• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2007年04月24日 イイね!

錆びの補修大作戦(その1・その後)

錆びの補修大作戦(その1・その後)先日サビチェンジャーを塗った箇所です。

赤錆が黒錆になりました!
赤錆のままの所が少しあるので、再塗布してみようかと考えてます。
他にも細かな錆があるので塗ったのですが、
そこは見事に黒色に変わってました。
「もっと早く塗布しておけば良かった・・・」
と後悔しております(^ ^;)
Posted at 2007/04/24 19:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | ニュース
2007年04月22日 イイね!

錆びの補修大作戦(その1)

錆びの補修大作戦(その1)今日は雨天だったので、作業は中止と思っていたのですが
時間稼ぎをしようと思い、サビチェンジャーを塗りました。
雨が夕方止んだので、チャンスとばかりやってみました。
錆びた場所が雨水が付きにくい所なので
今夜中には乾くでしょう b(^ ^)
次の休日が晴天だったら、即行補修作業を行なう予定です。
初の錆び補修。
よ・・・よろしいなぁ(^ ^)

あっ、次の休日からゴールデンウィークじゃないですか!!
忙しくなるのかなぁ・・・(^ ^;)
Posted at 2007/04/22 21:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2007年04月22日 イイね!

タワーバーを付けてしまいました~!!

タワーバーを付けてしまいました~!!今日は、昼前に起床。ズボラな休日生活の始まり。
窓から外を見れば、曇り空。
愛車の錆びが気になっていたので
「今日は、錆び補修できるかな?」と思っていたら
雨が降り始めてしまいました。
時間が経つにつれて雨がキツくなってきたので錆び補修は、天気の良い日まで待つ事にする事で決定。
なので今日はゆっくりと・・・と思っていたのですが、
なんか・・・面白くない(笑)
そこで雨の中、ある部品を取り付けました!。
昨日購入した部品が、2点有ります。
1点は、中古品のエアロパーツ。鷹目用GDAのサイドステップです。
もう1点は、クスコ製タワーバー!!オーバルシャフト・ブレーキシリンダーストッパー(BCS)付き!!
お祭り価格、定価の15%引きだったのを「逝ってしまいました」(^ ^;)
昨日は家の玄関に保管していたのですが、「邪魔!」という家族の視線を感じたので
「いっその事、付けてしまおう」と思い立ったのです・・・。
早く付けたい衝動にも駆られていたので、なおさらです!(b ^_ ゜)

眠らせてあった、レースに行った時買ったポンチョを着て取付作業を決行!!
雨の中、約30分で取付終了!

早速試乗してみると、「乗り心地が変わってる!!」
今のタイヤセットにしてから乗り心地にバタツキ感があったのですが、それが低減されました!!
カーブを曲がる時も、今まで以上に安定して曲がってくれます!
BCSも効果アリ!!
ペダルフィールが固めになり、ブレーキコントロールがしやすくなりました!
「逝った」甲斐がありました(^0^)/

気分が良かったので、そのまま選挙に行きました(爆)
Posted at 2007/04/22 20:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2007年04月21日 イイね!

錆びの補修大作戦(序・・・どころではありません(爆))

錆びの補修大作戦(序・・・どころではありません(爆))結局行ってしまいました、ゼロスポーツ及び
ゼロマックスさんのお客様感謝祭!!
岐阜の親友に待望の赤ちゃんが誕生
祝いの玩具を届けついでに行きました(笑)
親友も「昼から嫁さんのトコに行くけど、ちょっと寄ってから行く」と言ったので一緒に行く事に・・・。
現地に到着したのが午後1時過ぎ。
すでに大勢の方が来ておられました(^_^)

今回初めて行ったので、「どんなんかなぁ~」みたいな感じでお店を探索。
ピットエリアがアウトレット品売場になっていて、中古品含めいろんな物が売ってました。
その中で目を引く物を発見!!。
以前から欲しかったエアロパーツで中古品だったのですが、
「3000円」の値段に飛びついてしまいました(^^;)
実際に愛車に付くか不安だったので、お店の人に尋ねてみると
「現物合わせしましょう!」と駐車場まで一緒に見に来てくれました!。
合わせてみると「イケますねぇ!」。
中古品だけに汚れが有りますが、洗えばOK!。キズも少なく、「これなら使える!!」。
めでたく購入となりました(^0^)/

親友とは、1時間そこそこでお別れ。それからビンゴゲームやジャンケンゲームに参加。
「よっしゃ~!!賞品をGETぉ!!」といきたかったのですが、GETできず。
でも、楽しい時間を過ごせました。

帰り際「大特価セール」の言葉に惑わされ、エアロパーツとは別の買い物もしてしまいました(^ ^;)
「辛い」気持ちは、どこに行った??(爆)

↓明日もやってます!ゼロマックスお客様感謝祭の情報は、こちらでGET!!
関連情報URL : http://www.zeromax.ne.jp/
Posted at 2007/04/21 19:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ
2007年04月17日 イイね!

錆びの補修大作戦(序・・・止まり状態(爆))

錆びの補修大作戦(序・・・止まり状態(爆))コンビニで思わず目が行ってしまいました・・・。
こんな事してるから、なかなか出来ない錆び補修。

失礼・・・♪(爆)

天気に恵まれなかったり時間が合わなかったりして、なかなか作業が出来ません(^^;)
時間が過ぎて錆びは進行してしまうのに、
なかなか出来ないのでもどかしい思いをしています。
マジで夜にやってみようかと思ってしまいます・・・。
今週末にやろうかと思ってますが、別の予定も持ってたりしてどうしようかと悩んでます。
目先の楽しみに気が行ってしまうもので(汗)
・・・と言っても、その楽しみは愛車に絡んでの事なんですがね(笑)

ゼロスポーツさんの周年祭に行こうかと思ってるんです。(^^)
今週末4月21・22日の2日間の予定だそうで、お誘いのDMが届いたもので行ってみようかと・・・。
「するか行くかどうかは、その日に決めよう」
そんなノリですが。

補修についてはいろんな方からのアドバイスも有り、追加で補修の為の材料を購入してます。
サビチェンジャーも買いました!。
「とにかく、やってみよう」がテーマなので、挑戦できる事は挑戦します。(^0^/

さて。何時、やろうかなぁ・・・
Posted at 2007/04/17 18:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | クルマ

プロフィール

「今日は、ドジャースがワールドシリーズ優勝しましたね!。こういう時だけ夢中になりますが、感動でした!
大谷は勿論の事、山本由伸最高じゃねぇか!。佐々木もよくやったよ!
ブルージェイズも素晴らしいチームだったなぁ。
歳のせいか涙モロくなってました。」
何シテル?   11/02 23:26
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon  XIANGSHANG (2012-2016 スバル XV インプレッサ GP系(GP2 GP3 GP6 GP7 GPE) リアゲートダンパー バックドアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:04:44
スバル(純正) スタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 02:16:14
リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation