• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2008年04月02日 イイね!

コラムシフトの思い出

コラムシフトの思い出シボレー・インパラって、シフトがコラム式なんです。
私、コラムシフトが苦手でして・・・。
シフトワークが過敏になってしまいますから(^^;)
足元は、広く使えるんですがね・・・。

そういえば、コラムシフトで思い出すのが小学生時代。
自宅近くの自動車整備工場の廃車置場で、よく遊んでました。
当時から車が好きで、廃車となった車の運転席に座っては、ゴチャゴチャと運転の真似事をして遊んでました。
そんなある日、キーを差し込んだままの車に偶然乗り込んだんです。
丁度その車が、コラムシフト。
ガチャガチャとシフトを動かして遊んでましたが、差したままのキーがとても気になる。
「ひねってみたい」と思った私、そのキーをひねってみました。
すると、”キュルル!!”とセルが回るじゃないですか!
ビックリしたのと、「怒られる!」という二重の興奮が一気に来て、ソソクサとその場を退散。
帰り道中は、心臓バクバクでした!
でもその日の晩は、セルを回せた優越感に浸ってましたねぇ(笑)

その時に乗り込んでいたのが、写真のクラウン。
色は茶色でした♪
Posted at 2008/04/03 00:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のお話’08 | 日記
2008年03月09日 イイね!

ア~・・・、やられました・・・

ア~・・・、やられました・・・良いお天気だった本日。
気温も暖かく、春到来か?という感じ。
「さ~て、今日は愛車のクラクションを直そう」と意気込んでましたが、『買い物TAXI』出動要請発令。
我が愛車のクラクション、取付ビスが緩んでしまいガタガタ状態。
おまけに取り付けていたマイナスアースが外れて、時々鳴らなかったんです。
そこで「より確実な取り付けを」という事でクラクション用のリレーを買ってきて、本日取り付ける予定でした。
「クラクションを直さないと整備不良で減点なんだよなぁ・・・」という事で、緩んでいたビスを締め直し。
「ファン!」と景気良く鳴ったところで出発。

いつものように買い物を済ませ、「さあ、帰ろう」とショッピングセンターを出ようとしましたが、
通路の出口付近は渋滞。
「しゃ~ないなぁ」と列の後ろに車を付けると、前の車がバックするではないですかっ?!
「コラ!、来るな!!」とクラクションを鳴らしましたが、時すでに遅し。
見事に当てられてしまいました(涙)
破損状況はというと、かすり傷。
相手側の運転手は、おばちゃん。
傷の程度を見て、「これやったら自分で直せるかな?」と思いましたが、
案外深い傷だったので、チョッと無理。
「当然直させて!」というおばちゃんの言葉に従い、示談に。
後で警察と物損処理を行なって、事故処理は終了。
修理は、「こちらの期日に従っていただく」という事で約2週間後に出します。
嗚呼、約2週間も傷を放置。
悲しいです・・・

さて、明日からまた仕事に追われる日が参ります。
今宵は昨日観た映画をもう一度観て、今日の出来事の「心の傷」を癒したいと思います。

では、「あでぃおす」
Posted at 2008/03/09 21:25:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 愛車のお話’08 | 日記
2008年03月02日 イイね!

LUCKに行ってきた~♪

LUCKに行ってきた~♪今日は、良い天気でしたねぇ~
最近我が愛車のクラクションの調子が悪いんです。
原因は、わかってますので直すだけなんです。
今日みたいな日が、絶好の修理日和。
「修理したい!」と思いましたが、
すでにTAXI出動要請が出されてまして・・・
本日は、名古屋へ送迎の「仕事」をしてました。


家族の者を昼までに名古屋のとある場所に送り届けるのが、私の任務。
送り届けたら、後は自由という事でした。
「名古屋にせっかく行くんだから、何処かに寄りたいなぁ・・・」
と思い、ビルシュタイン・ダンパーを使ったオリジナルショックで有名なお店、LUCKに行ってみる事に。
以前から気になってたんです、オーダーメイドのダンパー。
「一度は取り付けてみたい!」と思ってました。
近場でやってくれるお店は無いかと探していたら、このお店に行き当たり
「いつかは行こう」と思ってたんです。
そのチャンスが、今日到来したというワケです。

「お店を見に行くだけ」と行ってみたわけですが、
対応してくださった営業の方がなんと勝田範彦さん。
去年の全日本ラリー選手権で総合優勝された方で、LUCKにお勤めされてるんです。
「勝田さんだぁ~♪」と心の中で興奮しつつ、
勝田さん直々にオーダーメイドのサスについて色々と教えていただきました。
見積もりもしていただきましたよ♪
値段については・・・チョッと横に置いときましょうか(笑)
他にも我が愛車で出ているトラブルについて聞いて頂き、
その解決策を話し合ってみたりと、とても素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
勝田さんのその親身になっての対応が、とても嬉しかったです。

何気なく、行ったお店でサプライズ!!
やる気満々、お金は・・・
本日は新たな目標が持てた、とても充実した一日でありました(笑)
関連情報URL : http://www.luck.co.jp/
Posted at 2008/03/02 23:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のお話’08 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

プレジャーレーシングに行ってきた!

プレジャーレーシングに行ってきた!今日は朝起きたら雪が積もっていた所、多かったみたいで。
こちらも雪、積もってましたよ!
寒い一日でしたねぇ。
そんな中、今日は大垣までドライブ。
プレジャーレーシングに行ってきました♪
以前から気になってたんですよ、このお店。
ゼロスポーツに続き、
スバル車チューンの聖地をまた一つ訪れた事になります!
ガレージに入ってみると、現役ジムカーナ出場車たちが整備を受けてるじゃないですか?!
私、レースに出場するチューニング車を整備している現場に入るの初めてでして・・・。
「やってるねぇ~」とホクホクしながら見学してました(笑)

今日行った目的は、ある部品を取り付ける為。
その部品とは・・・、軽量プーリー♪
思い切って、付けちゃいました!( ^ ^ )
付けた後の感じについては、また後日書かせていただくとして
対応して頂いたメカニックの方々、とても親切でした!
プーリーの交換作業を見せていただいたのですが、嫌な顔せず笑顔で応対して下さり、とても満足♪
私のいろんな質問にも、親身になって答えてくださいました。

交換時間は約30分。
作業が終了したら支払いを済ませ、足早にその場を去ったわけですが、
「もう少し整備の様子を見てみたかった」と心残り。
組みかけのエンジンがあったりと、興味津々なものばかりがあったんですから・・・
ともかく車好きにはたまらないモノが見れて、とても満足な一日でありました(笑)
Posted at 2008/02/03 21:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のお話’08 | クルマ
2008年01月30日 イイね!

とうとう、キレました・・・

とうとう、キレました・・・今週は、仕事については踏んだり蹴ったりな感じです。
昨日に続き、今日も現場でいろいろあって・・・
そして、とうとうキレました!!






ヘッドライトが、・・・です(^^;)
この愛車になってからよく切れます、ヘッドライトのバルブ。
今回で3回目。
今の愛車に乗り始めて今年で5年目なんですが。
以前の愛車は、そうでもなかったなぁ・・・。

早速帰宅途中オートバックスに寄り、新しいバルブを買いましたよ。
そして帰宅後、バルブ交換。
狭い空間に手を入れて、すり傷を付けながら作業してました!
涙目インプって、ライト廻りのメンテナンス作業がやりにくいんです。
とにかく狭い。
そして、いらぬ配線が邪魔をしたりとイイ事なし。
「HIDが欲しい」と思う瞬間が、そこにありました(笑)


今宵も、少々気分を悪くしながら
明日を迎える準備をしたいと思います・・・(゚Д゚)y-┛~~
Posted at 2008/01/30 22:15:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車のお話’08 | 日記

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation