• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

気長に行くしかありません(エアロパーツ交換大作戦・塗装が続く編)

気長に行くしかありません(エアロパーツ交換大作戦・塗装が続く編)D1グランプリに湧いた先週の日曜日。
今日は、エアロパーツ交換大作戦の続きを行ないました。

助っ人さんの住んでいるアパート内にてパーツの最終研磨を行ないましたが、梃子摺っている1本が「気に食わない」と意見が一致して
塗り直しを行なう事にしました。
雨が降らない替わりに風が強い日に当たってしまう作業日。
「部屋で塗ってしまおう」と助っ人さん、スプレー缶を取り出し
「シュー!!」と塗り始めました。
ドライヤーで強制乾燥させて塗ること4回。
いい色に塗る事が出来ました!

気づくと、畳の上が薄っすら青色に・・・。
そう、スプレーした塗料が辺り一面に乗ってしまっていたのです!!
当然、2人の鼻の中は青色(^^;)
換気扇を回してしたのですが、それも薄っすら青色。

助っ人さん:「どうせ借り部屋やし大丈夫やぁ」

・・・いやいや、そう言う事ではないと思うのですが(^^;)
当然、畳は拭きましたよ。布団が敷けませんからね( ^_^ )

「さぁ、来週こそは完成!」といきたいところですが、
クリアー塗装が出来ていないので取付は、まだ先です・・・。
梅雨の時期になり、天気が益々気になります・・・(T_T)
2007年05月20日 イイね!

エアロパーツ交換大作戦(続・塗装編(風が強くて寒かったんです・・・))

エアロパーツ交換大作戦(続・塗装編(風が強くて寒かったんです・・・))今日も昨日に引き続き曇り時々晴れな天気。
そのうえ風が強く寒い・・・。
そこで助っ人さん宅の中にエアロパーツを持ち込み、
塗装面の修正&磨き作業をしてました。

正直言うと早く付けたいのですが、
助っ人さんが修正してくれてるパーツがなかなか仕上がらない。
「最終仕上げのクリアー塗装の為には、手が抜けねぇ」
という助っ人さんの言う言葉に従うしかないので
思う存分やってもらってます。



「どうも、納得いかねぇ・・・」
と修正を加え続け、何とか様になってきたところでTime Over。
またまた取り付けは、お預けとなってしまいました。

途中テレビで競馬のオークスを見てましたが、
「向こうは快晴なのに・・・」と二人でぼやいてました・・・。
無風、快晴な日が欲しい!!

さて、明日からまた新しい週が始まります。
また、週末が待ちきれない日々が続きます(^^;)
2007年05月19日 イイね!

エアロパーツ交換大作戦(続・塗装編(午前中は、晴れだったのに))

エアロパーツ交換大作戦(続・塗装編(午前中は、晴れだったのに))仕事が忙しかった今週。
今日は、少しお疲れモード。
午前はゆっくりとした時間を過ごしました。

外は、曇り空。
時々晴れ間を見せてくれて「昼は、晴れるぞ!」と
思っていたら、午後から下り坂。
風が強く、雨も振る天気に・・・。

午後、エアロパーツを仕上げに助っ人さん宅に行きましたが、
天気が優れないため作業は中止。
明日へ持ち越しとなりました。

何せ素人の「工作」なのでペースは2人のペース。
「焦らず、ゆっくりしよう」が合言葉。
作業の代わりに、プロ野球「阪神対横浜」戦をテレビで見ながら
仕事の話などいろいろ話をしているうちに時間が経ってしまいました。
明日こそは仕上げを行なって、取り付けられたらなぁ・・・と思ってますが、どうなる事やら・・・。

それにしては、毎週飽きずにやってます。
それに付き合ってくれる助っ人さんに感謝です(^^)

2007年05月13日 イイね!

エアロパーツ交換大作戦(塗装編、最終回のはずでしたが・・・)

エアロパーツ交換大作戦(塗装編、最終回のはずでしたが・・・)「やりました!!。写真、見てください!!」
と言いたいところですが、今回も出来ませんでした!(T_T)
今日の作業は、昨日の残り作業。
パーツの最終研磨&クリアー塗装の予定でした。
2本ある内の1本は研磨が完了したのですが、
もう1本にまたまた塗装にムラが・・・。
「気にくわねぇ!!」と助っ人さんが修正・研磨を頑張りましたが、Time Over・・・。
「次までに何とかする!!」という助っ人さんのお言葉を信じ、
クリアー塗装&取り付けは来週まで、またの持ち越しとなりました。

作業終了間際、どんな感じになるか研磨済みの1本を愛車の横に置いてみました。
結果は、GOOD!
狙い通りの展開を見ることができました!!
心配していた色合いも合い、これならキレイに付けれそう。
来週こそは、完成発表といきたいです。

今日は、おやつに助っ人さんお手製水羊羹を頂きました。
疲れた体に甘さが染み渡り、倒れこむほど美味しかったです(^ ^)
「五臓六歩に染み渡る~!!」とは、この事?!

今日の作業でまた日焼けが・・・。
腕が真っ赤です(笑)
2007年05月12日 イイね!

エアロパーツ交換大作戦(塗装編・ふたたび)

エアロパーツ交換大作戦(塗装編・ふたたび)さてさて。
始まりました、エアロパーツ交換大作戦の続き

先週の段階で終了していた下地塗装をコンパウンド&耐水ペーパーで磨き、もう一回塗装を行ないました。
「午前10時からしよう!!」
と助っ人さんに言われていたので起きられるか心配でしたが無事起床。
午前から作業を開始する事が出来ました。

今日は、昨日と違い暑かったですね!!
日差しも強く、肌が焼けてしまいました。
作業が終わったのが午後4時頃。
その頃には、腕時計の跡が出てました(^^)

1500番の耐水ペーパー及びコンパウンドで磨いてからの最終塗装。
重要な作業は、助っ人さんまかせ。
最後の「ひと塗り」をやって下さいました。
私の出る幕なし・・・です(^^;)
でも、これで塗装についての知識は入りました。
今度は、一人で塗装に挑戦します。
お題はもう、決めてあります(笑)
明日は、最終仕上げの磨き上げを行なって完成という予定です。

今日のお昼は、助っ人さんお手製のスパゲッティー。
助っ人さんには、お世話になりっぱなしです(^^;)

プロフィール

「スバルの新車価格の高騰が酷いので、レクサスの現行IS300の中古が欲しい欲に駆られてる。買えんけど。」
何シテル?   10/13 14:49
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon  XIANGSHANG (2012-2016 スバル XV インプレッサ GP系(GP2 GP3 GP6 GP7 GPE) リアゲートダンパー バックドアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:04:44
スバル(純正) スタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 02:16:14
リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation