには、大丈夫だろう。散髪してから空気入れてみよう」と思い散髪屋へ。
散髪が終わり、「さて、空気入れるか」といつものガソリンスタンドへ。
空気を入れてみると、入る入る!
「おかしい」と思いタイヤを見てみると、釘のようなものが刺さっているのを発見!
早速修理してもらう事に。
タバコを吸いながら待っていると・・・、

ガソリンスタンドのメカニックさん:「こんなん、刺さってましたけど~」

ROLLO:「お~・・・(絶句)」

全長5㎝の鉄棒が、刺さってました!
先が尖っていなかったので「どうやって刺さったのだろう」と、メカニックさんと談笑。
でも、早期発見出来て良かった・・・。

心当たりは、あるんです。
先週の木曜日、夜に運転中「パン!!」という音が聞こえたのを覚えてました。
「爆竹の音だろう」と思っていたのですが、これが刺さった音だったようで。

「運転前点検って、重要ねぇ~」と思う、今日のひと時でありました(^^;)
ブログ一覧 | 愛車のお話’07 | クルマ
Posted at 2007/11/04 22:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年11月4日 22:48
でもねぇ・・・現実、釘って絶対に気づかないよねぇ。
おいらも新車1000km程度でいきなり釘踏んでましたが・・・。
おかげでタイヤ1個だけ別銘柄だし・・・orz
1000km程度で2本or4本交換は痛すぎるし。
コメントへの返答
2007年11月4日 23:41
そうですよねぇ・・・
先代の愛車でも経験してますが、その時はすぐに空気が減りました。
今回は、わからなかったなぁ・・・

ちなみに約30㎞位走行して気づけました。
ラッキーとしか、言いようがありません(^^;)
2007年11月4日 23:03
こんばんわ♪♪

意外と気が付かないですよね(^_^;A
火影も以前BGに乗ってる頃に家でシューって言ってるからなんだろう?と音の出場所を探っていたら左のリアのタイヤハウスからでよく見たらタイヤに鍵が抜けないくらいズッポリと刺さっていました(Θ_Θ;)
すぐに某自動車用品店に行き穴が大きすぎて補修できないのでタイヤ交換となりました・・・。
コメントへの返答
2007年11月4日 23:45
こんばんは♪

今回は、補修出来て良かったです。
先代の愛車でも同じように釘を刺す経験してますが、その時は補修出来ないという事で1本交換する破目に・・・

それにしては、今回のは笑ってしまいました(^^;)
2007年11月4日 23:11
事故等にならなくて良かったですね。
結局タイヤ交換の必要はなかったんですか?
自分はだいぶ前になりますがタイヤの側面が裂けてしまっていました。
原因は未だに不明です。
コメントへの返答
2007年11月4日 23:59
事故の事を思うと、大事に至らず良かったです。棒の径も小さかったので、タイヤ交換は無しです!
でも、まだ6月に交換したばかりのタイヤだったので残念・・・。

原因がわからない事ほど気持ち悪い事ってないですね。
今回は、「パン!」と鳴った場所が鉄工所の近くでした。ブツは溶接棒のように思われます(^^;)
2007年11月4日 23:53
大事に至らなくて良かったですね。
前冬の嫁の事件が・・・悪夢
コメントへの返答
2007年11月5日 0:07
マジで、そう思います。
早めの発見で良かったです。
なのしゃさんの奥さんの事件、思い出しました。
雪道でのパンクでしたね。

怖いっすよ、雪道でのパンク・・・。パンクしてスピン、それも不意打ち状態になる事確実ですよね。
日頃の点検、大事です・・・(考)
2007年11月5日 0:10
こんなの刺さるなんて、怖~い…

でもROLLOさん、無事で何よりです!!
コメントへの返答
2007年11月5日 0:24
ありがとうございます!
真実を知った時は、呆気にとられてしまいました。こういう事も有るもんだと・・・

こういう事って、いつ起こるかわかりませんね!
お互い、気をつけましょう♪

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation