• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

交換は、おあずけ

交換は、おあずけ
本日、ステアリングが届くまでの間、少し行ったのがヘッドライトの取付準備。 昨日のブログの通り、アイ・ラインを取ってみました。 エアロ用の両面テープで固定されていただけあって、なかなか取れない。 一つ目のライトを剥がし終え、ライトの状況を見ていると、あまり良くない。 ライト廻りに取り付けられている、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 20:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2009年05月08日 イイね!

交換する前に

交換する前に
あ~、やっと終わった今週の仕事。明日から、待ちに待った休日です♪ 昨日発注したステアリングは、お店から「発送しました」メールが届き、明日到着予定。早速取り付けられたらと思っていますが、どうなる事やら。 そしてこれから、この前買ったヘッドライトをイジろうと思います。 取り付けられている、アイ・ライン ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 21:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | 日記
2009年04月27日 イイね!

金運開運の為に・・・

金運開運の為に・・・
さて、昨日はゼロマックスさんに行ってきたワケですが、アウトレットコーナーでROLLO的には意外なモノを購入してました。それは、シフトブーツ。色は、黄色!。GDA及びGGAに適合という事で、”付く”という神のお告げを信じて購入。価格は約1,000円也。色は、ROLLO的感性からいくと「えっ!」な選択 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 20:57:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2008年07月31日 イイね!

結局、変わらず・・・

結局、変わらず・・・
昨日『YouTube』でフェラーリ 360のリペアの様子を観ていたのですが、修復完成の動画が無い! 不完全燃焼です!(笑) それはさておき、予告どおりFMブースターを取り付けました! 作業は30分も経たない位で終了です。 効果は・・・? 今日は天気が比較的良く、感度良好だったんですよ♪ なの ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 22:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | 日記
2008年07月30日 イイね!

カーナビの?システムUP

カーナビの?システムUP
さて、先日のブログに書いた通り今日から夏休みです。 期間は来月3日まで。 この間、家族で京都のとある場所へ遠征する予定があります。 墓参り・・・なんですが(^^;) その為の準備作業やらで半日潰れた本日。 途中カーショップに寄って買ってきました!、FM/AMパワーブースター。 これでラシ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 21:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | 日記
2008年07月21日 イイね!

ノイズの原因・・・

ノイズの原因・・・
昨日の『ピカチュー』オフ。 ゆっくりとした、(暑さは別にして)心地良い時間が過ごせて良かったワケですが、今回の遠征がカーナビを搭載してから最初の遠征となりました。 実際使ってみて、今さらながら便利ですねぇ。 初めての道もスイスイ行けちゃう。 この世にカーナビが登場して十数年という時が流れた今 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 14:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2008年07月14日 イイね!

のれんハーネス、買っておけばなぁ~・・・

のれんハーネス、買っておけばなぁ~・・・
・・・というワケで、昨日は配線作業に明け暮れてました♪ 何を付けてたかって? カーナビを付けてたんです(^^;) 先週、インターネットでカーナビを購入してました。 モノはクラリオン製。最新のAVナビ、クラスヴィア NX708です! 『熱中症警報』が出ていたらしい昨日。 モノが午前中に届いた ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 20:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2008年06月01日 イイね!

そして、リレーを取り付けた

そして、リレーを取り付けた
午前中に済ませるべき買い物が、午後になってしまった本日。 本来は、午後一番からする予定だった我が愛車へのホーンのリレーハーネスの取り付け。 午後3時ごろからの開始となってしまいました(涙) 今回のリレーハーネス取り付け理由は、 『クリアーな音色をチューンアップ』 ・・・という文句の書かれたボッ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 00:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2008年05月05日 イイね!

完全なる、自己満足

完全なる、自己満足
今日は、端午の節句。 男らしく行ってきましたよ!、・・・仕事へ(爆) 京都に行ってました、高速道路で。 途中寄ったサービスエリアは、家族連れなんかで一杯。 自分だけ、仕事着姿。 浮いたなぁ~・・・(笑) さて、先日取り付けたパーツの2品目はと言いますと、 プロドライブ社製のバッテリーク ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 20:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | 日記
2008年05月03日 イイね!

本日の作業は・・・

本日の作業は・・・
今日は予告通り、付けたくても付けれなかったパーツを 2点取り付けました。 午前中の時間を使って、ササッと取り付け。 写真を見て頂くと、付けた部品が御分かりかと思います。 1つは分かると思いますが、もう1つは・・・ さて、何でしょ~うか?(笑)
続きを読む
Posted at 2008/05/04 01:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation