• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

呪縛から、確実に解放されている・・・

呪縛から、確実に解放されている・・・最近のシトロエン車のデザインって、カッコイイです。
今年の9月にパリサロンで出品されるというC3ピカソ。
C4ピカソとはまた違うアプローチ。面白いです♪
これまでのシトロエンとは思えない、思い切ったデザインが気に入りました!
ライバルは、日産のノートらしい。



Posted at 2008/07/11 22:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | クルマ
2008年07月11日 イイね!

思わずヨダレが出てしまいました・・・

思わずヨダレが出てしまいました・・・最近「今すぐ欲しい」と思える日本車の新車が見当たらない私。
『I love Subaru』な私にとって現行のインプレッサは、これからの進化に期待するとして、他社の車に目をやると・・・、無いなぁ・・・。
でも唯一注目していたのが、三菱のギャランフォルティス。
このセダンのデザイン、注目しておりました。
見方によっては、アルファロメオ・・・てな感じですが、
個人的には良い感じでした。
そしてみんカラのニュースで報じられた、ギャランフォルティス ラリーアートのデビュー。
これを観た瞬間、思わず「欲しいっ!」と思ってしまいました!
ドイツでの試乗レポートも好感触出捲りな記事が書かれていて、なお興奮。
思わずヨダレが出てしまいました(笑)

エボⅩのような強烈な?主張が無く、さり気ない演出が憎い。
”ラリーアート ”チューンという事で、そこがとても気に入りました!
個人的にはツインクラッチSST仕様が、とても気になってます。
ライバルは現行インプのS-GTという事になると思いますが、
正直言って「操る新しい楽しみ」という事では、こちらの方が出来が上のように感じます。

うむ~、欲しい・・・
「こうなったら、『禁断の』浮気でもするか?!」などと考えてしまいましたが、
乗り換えるようなお金、無いです。
ハイオク仕様でしょうから、なおの事。
それに今の愛車が『一番』、ですから・・・(笑)

最近三菱関連のショップに少しだけ縁が出来たり、友人がエボワゴンに乗っている事もあり
『三菱』というメーカーが少しだけ、身近なメーカーになってます。
そんな中での、この展開。
三菱の、これからの展開が面白くなってきました ( ^ ^ )
Posted at 2008/07/11 20:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | クルマ
2008年07月04日 イイね!

『180SX』じゃなかったのね・・・

いやぁ~、大失態。
先回のブログのタイトル。何か勘違いしてたみたいで(^^;)
この曲が採用された日産の車のCM、『シルビア』だったんですねぇ・・・
しかも、旋風を引き起こしたS13。
懐かしい・・・



当時この車を見た時は、衝撃でしたね♪
「こんなデザインが、日本メーカーで出てくるなんて」と驚きと喜びを感じてました(笑)
S13がデビューして、約20年。
今も色褪せない、素晴らしいデザインだと思います。
Posted at 2008/07/04 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | クルマ
2008年05月21日 イイね!

ガヤルドへの想い

ガヤルドへの想いこの角度・・・、イイ♪

(*´Д`*)=3 アハァァン

失礼♪


デモカーだとばかり思っていた、イタリア警察のガヤルド
アウトバーンでの、ストレートを脅威的速さで走って行く様子に驚愕しておりました。
本日は、そんなガヤルドLP-560-4の動画を2本、載せちゃいます♪





フェラーリとランボルギーニ。
「どっちが、好き?」と尋ねられたら、「ランボ・・・」と答えることでしょう。
2本目の動画ではガヤルドの製造工程が観れますが、
その人間臭い組立現場に好感持てました♪

ちなみにフェラーリの工場は、とても先進的。
エンジン組立工場の中には小さな『森』があって、
その樹木の呼吸を利用してエンジン組立に丁度良い湿度を作っているそうです。
Posted at 2008/05/21 22:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | クルマ
2008年05月20日 イイね!

てっきりデモカーだとばかり思ってました・・・

ランボルギーニ・ガヤルドのパトカーです。



イタリア警察のイメージUPの為に導入されたものだとばかり思ってましたが、
実際に使われているんですねぇ、取り締まりに。

ビックリしました(^^;)
Posted at 2008/05/20 01:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | クルマ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation