• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

交換は、おあずけ

交換は、おあずけ本日、ステアリングが届くまでの間、少し行ったのがヘッドライトの取付準備。
昨日のブログの通り、アイ・ラインを取ってみました。
エアロ用の両面テープで固定されていただけあって、なかなか取れない。
一つ目のライトを剥がし終え、ライトの状況を見ていると、あまり良くない。
ライト廻りに取り付けられている、ゴムパッキンに欠けが見つかりました。外から見える、重要なところに欠け。これは、頂けない。二つ目のライトを剥がしに掛かろうとしましたが、一つ目の状況を見て、やる気喪失。今日は作業を中断しました。
こんな状況なので、当分ヘッドライト交換は、手は出さないでしょう。
中古パーツで、程度の良いものが手に入るとイイんですが・・・
涙目のヘッドライトって、なかなか出てこないんですよ、最近。

キレイなライト、誰か、安く!譲って~♪(爆)
Posted at 2009/05/09 20:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2009年05月08日 イイね!

交換する前に

交換する前にあ~、やっと終わった今週の仕事。明日から、待ちに待った休日です♪
昨日発注したステアリングは、お店から「発送しました」メールが届き、明日到着予定。早速取り付けられたらと思っていますが、どうなる事やら。
そしてこれから、この前買ったヘッドライトをイジろうと思います。
取り付けられている、アイ・ラインを取らなくてはなりません。
接着力の強いテープで貼り付けられているので、取り外すのには苦労しそう。おまけにテープの接着跡も取らないといけない。
出来れば明日にでも取り付けたいところですが、この分だと明日は無理か?!
ヘッドライト自体の状態は、曇りがないからスッキリ♪。そう、今回買ったこのライト、内側から曇ってしまった我が愛車のヘッドライトからコレに交換して、曇りのない眼にしたかったんです。
でも表面にキズがある事に、今気づきました。これなら、今愛車に付いているライトの方がキズが無くてキレイかも。う~ん、取り換えに悩むなぁ。
ともかく、まずはこのヘッドライトの状態を確認してから、取り付けるタイミングを考えようと思います。

スカッとするぞ!、スカッと・・・
Posted at 2009/05/08 21:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | 日記
2009年04月27日 イイね!

金運開運の為に・・・

金運開運の為に・・・さて、昨日はゼロマックスさんに行ってきたワケですが、アウトレットコーナーでROLLO的には意外なモノを購入してました。それは、シフトブーツ。色は、黄色!。GDA及びGGAに適合という事で、”付く”という神のお告げを信じて購入。価格は約1,000円也。色は、ROLLO的感性からいくと「えっ!」な選択。渋い色のが好みですからねぇ。
昨晩自宅に着いてから、早速取り付けました♪
形状、問題なし。
すんなり納まってくれました。まずは成功。ところが、ブーツの取り付けで失敗。
ブーツを取り付けるピンを2本折ってしまいました。急ぐと、ろくなもんじゃない ( ^ ^ ; )
・・・で、次の朝。
朝日の下でのブーツの色は、どんな感じだろうと不安になりながら愛車に乗り込み、シフトを見てみる。
・・・
「イケてるんじゃない?」
色、派手は派手ですが、”ZERO SPORT”のロゴがアクセントになってイイ感じ♪
これで、これまでには無い、垢ぬけた運転が出来そう。
「なかなかイイ買い物出来た」と、朝から悦に浸ってしまいました(笑)

風水では、黄色は金運を良くする色。
これでパーツを買うお金が舞い降りてきたら・・・
宝くじ、買いに行こ(爆)
Posted at 2009/04/27 20:57:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2008年07月31日 イイね!

結局、変わらず・・・

結局、変わらず・・・昨日『YouTube』でフェラーリ 360のリペアの様子を観ていたのですが、修復完成の動画が無い!
不完全燃焼です!(笑)

それはさておき、予告どおりFMブースターを取り付けました!
作業は30分も経たない位で終了です。
効果は・・・?
今日は天気が比較的良く、感度良好だったんですよ♪
なので比較は出来ず。
長期で使用して、割が出てくる商品ですなっ(笑)
そしてついでに、カーナビへの「小細工」も行ないました。
何かって?。秘密っ!(爆)
・・・というか、みなさんやってる”アレ ”です。
「走行時も見れるようにする」というヤツ(^^;)
明日から遠出でしょ~。
同乗者への気配り、大切です(笑)

てなワケで、明日から2泊3日の墓参り。

まだ、準備してません!!(爆)


Posted at 2008/07/31 22:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | 日記
2008年07月30日 イイね!

カーナビの?システムUP

カーナビの?システムUPさて、先日のブログに書いた通り今日から夏休みです。
期間は来月3日まで。
この間、家族で京都のとある場所へ遠征する予定があります。
墓参り・・・なんですが(^^;)
その為の準備作業やらで半日潰れた本日。
途中カーショップに寄って買ってきました!、FM/AMパワーブースター。
これでラジオの受信感度が良くなる?

滋賀に住んでいますが、よく聴くFMラジオは京都のFM局。
私が住んでいる場所でも受信出来ますが、なお感度を上げてみたくなりました。

カーナビのFM・VICSの受信感度向上にも役に立つと思われるこのブースター。
明日、取り付けの予定です ( ^ ^ )
Posted at 2008/07/30 21:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | 日記

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation