• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

エアロパーツ交換大作戦(エアロ洗浄・後編)

エアロパーツ交換大作戦(エアロ洗浄・後編)雨や雷に見舞われた午前、
風が強いながら良い天気になった午後にかけて
エアロパーツの洗浄が完了しました!
洗い終わってパーツを見てみると、
キズが結構ありました・・・。
深いキズも発見し対処方法を練り直し。
とりあえず濡れたパーツを乾かし、
部屋に持ち込みました。

今夜寝るまでの時間までコンパウンドでパーツを磨き、消せるキズを消す予定です。
明日は消せなかったキズの上に塗料を塗り、キズを見えなくしようと思います。
コンパウンドで磨くのは、結構楽しいです。
コツコツとやっていきます。

寝る前まで、楽しく磨いていこうと思います(^ ^)
2007年04月28日 イイね!

エアロパーツ交換大作戦(エアロ洗浄・前編)

エアロパーツ交換大作戦(エアロ洗浄・前編)今日は、2007年度のゴールデンウィーク初日。
天気は、薄曇りで風が強いです。
そんな天気ですので今日は、先日購入したエアロパーツを洗ってみようと思います。
中古品だけあって、油汚れがヒドいです。
この汚れを取ります!!

どれくらい時間が掛かるのか・・・
ゆっくりやろうと思います(^ ^)

2007年04月23日 イイね!

エアロパーツ交換大作戦(が、始まります)

エアロパーツ交換大作戦(が、始まります)ゼロマックスの周年際にてGETしたエアロパーツです。
鷹目GDA用のサイドステップ。これを愛車のと交換して、
見た目をスリムにしてみたいと考えてます。
油がこびり付いてます(^ ^;)
家にあるクリーナーを「総動員」させて汚れを落とすつもりです(笑)

オレンジオイルを配合したクリーナーって、洗浄能力ありますね!
洗車機に車を通す際、タイヤハウスの内側にオレンジオイル配合クリーナーを噴霧してから通してます。
フロントに付く虫の死骸取りにも効果的。重宝してます(^ ^)
最近は、環境に配慮しつつも性能が高い洗浄液が売られてますよね!。そういう商品を見ると購買意欲が高まります!(笑)

便利で「やさしい」時代になったものだと関心しております・・・。

プロフィール

「今日は、ドジャースがワールドシリーズ優勝しましたね!。こういう時だけ夢中になりますが、感動でした!
大谷は勿論の事、山本由伸最高じゃねぇか!。佐々木もよくやったよ!
ブルージェイズも素晴らしいチームだったなぁ。
歳のせいか涙モロくなってました。」
何シテル?   11/02 23:26
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon  XIANGSHANG (2012-2016 スバル XV インプレッサ GP系(GP2 GP3 GP6 GP7 GPE) リアゲートダンパー バックドアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:04:44
スバル(純正) スタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 02:16:14
リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation