• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

やられた!(新型アクセラ・デビュー)

やられた!(新型アクセラ・デビュー)秋です。
食欲の秋。
読書の秋。
新車発表の秋?。
私にとっては興味深い、2台の車で変化が起きました。
インプレッサとアクセラで、です。


スバルは、今月からインプレッサの4ドアモデルを日本導入しましたね。
今回もいろんな物議を醸し出す事は、必至。
日本導入の為に、先行してアメリカデビューをしている4ドアモデルとエクステリアが変更されています。
フロントとリア回りに手を加えて、スポーティー路線を演出。
特にリアのデザインは、現行型レガシーB4を思わせるデザインになってます。
個人的意見としては、横から見たデザインが好印象。
前が長く、後ろが短いデザインは、伸びが有り流れる感じで、
これまでの日本車では見られなかったデザインだと思いました。
早く実物が見てみたいです。

そしてマツダは、アクセラがフルモデルチェンジ。
来月のロスでのモーターショーでセダンがお披露目だそうですが、写真を見てグッと心掴まれました。
フロントのデザイン、カッコイイじゃないですか!
個人的に日産の現行型Zが好きなんですが写真を見る限りで、
そのフロント回りを思わせるデザインにやられました!
アテンザよりもデザインに説得力を感じます。
「リアはチョッといけてないなぁ~」と思います。現行型の方が、カッコイイですよ♪
横から見たデザインは、インプ・セダンの方が優雅でキレイだと思いますよ。
アクセラは、前後がチョッと詰め気味に感じます。
ただ、5ドアモデルが後日発表という事で、そっちの方が期待大。
「良いもの見れたらいいのにな」と今から楽しみです(笑)

インプレッサとアクセラ。
この2台は、直接のライバルになりますよね。
排気量は、どちらも一緒のラインナップ。海外でも、同じだと思います。
セダンで、どちらが消費者に認められるのか、とても興味深いです。
Posted at 2008/10/10 00:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | 日記
2008年10月09日 イイね!

シビックが売れていた頃のCM

日本では、トンと人気が無くなったシビック。
今や4ドアセダンのみの販売となってしまいました。
昔のハッチバック車の人気を知る者にとっては、寂しい状況です。
そんな、元気が良かった頃のシビックのテレビCM。
この頃のシビック人気は、半端じゃなかったですよ。
免許取りたてのドライバー、みんなの憧れた1台でした。



ちなみにこのCMで、スティビー・ワンダーを知った次第です ( ^ ^ )
Posted at 2008/10/09 00:33:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

多いですわ

多いですわイスラエルは、今月30日が『お正月』なんだそうで。
今日の職場は、大晦日である明日からの3連休に浮かれ気味な現地の方々が多い事、多い事。
仕事を早仕舞いして帰られる方が多かったのか、仕事が終わってからの喫煙エリアでの喫煙者、少なかったです。
コチラの方が使われる言葉についてですが、ヘブライ語が母国語なんですが、ロシア語を話される方が多い。
職場でも、ロシア語が飛び交っております。
ロシア系ユダヤ人の入植がソ連崩壊後異常に増えたのが原因だと勝手に思っていますが、ともかくその多さは意外でした。
ロシア美人も、意外と多い(爆)

「多い」話ついでに、コチラでのマツダ車の普及率、トンでもなく高いです。
それを証拠に写真は、今泊まっているホテルの駐車場ですが、駐車されている車25台中、赤丸で囲った8台がマツダ車です。
アメリカのカムリの普及率ももの凄かったですが、コチラのマツダ車の多さはそれに匹敵、いやそれ以上です。
なぜこんなに多いのかは・・・、謎です(笑)

Posted at 2008/09/29 06:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | 日記
2008年08月22日 イイね!

まったく知らなかった、ポルシェという企業

まったく知らなかった、ポルシェという企業さて今週は、車関連の本に夢中。
仕事は残業続きなんですが、自宅に帰れば暇を見つけて読んでます。
そんな中、本屋で以前紹介した雑誌がポルシェについての特集記事を組んでいたので即買いしてました。
内容は、ポルシェという企業の歴史、成り立ち、現在の状況までを紐解くというもの。
不思議に思っていたんですよ、ポルシェという企業について。
ポルシェは、「ハイパフォーマンスカーを生産するだけの企業だ」という認識が強く、VW(フォルクス・ワーゲン)の筆頭株主になるなどの企業活動を不思議に思っていました。
「何で、そんな事が出来るの?」と・・・
この雑誌は、その辺りの事を分かりやすく解説してくれてます。

いやぁ~、もの凄い会社ですねぇ。
年間の売上高は、雑誌に記載されている額が約1兆2500億円。
富士重工の2008年3月期決算では約1兆6000億円と公表されていますので富士重工の方が多いんですが、純利益が凄い。
富士重工の同じ決算時の報告が約180億。それに対しポルシェは、7169億円なんだそうです!
なんという収益力!!
非常に優れた錬金術師が集まっていないと、こんな事は出来ません(爆)

そして経営陣に目をやるとポルシェとVWは、ポルシェ一族による親族経営だったんですねぇ。
創始者であるフェルディナント・ポルシェ博士の長男側がポルシェを、長女側がVWの経営を行ない、
今もその体勢は続いているという事実を、この雑誌を読んで初めて知りました。
恐るべき、ポルシェ家。

『911』だけだったラインナップも、近年『ケイマン』『ボクスター』『カイエン』が加わり
10年間の生産伸び率は、3.1倍なんだとか。
そして、1台当たりの税引き前利益が平均1014万円。
これがあってこそ、最近のポルシェのダイナミックな活動が出来るという訳です。
凄いですねぇ~。

この雑誌を読んで、一度はポルシェを運転してみたいと思いました。
ポルシェのユーザーは、「ポルシェは、ポルシェでなくてはならない」と言う独特な想いをお持ちなようで・・・。
そしてアメリカでの商品魅力度では、No.1です。
そんな方々が今までのポルシェを支え、『ケイマン』のような車たちが新しいユーザーを引き寄せている。
いったい、ポルシェのどこが良いのか。
体で感じてみたいと想いました・・・



動画は、デンマークの古い911乗りの方が編集されたもの。
ポルシェ・ライフをとてもエンジョイされてるご様子。
いつの時代のものも、「ポルシェは、ポルシェ」なんでしょうね ( ^ ^ )
(動画の編集レベル、高いなぁ・・・)

私がもしオーナーになれるとしたら、『ケイマン』を所有してみたいです。
排気量は、一番小さいもの。
そして当然、MT車で(笑)
Posted at 2008/08/22 23:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | クルマ
2008年08月18日 イイね!

さ~て、盆休みも終わりですよ・・・

お盆休みを取られた方々、今日からの仕事はどんな感じだったんでしょう。
私の職場は、盆休み無しだったので通常通り。
でも中には、有休取って盆休みされてた方も居ますので
やはり雰囲気はダラダラでした(笑)



動画は、BMW・MINIの工場の様子。
のんびり仕事してますね。

一度は、スバルの工場の様子を見てみたいっす!
Posted at 2008/08/18 21:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | 日記

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation