• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

□□□

・・・と書いて、”クチロロ”と言うらしい。 曲は、”ふたりは恋人”。 ユニット名の語尾の”ロロ(ろろ)”に反応(笑) PVの監督、主演、撮影、編集は、森翔太という方。 注目です。
続きを読む
Posted at 2013/08/04 00:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ’13 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月02日 イイね!

想定。

サトスヌさんがステアリング交換をされるという事で、作業の参考となる動画があったので載せときます。あくまでも、参考に。 ステアリング自体を取り外す時に、ナットを外さない理由がよく分かる動画かと(笑) あっ、センター位置はキチンと印しをしておいてくださいね。
続きを読む
Posted at 2013/08/02 23:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2013年07月30日 イイね!

蒸し暑い。

嗚呼。それにしては、蒸し暑い。 昨日の豪雨にはビックリでしたが、連日蒸し蒸しした気候には閉口。ますます日本が、熱帯気候化している感じがしないでもない。 そんな先週は、何故かこの曲が頭の中を駆け巡っておりました。 曲は、坂本龍一で”Tibetan Dance”。20年以上前のライブバージョン。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 00:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ’13 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月28日 イイね!

余暇。

ここ最近、残業が続いてます。土曜も出勤。来月も忙しく、お盆休みは出勤です。 先のスケジュールの多忙さに今からグッタリしておりますが、頑張ります(笑) 疲労が溜まって息詰まる中、やはり”仕切り”としてのホッとする時間があれば、次を乗り切ろうという気になれる。それまでのストレスを解放させないと、潰れ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 00:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ’13 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月12日 イイね!

オープニング画面。

オープニング画面。
少し愛車をイジッてみたくなって、カーナビ起動時のオープニング画面をカスタマイズしてみました。 絵柄は、インターネットで適当にゲット。それをカーナビ画面のサイズに合わせて編集。データをインストール。 純正っぽくしてみたかったのですが、絵柄が大きかったかな?
続きを読む
Posted at 2013/07/12 23:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | 日記
2013年07月11日 イイね!

心地よい、達成感。

心地よい、達成感。
今週に入り、残業続きなROLLOです。外、無茶苦茶暑いですね。仕事は室内での作業なんですけど、一応空調効いてるのですが、外からの蒸し暑さが伝わり、しんどいっす・・・。 さて7月7日、七夕の日。大阪・日本橋に行ってました。 5月のオフ会の時、あったんたんさんに「行きましょうよ♪」と誘われての、日本橋 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 01:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月02日 イイね!

最後の”tS”。

・・・なんですよね、現行型では。 オレンジ色、萌え~~♪ レースで得た情報の確実なる展開。 こんな事が出来るのは、日本のメーカーでは今のところスバルだけ? シボレー・コルベットの上級グレードでは、アメリカン・ルマンレース(ALMS)に参戦するレースカーで使われている部品をそのまま搭載するな ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 21:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARUを楽しむ | クルマ
2013年07月01日 イイね!

比較がてら。

比較がてら。
昨日は、XVハイブリッドの試乗を行ったワケですが、もう一台試乗してました。フォレスターの2.0XT。280馬力を発生する、2.0L直噴ターボ”DIT”エンジン搭載車です。 現行フォレスターを試乗するのは、今回が初めて。ターボ車を選んだ理由は、街ですれ違うXTユーザーの運転されてる様子が楽しそうだっ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 01:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARUを楽しむ | クルマ
2013年06月30日 イイね!

モアパワー。

モアパワー。
今日は、愛車の車検見積もりをしにディーラーへ行ってきました。今年9月が車検。「時が経つのは、早いですね」と出迎えてくれたフロントさんに言われました。私も同じように感じてました。もう3年と感じるのは、我が愛車が特殊なせい?(笑) 目的は、それだけでは無いというのは、お察しの通り。「ついでに」とXVハ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 00:51:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUBARUを楽しむ | クルマ
2013年06月26日 イイね!

壊れた車庫は、誰が弁償するのか。

ラリーは、みんなで楽しむもの。 助け合い無くして、ラリーは語れず。 期待通り、出てきましたね。バックで(笑)
続きを読む
Posted at 2013/06/26 23:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Moter Sport談義’13 | クルマ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation