• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

白川郷までのつもりでしたが・・・

白川郷までのつもりでしたが・・・3連休の中日。
暑い・・・。
今日は、どんだけ気温が上がったんだろう。

・・・てなワケで本日、オフ会に行って参りました。
お友達登録させてもらってます、1484さんが今回企画された『第4回 ピカチューオフ』にですっ!
今回は、白川郷をジャックという事で個人的にはとても期待しながら行って参りました。
ところがです!
今回、白川郷へのジャックは無しとなりました。
理由は・・・、暑いから(笑)
集合場所である岐阜スバル本店さんを出発し、中継地点として美濃加茂市にある
『平成記念公園・日本昭和村』という所に寄ったんですが、そこでみなさん落ち着かれてしまったんです。
施設内にある『昭和銭湯 里山の湯』なる場所で昼食を取ったのですが、それが運のつき。
クーラー、涼しっ!
足湯、浸かれる!!
言う事ナシ!!!
・・・てな感じで施設内で私含め参加者みなさん、銘々自由でゆっくりとした時間を過ごしてしまわれました(笑)
私は、銭湯の足湯浸かり組の方々とあれや、これやと話しては笑いと、
楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

ココで昼下がりの写真を2枚。

木陰で佇むピカチューたち5台。


木陰で佇むR2たち5台。


それにしては、ピカチュー軍団の目立ち度は、凄い。
通りがかりの車の車中の方の大半は、目で追われてましたね(笑)
R2・5台他を含めどんな感じで並んでいたかは、UPしたフォトギャラリーにてご確認ください♪

白川郷には行けませんでしたが(と言うか、今思うと無謀・・・(笑))、
今回も、色んな方々とお会い出来て、ホント良かったです。
みなさん、ありがとうございました!

これからも、宜しくお願いします♪
Posted at 2008/07/21 02:04:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月07日 イイね!

『資格講習』プチオフ会

『資格講習』プチオフ会昨日の資格講習会も無事終わり、講師の方から「モータースポーツについて、何でも聞いてくださいね」と言って下さったのでレースの舞台裏について、いろいろ話す時間を過ごせました。
レースというものは、基本的に好きな人がやるものなんですね。
有志を募ってクラブを作り、クラブでレースを企画・開催する。それが基本スタイル。
F1やWRCなどの場合でも、基本的には同じ事。
「どんな形であれ、参加することに意義があるんだ」とお話ししながら改めて感じました( ^ ^ )

その後一緒に話しをしていた、講習参加者の一人とプチオフ会状態になってしまいました。
何でもこのZ、新車で購入して以来ずっと乗っておられるそうで・・・。
もう十数年来の付き合いなんだそうです。
ボンネットやハンドルは、表面の塗料が剥げ落ち年期を感じます。イイなぁ・・・、こういう乗り方♪
「一度盗まれた事もあるんですよ」とオーナーさん。
自分で見事に、”盗り”返したそうです(笑)

「これからも、乗って行きますよ」とオーナーさん。
末永い、お付き合いを~♪(^0^)/
Posted at 2007/10/07 18:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月02日 イイね!

『929』オフ会・京都駅編

『929』オフ会・京都駅編「朝5時代に、足跡が残っているのが不思議なんです・・・」(最後の打ち上げでの、私の一言・・・)

本日、たばこの自販機に行って『KENT・メンソール』を買おうとしたら、10円値上げしてました・・・。

忘れてた(爆)

さて、今回が「初めてのオフ会」報告最終回です♪

南禅寺、北山で京都観光を満喫された火影さん
「知人へのおみやげが、買いたいのですが・・・」とおっしゃる。
そうですよね!。せっかく来た京都ですから、買っておかないと♪
と言うわけで、手っ取り早く買うならココ!と京都駅に移動。
そこで京漬物を買われました。

そして、午後7時。
『巨人』の登場です・・・。くりりん♪さんです!
愛知から、子供さんの運動会が終わってから来られた、強靭なる体の持ち主。
でも、お顔が少々疲れ顔だったので「大丈夫ですか?」と尋ねてみると、
「大丈夫ですよ!、いつもこんな感じですから♪」
・・・そうなんですか!
私は、真似出来ないです(^^;)

当初お昼ごろに合流予定だったくりりん♪さん。
実は、来られるかどうか不安でした。
運動会のスケジュールの都合上、出発時間が遅れていたのです。
でも「行きます!!」と連絡があったので、心配でしたが
火影さんと待っておりました♪
待った甲斐があり、これで3人がやっと揃ったわけです。
しばらく駐車場で談笑していると
「夕食がまだなんです」と、くりりん♪さん。
「じゃあ、京都駅で何か食べましょう」という事で、
駅ビル最上階のレストラン街に移動。
そこでラーメンをいただきました
火影さんと、『煮込みハンバーグ』をすでに食していた私。
食いしん坊な火影さんと違い、満腹な状態でした(^^;)
でも「食べましょうね♪」と言う火影さんの言葉に「ダメ」とは言えず、「食べれるかな・・・」と思いながらもラーメンを注文。どうなる事かと思ってましたが、すんなり一杯イケました(笑)
やっぱり、大勢で食べる食事はどこか違う。
おいしかったです♪

その後、ファミレスに移動して『2次会』の始まり。
いろんな話が飛び出して、笑いが絶えませんでした(笑)
抜け駆けに、くりりん♪さんが先に山口入りした話も聞けて・・・。
お話を聞きながら・・・
正直、
(ノД`)アイターな気分だったんですがね・・・(笑)
そうこうしている内に、時間は深夜0時半・・・
「そろそろ」という事で、お開きとなりました。


・・・てな訳で、初めてのオフ会報告。いかがでしたでしょうか・・・。
長々と書いてしまいましたが、総括すると・・・

メッチャ、楽しかった!!

以上です(笑)


フォトギャラリー
Posted at 2007/10/02 23:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2007年10月01日 イイね!

『929』オフ会・南禅寺編

『929』オフ会・南禅寺編火影さん:「あっあとちなみに名前の読み方は『ほかげ』ですのでよろしくお願いします♪♪」
              (『火影さんからのメール』より)

大分涼しくなった本日。
妙に、おでんが食べたくなりました。

さて、今日も先日のオフ会の模様をご報告!!

黄色い軍団から別れた私と火影さん。そこからオフ会第2幕が始まりました。
「京都観光がしたいです!」という火影さんのリクエストに応えて、行ってみたのが南禅寺。

とても過ごしやすい天気だったので
散策も、いと気持ち良し。
「いやぁ~、癒されますねぇ・・・」とご満悦な火影さん。
携帯電話で写真、撮り捲りでした(笑)
そんな中、『三門』を撮影していた時に惨事が!!
私が『三門』を撮影していると、
「うぎゃー!!」という声が背後から聴こえました。
「何事?!」と振り返ってみると
火影さんが、コケてました(大笑)
写真撮影に気を取られ、背後にある階段に気づかなかった火影さん。
足を踏み外しておられました(^^;)
境内を周っている最中、そんな場面が多くありました。
火影さん、面白い!!

緑が多く、よく手入れされた境内を周りながら
「普段は仕事で忙しく、こういう時間ってなかなか作れないんです。こういう癒しの時間が欲しかった~」
と火影さん。

うむ~、来た甲斐あったな( ^ ^ )v

ゆっくりと2時間かけて境内を巡り、
時計を見れば午後4時前。

この日初めてお会いした火影さんとも、気づけば馬鹿笑いをする仲に・・・
火影さんが私より一回り下の歳である事がわかり、ショックを受けながら歩いていたら
「そういえば、昼ごはんを食べてなかったですねぇ・・・」と火影さん。
そうやった!。でも、どうしよう。うまいもん食べささんと・・・
・・・今日は、9月29日。
29・・・
ニク
肉ぅ!!(#▽#)♪

・・・という訳で、北山にある『キャピタル東洋亭』というレストランまで移動。
『煮込みバンバーグ』をいただきました。
どんなバンバーグだったかは、こちらをご覧いただくとして
食事の最中も車談議、みんカラ談議と話や笑いの絶えない食事となりました。


そんなこんなで昼から過ごした火影さんとの京都観光。
このあと、あの『巨人』がやって来るのでありました・・・(続く)

フォトギャラリー
Posted at 2007/10/01 21:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2007年09月30日 イイね!

黄色い軍団・お出迎え隊

黄色い軍団・お出迎え隊黄色い車達が集まった、『幸せの黄色い車』オフ。
時次郎さんから「渋滞に巻き込まれたから到着が遅れます」との連絡が入り、先に集合場所に到着していた私と火影さんがそわそわしていると、Kazさんノンチャンさんがやって来られました。
「ロータス7が来たか?」と思わせる気持ちの良い排気音が聴こえてきたかと思うと、このシルバーなKazさんのR2が
Kazさん、ノンチャンさんを乗せてやって来ました!。

初めてお会いするお二方。軍団が到着するまでの間、自己紹介や車談議に華が咲きました(笑)

これからも、よろしくお願いします( ^ ^ )v
Posted at 2007/10/01 00:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation