• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

パトカー

パトカー今日は、仕事が早く終わりました。
ホテルに帰ったのが、午後4時。
ラウンジで、小一時間ほど仕事場同僚と歓談してました(笑)
さて部屋に戻ってベランダに出ると、コチラのパトカーが止まってました。
何かホテルで揉め事でもあったのかな?
コチラのパトカーは、いろんな車種のパトカーを見かけます。
写真のは、フォードの『フォーカス』。
シュコダのセダンが主流です。スバルもありますよ。

こちらの警察の街の巡回、多いです。
30分に1台は道を走ってますね。
アメリカでもそうでしたが、海外の警察の巡回遭遇率は、確実に日本より上です。
「いったい何台有るねん、パトカー」と言わんばかりの量。
それだけ犯罪発生率が高いのか、ハタマタそれだけ治安維持に努めているという事か。
とにかく、多いです。

ところでコチラでの交通取締りの仕方は、大胆です。
4車線、一方通行の幹線道路でパトカーが2台、道を塞ぐように停車して取り締まりをしている光景を見ました。
通常は、80㎞近くで走るであろう道路を2台がハの字に塞ぎ、車を止めてました。
そして止めた車達に警察官が歩み寄り、窓越しに何か話をしてました。
免許を携帯して運転しているかどうかのチェックをしていたのでしょうか。
日本では、ありえない光景にビックリ。
交通量の多い道路で警察官がトボトボと歩く光景は、「チョッと、危なくねぇ?」という感じです。
「後続で事故でも起こったら、どうするの?」と思ってしまいました。

「国が変われば、こうも違うか国家の威厳」と捉えるべきか、ハタマタ「行政の傲慢な態度」と受け止めるべきか。
少し考えてしまう光景でした。
Posted at 2008/09/18 01:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROLLO日記’08 | 日記
2008年09月15日 イイね!

あの~、もう10時なんですけど・・・

あの~、もう10時なんですけど・・・コチラでの毎朝の出勤時間は、午前6時45分。
そしてホテルに帰宅するのが午後7時。
それから夕食に行って帰ってくるのが、午後9時半。
部屋に帰って一息付こうとベランダに出てみるとビーチでは、午後10時だというのにビーチバレーやってる方々が・・・、ホラ!
元気ですねぇ~!!
この光景、毎日なんですよ。
日本で言う、フットサルをやっているノリと一緒か?!
午後11時過ぎまで、やってます。
みなさん、短パンだけでっ(笑)
Posted at 2008/09/16 06:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ROLLO日記’08 | 日記
2008年09月12日 イイね!

楽しそうなんだけど・・・

楽しそうなんだけど・・・コチラに来て、やっと来ました休日が。
午前中は仕事でしたが、昼からは部屋でマッタリ過ごしてます。
ベランダからは、ビーチで過ごされている方々が・・・ほら~♪
楽しそうなんですが、ビーチに行く気になれません。
何故かって?
疲れているからです!
ビキニ姿の可愛い子ちゃんが一杯だというのにっ!
疲れが吹っ飛ぶはずだと言うのに・・・ですっ(爆)
明日はビーチに行ってみたいと思っていますが、どうなる事やら。
部屋でマッタリと本を読んでいるのかなぁ・・・

コチラの休日は、この国の約8割の方が信仰されておられる宗教の関係上、「安息日」となります。
「働いてはいけない日」なんだそうで。
何でも、エレベーターのボタンを押すのもダメなんだとか。なのでエレベーターは、各階停車になるんだそうで。
街のお店は、金曜の夕方から土曜日の午後までお休みされます。ホテルのレストランもですよ!
軟禁状態でタダでさえ辛いのに、これまた辛い。
食事は・・・、我慢するかぁ~(爆)

ところで日本とアジアの情勢がとても気になります。
「インターネットで調べたらイイじゃん」という事になりますが、通信速度が遅い(^^;)
調べるのが、億劫になってしまいます(爆)
首相、決まったんじゃろか。
キムさんは、本当に脳卒中なのだろうか。
3日前の英語ニュースでは、「Kim Kill」とか言ってましたが・・・

コチラの情勢よりも、故郷の情勢が気になる”安息日”です(笑)
Posted at 2008/09/12 23:07:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ROLLO日記’08 | 日記
2008年09月11日 イイね!

暑い・・・

暑い・・・出張先から、こんばんわ!
今日は、仕事が早く終わってしまったのでゆっくりとみんカラ徘徊&更新してます(笑)
コチラの時間は、只今夕方6時半。
日本との時差は、6時間?。
・・・てなワケで、今回の出張先は『中東のとある国』とだけ公表しておきます。
中東では、国際問題でたえずもめる場所です。
何でも、パスポートにこの国の入国印が押されたら、大概のアラブの国には入れないとか・・・。
身の安全、とても気にしながらのお仕事です。

以前から行きたかった国なので行けた事はラッキーだったワケですが、この国の安全の都合上、仕事後の行動に制限が掛けられています。
夕食行くにも「すぐに連絡が取れるように」とコチラの職場が用意した携帯電話を持った人と団体行動。なので休日は、実質ホテルに軟禁状態です。
自由に行動できないので残念・・・。
でもこの国、いい場所です。
メシ、旨いっす♪
(ホテルの在る場所の都合上ですが、見える・・・)地中海、キレイっす!
仕事場への通勤時に見る風景は、「自分たちの故郷」を築き上げようと瓦礫のような土地を必死に『開墾』されています。
この国の歴史そのものの様に見えて、考えさせられる光景。
「今度は、自腹を切ってでも行こう」と思える場所です。
感じるものが、とても多いので。
自由に行動出来ないのが、本当に残念だなぁ~。

コチラの車事情を詳しく「取材」したいところですが、こんな状態なので出来ません。
これまた残念。
でも街で見かける車を見ていると、スバル車の姿をよく見ます。
インプレッサ・セダン、レガシーのセダン・・・。意外と多いのでビックリです!
そして懐かしいGCやGFといった古いインプもよく見かけます。
古さを感じさせないのは、万国共通?
キレイに乗られているオーナーさんが、多いのか?!
そうそう、新型インプも見ます。当然ハッチバック車で。
そしてマツダ車がとても多い。アクセラが目立ちます。
トヨタ車を、あまり見かけないのが不思議です。

そんな感じの今回の出張、来月3日までの予定です。
先、長いなぁ~・・・。
コチラは、金曜と土曜が休日なんですよ。
明日は休み・・・、かと思いきや半日仕事です。

今夜は、洗濯します。けっこう溜まっておりますので。
ちなみにコイン・ランドリーに行くにも、団体行動です(^^;)
Posted at 2008/09/12 00:38:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ROLLO日記’08 | 日記
2008年09月04日 イイね!

始発

始発さて、明日から長期の出張です。
日本、飛び出ます。
そして明日の移動は、始発の電車に乗る事から始まります。
荷物の荷造り、まだ出来ておりません!
なのでこうやって、ブログの更新をしている場合ではないのですが・・・
今夜は寝坊対策のために寝たくないですが、歳を重ねると睡魔に勝てない。
う~ん、困った(爆)

明日からの移動ですが、2日間の移動です。
途中、中継地で一泊し現地到着は、6日。
嗚呼、長い旅だなぁ・・・


ともかく、これから荷造りします!( ^ ^ )


Posted at 2008/09/04 23:37:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ROLLO日記’08 | 日記

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation