• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

これでロックも万全

これでロックも万全 今日は私用の為、仕事は昼まで。
昼からは、いろんな所を周ってました。
その道中、ふと気になる場面に遭遇。
小学生の集団下校の様子です。
各地域、小学生を狙った犯罪が多発しての安全対策、されてますね。
我が街も然り。
先生、防犯自治会、保護者会の方々が見張りをされてました、必死に。
私の小学生の頃とは、大違い。
授業が終わってからの放課後は、学校で遊んでましたものねぇ。
好きなヤツらが集まって、『テンカ』を運動場でやってたっけ。
勢い良く投げられたボールを受け取る快感。楽しかった~♪
スピーカーから”蛍の光”が流れるまでやっていたものです。
それが今では、そんな余裕なんて全然無さそう。
「こんな世の中に誰がした?!」と今さら思う瞬間でありました・・・。

ところで今日は、愛車のキーの電池交換を行いました。
実は私の愛車歴の中でキーレスエントリーな車は、この車が初めて。
最近全然反応しなくなったので、交換してみました。
結果は、「ガチャ!!」と気持ちよく掛かってくれました。
プラスチック部の止めネジも、新しいものと交換。汗でサビサビな状態だったので(^^;)
これで快適な、キーロック生活が復活です。


電池、4年は持つ事でしょう(笑)
ブログ一覧 | 愛車のお話’08 | 日記
Posted at 2007/11/22 22:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年11月22日 22:22
電池交換して快適生活に戻りましたね♪(よかったよかった☆)

ところで、私も家より外で遊ぶ子供でしたよ。
ですが、最近は大人も子供もひっくるめて変な事件が多発しすぎて怖い世の中ですよね…そんなこともあり、私は教員の道を諦めました^^;
コメントへの返答
2007年11月22日 22:54
ここ数日、天気が雨だったので傘を車に仕舞い込むのが大変でした(^^;)
これで、ストレスから開放です(笑)

>…そんなこともあり、私は教員の道を諦めました^^;
ハァ~、何と悲しいことぞ。
「おかしな社会、何とかして~・・・」と叫びたいです。
2007年11月23日 16:33
自分が小学生の頃はダッシュで帰宅して準備して真っ暗になるまでサッカーやってました。
キーレス今日突然効かなくなりました。
何となくのうちに直りましたけど。
コメントへの返答
2007年11月23日 21:49
それが普通ですよねぇ・・・
まぁ、帰宅した後は「自己責任」なんでしょうが(^^;)
ケッタイな方々のおかげでこのような事態。正常に戻るのは、いつの事やら。
悲しいです。

>キーレス今日突然効かなくなりました。
何となくのうちに直りましたけど。
う~ん、「それは機嫌が悪かった」という事?
我が愛車は、元気に”返事”してくれてます(笑)
2007年11月24日 0:55
こんばんは。

うちの息子達の小学校も集団下校です。
例の刺殺事件があった場所からそれなりに近い場所ですし。
ただでさえ、TVゲームばかりで外で遊ぶ機会が少ない現代っ子なのに、大変ですよね。

私が子供時代の放課後は、ずっと野球かソフトボールでした。
ちなみにテンカって?
コメントへの返答
2007年11月24日 21:35
こんばんわ!
『テンカ』について、説明します。

■対象学年は、小学校高学年
■人数は10名位がベター
■ドッジボール用のボールを使用
■行動範囲は、運動場一面(範囲規定無し)
■チームは無し。全員一匹狼
■ボールは、3歩以内で投げる
■ボールを投げて相手を当てるか、相手がボールを受け取れずに落としたら、その相手は「死んだ」事になる。
■「殺した」人が他の人に「殺された」場合、その人に「殺された」人達は「生き返る」。「生き返る」事が出来た人は、「殺し合い」に再び参加する
■これを繰り返し、1人だけ生き残れば、その人の勝ち

こんな感じですが、お分かりになられましたでしょうか(^^;)
要は、ドッジボールの一匹狼版(笑)
放課後は、コレに夢中でした。
力の強い奴はとてもキツいボールを投げてくるので、受け取ろうにも受けた時の痛さで落としてしまいます。
でも、こちらも力を付けてくると受け取れれるようになるんです。それが、この遊びの醍醐味。
逃げ撒くって最後まで残るというのも作戦の一つだったりして、いろんな楽しみの出来る遊びでした!

( ^ ^ )

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation