• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2007年05月14日 イイね!

夜にも作業をするようになりました・・・

夜にも作業をするようになりました・・・「まるで、フェルメールの絵のよう・・・」

・・・全然違いますね(爆)

最近、愛車に付きっ切りな毎日を過ごしてます。
週明けの月曜日。
腕だの首だのが日焼けでヒリヒリする中、
仕事が終わってから帰宅後、ガラスのお手入れをしてました。
サイドとリアのガラスに親水ガラスコートを塗布をしたのですが、
ガラス面にうまく付かずシミ状になってしまいました・・・(><)
そこで油膜取りでガラスを磨き、コート剤を取っていたのですが、時間が経つにつれ辺りは薄暗くなり
とうとう夜となってしまいました。

ここで登場、以前GETしたランタン!!
LEDライトも動員してライトの光の中、磨いておりました。
作業が終わったのが、午後8時半。
それまでの間、便利に灯ってくれました。

いつの間にか、虫の音が聴こえるようになってました。
虫の音を聴きながらランタンの光の中で吸うタバコ、
おいしかったです(^ ^)
Posted at 2007/05/14 22:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のお話’07 | 日記
2007年05月10日 イイね!

寒戻りみたいな日

寒戻りみたいな日今日は、雨&強風な日でしたね。
晴れたかと思ったら雨。
止んだかと思ったら強風。
琵琶湖ではヨットが転覆したそうで、荒れた天気となりました。
ブログを打ってるこの時間も、外は風が吹き荒れてます。
まるで「雪越し」のよう・・・(笑)
寒いです。

そんな中、我が愛車は洗車した甲斐あって、キレイなもんです。
いつもならボディーにへばり付く雨滴も、キレイに流れて行ってくれます。
ガラス撥水も効いてご覧の通り。
久々の手洗車、気持ちイイ!!。

職場からの帰りにホームセンターに寄ってみると洗車用にピッタリな踏み台を発見!
思わず購入してしまいました・・・。
折りたたみ式で、使い勝手が良さそうだったもので・・・。
財布から英世君がまた1枚去って行きました。
ハァ・・・
ため息ついてしまいます。

自己責任ですが(T_T)
Posted at 2007/05/10 21:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のお話’07 | 日記
2007年05月09日 イイね!

洗車にこだわり始めてしまいました(^^;)

洗車にこだわり始めてしまいました(^^;)こんなん、買ってます。
ボディーモップ。
「ボディーまわりのホコリ拭きに」という事で安売りセール品をGET。使ってみました。

職場の駐車場は、砂利を敷き詰めた広場。
毎日、砂埃がボディーに降り注いでます。
風が無いと、目立って積もっているんです。
それが今まで気に入りませんでした。

最近特にこだわり始めたクルマのケア。
今回は、「ちょっとの時間で満足度UP!」と期待して購入しました。
使用しての感想なんですが、
埃、取れるんですけど静電気が発生するのか
埃を拭いた後に埃が再び付着してしまいます。
あまり効果は無いと思われ。
埃取りに良いものって、ないですかねぇ・・・(^^;)

この分だと、今週末も洗車かな(爆)
Posted at 2007/05/09 21:35:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車のお話’07 | クルマ
2007年04月18日 イイね!

この時期、辛いなぁ・・・

この時期、辛いなぁ・・・この方のブログを見て気づきました。
「もうすぐ自動車税の時期じゃねぇ~か!」

私の場合、
自動車保険の更新時期と重なっているんです(;_;)
高額な金額を用意しなくてはならず、
つらい時期です・・・。
今週末に行こうと思っていたゼロスポーツのお祭り、
行く気が遠のいてしまいました(悲)

おとなしく、していようかなぁ・・・(涙)


Posted at 2007/04/18 22:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のお話’07 | クルマ
2007年03月23日 イイね!

アルミホイールを変えてみて思う事

アルミホイールを変えてみて思う事今年は2月から夏タイヤが、
3月からスタッドレスタイヤが値上げされましたね。
そろそろスタッドレスタイヤが寿命なので
次買う時の価格が心配。
そんな中、SABから「2月いっぱい値上げ前の価格でご奉仕」のDMが来たのをきっかけに踏み切った
タイヤ&アルミホイール購入。価格10%OFFのオマケ付き!。
実際はめてみて、
想像以上のカッコよさに自己満足中です。
このアルミホイールだと、インプレッサ乗りの悩みでも有るタイヤハウスでの空きが目立たないと感じてます。

ただ、今回の購入劇で誤算が・・・。
このタイヤセット、重いんです。
純正のタイヤセットが1本あたり15.1kg。
それに対し、今回取り付けたタイヤセットが1本あたり16.8kg。
「1.7kgも太ってるやん!!」。
乗り心地もその影響でハンドル操作が重く、今まで拾わなかった振動を拾うようになりました。
当然、タイヤへのパワーの伝わり方も今までとは違います。
このホイールの重さが約7.5kgのデータが出ていたので、純正ホイールとそんなに重さが変わらないと思ってました。
原因は、タイヤか?はたまたバランス取りに使用したオモリか?
今回は、よく言う「バネ下荷重」の影響がこんな風に現れるとはと、残念に思いました。
軽いが一番ですね!。
ちなみに冬用に所持しているスタッドレスタイヤ&アルミホイールの重さは、13.5kg!!
測り方が悪かったにしても、持っただけで軽さがわかります。
どうりで、冬の方が気持ちよく走れた訳だ・・・。
でも、とりあえず今のアルミホイールのデザインは気に入ってるし、
タイヤについてもグリップ力が純正とは大違い。
タイヤの乗り心地も今回のような「重さ」等の影響を考えないなら良い部類に入ると思います。
オフセットが45なのも効いてると思います。コーナーでの運転が楽しいです。

自分が良ければそれで良し。
交換してみて、いろんな事を含めて良かったです(笑顔)。
Posted at 2007/03/23 20:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のお話’07 | クルマ

プロフィール

「クリスチャン・ホーナー解任!ってマジ!レッドブル。激震ナリ!。マックス移籍かな?
後任がメキースさん!って事は角田君は残留?だと良いのだが。」
何シテル?   07/09 21:54
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation