• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

「混沌の中にも秩序はある」・・・

「混沌の中にも秩序はある」・・・昨日に引き続き、今日も映画を観てました。
今日観た映画は、『カオス』という映画です。
以前お友達のくぅーらいふさんが、ブログで「おもろい!」と紹介されてたので、「観たい」と思っていたんです。
しかし、いつも行くレンタルビデオ店では見つからず・・・
諦めていたら昨日になって、別の店で発見!
早速借りた次第でございます。

・・・で、観終わっての感想を述べさせていただくと、おもろい(笑)
ことわっておきますがこの映画、サスペンスなんですが、難しい映画です。
何せ映画の序盤で銀行強盗(?)の口から、
「混沌の中にも秩序はある」
・・・という言葉が出てくるんですから。
それが”カオス ”なんですが、その言葉を気にしながら観ると
映画の展開に見事振り回されてしまいます。
でもその”カオス ”が、最後に一つの結果となって出てくるんですよ!
エンディングは、少々ビックリな展開。
最後は「コレも、アリなのね~♪」てな感じで、思わず笑ってしまいました。

映画『トランスポーター』で有名な髪が薄くてもカッコイイ、ジェイソン・ステイサムが出演しているこの映画。
少し無理があるストーリーだとは思うのですが、アクションシーンは、実にスリリング。
個人的には、満足な出来です。
『B級扱い』するには、もったいない。十分楽しめる内容でした♪
”復習”のために、もう一回観ようと思っています(笑)

ちなみにこの映画を観る事で、カオス理論が分かったような気分に浸れます ( ^ ^ )


この記事は、映画「カオス」 について書いています。
関連情報URL : http://www.chaos-movie.jp/
Posted at 2008/08/12 23:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画を楽しむ | 音楽/映画/テレビ
2008年07月19日 イイね!

”Ray”を観た

”Ray”を観た本日、全国で梅雨明けになったそうで。
そして世間は、今日から3連休。
海水浴に、ジェットスキーにと
アウトドア・ライフ満喫な方、多いんでしょうねぇ。
そういう私はと言いますと、仕事・・・ではなくお休み♪
3連休が、取れました!
「うれしい・・・」と心から、つぶやいております(笑)
そんな連休初日、以前当ブログで「観たい!」と言っておりました
映画『Ray』を観る事が出来ました♪
2004年に亡くなったR&Bの神様、
レイ・チャールズの生涯を描いた感動ドラマです。

レイ・チャールズというと、”Georgia on my Mind”が有名です。
他にも数多くのヒット曲を残した訳ですが、
そのヒット曲が出来るきっかけとなった出来事を元に、レイの生涯が描かれてました。
私がレイ・チャールズを知ったのは、映画『ブルース・ブラザーズ』で。私のお気に入りの映画の1つです。
”盲目の楽器店の店長”役で出演して、”Shake a tail feather ”を歌っている姿がカッコ良かった・・・。
確か映画のテレビCMでフィーチャーされていたと思います。

これまでレイ・チャールズについての知識がなかったので、発見の連続となったこの映画。
「まさか・・・」な事や「そんな事が・・・」な事まで、色々知る事となりました。
観終わって思ったのは、レイ・チャールズはやはり天性の才能の持ち主だったという事。
そして勝気のある、志し強い人だったという事です。
盲目というハンデをもろともしないレイの姿、見習うべき事が多いと思いました。
心底そう思わせた映画作りも素晴らしい。
主演を演じたジェイミー・フォックスは、レイ自身になりきってました。
グラミー獲って当然な作品です♪

今回載せた曲は、映画『Ray』・・・からではなく、
『ブルース・ブラザーズ』から”Shake a tail feather ”



それにしてはこの映画、音楽好きにはたまらない映画です。
観ていてウキウキする場面が多くて、楽しかったです(笑)
Posted at 2008/07/19 23:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画を楽しむ | 音楽/映画/テレビ
2008年03月08日 イイね!

『ボーン・アルティメイタム』をやっと観た!!

『ボーン・アルティメイタム』をやっと観た!!『ボーン・・・』シリーズの最終話。
今日は、『ボーン・アルミティタム』を観ました。
この映画、私の大好きなシリーズです。
ホントは映画館で観たかったんですが行けなかったので、
今回初めて観る事になります。

完結編という事で、どんな結果になるかとハラハラしてましたが、
やはり、正義が勝つ。
結末には満足です。
特に後半の場面。
『ボーン・スプレマシー』と場面がリンクしてましたね。
その場面の”時間”が、とても重要な場面だったとは・・・

『007』なんかでは、華麗に人を撃ち殺すんですが、
『ボーン・・・』シリーズでは、殺す事への罪悪感が終始漂ってますね。
それもそのはず。記憶を失ったボーンが、
「何故、自分は人を殺せるのか」
という謎を解くのが、このシリーズの最大のテーマなんですから。
これが、このシリーズの良いところだと思います。

カーチェイスも前回同様派手でした!
今回も、道具として車を使うボーンの姿。カッコイイ・・・
後ろのトランクルームスペースをうまく利用したアクションには、その発想にただただ感心するばかり。
セダンという形の安全性」がよくわかるカーチェイスでした(笑)
ニッキーとの繋がりも面白かった!
元恋人と理解してもイイんですよねぇ。
「なるほど~・・・」という感じです♪
最後のニッキーの笑顔、良かったなぁ(笑)

これでシリーズ最後かと思うと、寂しいです。
「また違った続編なんか出来たらイイのに」と思った、今宵のひと時でございました ( ^ ^ )
Posted at 2008/03/09 01:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画を楽しむ | 音楽/映画/テレビ
2008年03月04日 イイね!

年甲斐もなく、『two』も観た

年甲斐もなく、『two』も観た昨日のブログの宣言通り
本日は『jackass number two』を観ました!
2日続けてのバカ笑い、疲れました(爆)

2007年公開のこの映画。
『~the movie』よりもシリアスなバカさがあって、そこがイイ(笑)
このジャッカスシリーズで一番好きな俳優は、デイブ・イングランド。
おとなそうな顔して、半端で無い事しますから。
今回の映画でも、有りったけの事を出し切ってます。悟りの世界が語れそうな勢いで!。
私がこのシリーズが好きな理由は、「有り得ない。けどやったら・・・」という事をやってしまうから。
「羽目を外す」という言葉がありますが、俳優が代わりに羽目を外している感じでそれが面白いんです。
人間、有頂天に空騒ぎをたまにすべきだと思います。
それには、このシリーズを観るのがもってこいだと思うのですが・・・

それにしては、過激な内容。
マネは絶対出来ない内容の連続に、大満足でありました(笑)

Posted at 2008/03/04 23:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画を楽しむ | 音楽/映画/テレビ
2008年03月03日 イイね!

気晴らしは、笑いが一番

気晴らしは、笑いが一番仕事がヒマで~す。
先週の段階で、私のやるべき仕事は終わってました。
なので仕事が、無い( ̄□ ̄;)
この先数週間は、定時な日々が続きます。
ゆっくりと、景気が良くなるのを待つとしますか(^^;)

さて本日は仕事から帰宅後、DVDを観てました。
『jackass the movie』です!
MTVで放映されていたテレビシリーズの映画版という事で、
2002年に公開されました。
私、実はこのテレビシリーズが好きでして。DVD、持ってます(^^;)
そして今回、映画版を購入してしまいました!!

とにかく面白い!
やってる事、半端じゃありません!!
目も当てられないイタズラや、ハチャメチャな遊びの連続。
観るのに覚悟が要る内容もあったりしますが、それがとても良いんです。
観ていてお腹が痛くて、涙が出ちゃいます(笑)
テレビシリーズは海外での長期出張の時、ホテルのテレビでよく観てました。
言葉が分からなくても、内容は分かる。
ホテル暮らしでの唯一の楽しみだったりしました。

そして今回観た映画版。
テレビシリーズよりも過激です。
最高。そして、やっぱりバカです(≧▽≦)ゞ

この映画版、去年パート2が公開されてました。
その内容も、より過激になってるみたいで。
明日、帰宅したら観ようと思います。
Posted at 2008/03/03 23:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画を楽しむ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation