• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

オイラ、邪魔?

オイラ、邪魔?昨日、道草をしてカーナビで、「この道、イイじゃん」と思って突入してしまった峠道。
”県道75号・南濃北勢線”と言う道らしい。
走行中、愛車の水温計を見たら、95度。エンジンオイルも96度を指しており、「休ませよう」とたまたま見つけた避難所でのひとコマ。
その避難所。『養老山頂登山道・庭田山頂公園』という名前が付いてました。
意外とキレイに整備されていた公園で、春には公園内に植えてある桜の木が咲くそうで。
地元の方は春になると、ココで花見をされるのでしょうね。
・・・で、公園探索してみると、展望台があり、三重から岐阜にかけての景色が一望出来る事を知りました。
「眺めてみたい」と展望台に近寄ろうとすると、先客が。
アベック、2ペア。
なんか、”二人の世界”にハマッとる。

邪魔、出来ませんでした(笑)
Posted at 2009/08/09 12:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本日の1コマ | 日記
2009年06月09日 イイね!

いろんな”楽しみ”を求めてみる

いろんな”楽しみ”を求めてみる最近、小説家・村上春樹が新作を出したそうですが、とんでもない売れ行きらしいですね。個人的に、とても好きな小説家の一人なので、買おうと本屋に行っても、無い!
面白くない。

そういえば、京都市には『右京区』と『左京区』と言う区があるのですが、『右京区』は西側、『左京区』は東側に位置してるんですよね。京都御所基点にして、北を背にして鎮座してみると、右が西、左が東になる。そこから来ているそうなんです。初めて知りました。
面白いっす!

淡々としている、ココ最近。
こういう事で生活を楽しまないと、面白くないっす。

ガス銃を使って、サバイバルゲームをやってみたいし・・・



そうかと思えば、ガラス玉を使った、こんなパフォーマンスも見てみたい。



なんか四方八方、ハチャメチャな好奇心に彩られた日となりました(爆)
Posted at 2009/06/10 00:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の1コマ | 日記
2009年05月28日 イイね!

笑い過ぎ

今週の当ブログは、動画ウィーク。
『YouTube』の世界を、堪能中でございます(笑)
さて本日は、こんな動画をUP!
観た人は、絶対に笑うと思います♪



コレ、結構有名な動画だと思われます。
この子、ホンマ笑い過ぎ!
笑っている最中のこの子の脳は、どんな物質が分泌されているのか気になるところです(笑)
Posted at 2009/05/28 22:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の1コマ | 日記
2009年03月22日 イイね!

ピザ屋さんの宅配車

ピザ屋さんの宅配車今日は、22日の日曜日。
明日からの仕事の為に、”充電”しに、チョッとした所に行って参りました。
何処に行ったか紹介したいところですが、写真の量が多すぎて整理出来ません。
また後日、紹介したいと思います。
さて、昨日の出来事。
昨日は地元のタイヤ屋さんを拝見させて頂いたワケですが、その後もホテルの周りを探検してました。
その道中、意外な車を発見。思わず「嘘っ・・・」と思ってしまいました。

タイヤ屋さんを出て、テクテクと近くのショッピングモールに向かう道中、駐車場にカッコイイ、
黒色のホンダ・S2000を発見しました。
タイヤやホイール、マフラーは社外品。
「おおっ、やってるねぇ~♪」
・・・と近づいてみると、トランクの上に変なモノが載ってました。
「何だろう?」と見てみると、タクシーが屋根によく付けているランプ。
「S2000のタクシー?。そんなバカな!」と思い、近づいてみたら・・・



なんと、駐車場のすぐそばに在るピザ屋さんのマークと電話番号が書かれているじゃないですか?!
「ピザ宅配用に使っているの?。S2000を?!。これは、珍しい」
・・・と言うワケで、早速観察開始。
しばらくするとそのピザ屋さんから、一人の男性が出てきました。
若いヒスパニック系のナイスガイ。
その人、ピザ屋さんの店員。
「何してるんだ?」と声をかけてきました。

ROLLO:「S2000だよね?」

店員:「そうだよ」

ROLLO:「もしかして、ピザの宅配に使っているの?」

店員:(ニヤリと笑って)「そうだよ♪」

やはりこの車、ピザ宅配用に使っているチューンド・S2000だったのです!
「とてもイイ車だね♪」と言ってみたら、「ありがとう♪」と答えが返ってきました。
フロントブレーキのキャリパーとローターが、ノーマルでないので尋ねてみると、
アメリカ・のブレーキメーカー、”wilwood”の物だと説明してくれました。
「”wilwood”のあるサンフランシスコから直接送ってもらったんだ」と得意満面な笑顔で答えてくれました。

車好きだと気が合うもので、チョッとした世間話をすることに。
しばらくしてピザ屋にお客が入っていったので、
「好きなだけ見ていきなよ♪」と言い残し、男性はお店に帰って行かれました。
お言葉に甘え、しばらくS2000を見た後モールに行き、帰ってきたら、車の向きが変わってました。
宅配に行ってたみたいです。



たぶん仕事が終わったら、その宣伝用のランプは外されるんだと勝手に思っています。
普段の足としても、使われているはずですから。

思わず、『頭文字(イニシャル)D』の”藤原とうふ店”トレノを思い出したのは、言うまでもありません。
きっと”攻めながら”配達に行かれるんでしょうね(笑)
「こういう事も、あるもんなんだ~♪」と思った、昼下がりの出来事でした。
Posted at 2009/03/23 16:53:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 本日の1コマ | クルマ
2008年10月25日 イイね!

<多数発見>アラブ的、車の楽しみ方?

今週も無事終わりました、仕事。
土日、休みです。

仕事で溜まったストレスを発散するには、コレが一番?!



オフロード車で、2輪走行。
これをやられる方、意外と多いみたいです。アラブの国のドライバーさんで。
プロじゃないみたいです、コレやってるの。
『YouTube』で多数のアラブの方が、動画UPされてます・・・

ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2008/10/25 21:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本日の1コマ | 日記

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation