• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

ドライブ中のBGM。

ドライブ中のBGM。クルマを運転中に音楽を聴く際は、カーナビのHDDに記憶させた音源で楽しんでます。好きな時に、聴きたいと思う音楽がすぐに聴けるので、それが良い。新しく購入したCDは、即カーナビに録音!・・・てな感じです。気に入らない音楽は消せば良いので、知らない間に私の趣味の世界が構築されてたりします。

そんなカーナビの中の音源の中に、レイ・ハラカミというミュージシャンのアルバムが複数入っています。ジャンルは、テクノとエレクトロニカ。広島出身で京都を拠点に活動していた方です。実は、今年の7月に亡くなられてます。享年40歳。若すぎる死です。
彼の音楽はホントに独特で、「こもっているようで浮遊感がある」サウンドにハマりました。これまで聴いてきたテクノには無かった、世界中を探しても見つからない温もりのあるサウンドです。個人的に最近のアーティストの中で、一番輝いて見えた日本のミュージシャン。もう、他の第一線で活躍している日本のテクノ・エレクトロニカのミュージシャンの音楽が、聴けない。個人的に、それ位インパクトのあるサウンドです。
彼への哀悼の意を込めて、3曲載せます。

まずはアルバム『lust』から、”Come here go there”。


写真に載せたアルバム『わすれもの』から、”にじぞう”。


同じく個人的に度肝を抜かれた曲、”さようなら”。


彼の新しい作品が聴けないというのは、やはり残念です。でも、残された音源の中から、彼が伝えたかったメッセージをより多く理解出来たらなと思います。
Posted at 2011/11/27 02:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ’11 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation