• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

アメリカのカーショップに行ってきた!

アメリカのカーショップに行ってきた!今日は、仕事を早めに切り上げました。
理由は・・・、やる気が出ない(爆)
いやいや、段取りが上手くいかず切りの付けどころが無くなりそうだったんです。
昨日やって来た、合流組の体調の事も考えて・・・です
(^^;)

少し時間が出来たので、これ幸いと車を飛ばして現地のカーショップに行ってきました。
行ったお店は『AUTO ZONE』。
日本で言うところの「オートバックス」や「イエローハット」という感じのお店です。
お店に入っての感想ですが、日本のカーショップよりも雑貨品が少ない。
日本なら、芳香剤だけで大きなコーナーを設けてたりしますが、こちらはごくわずか。
店の多くのスペースをエンジンオイル、エレメント、エアクリーナー、バッテリーといった消耗部品で占められてました。
芳香剤の香りの代わりにオイルの香りが程よく漂ってましたよ(笑)

部品量も豊富♪
フューエル・フィルター、タイミングベルト、ブレーキパッド、ラジエーター用のパイプも数多く置かれていて、
部品倉庫みたいです(笑)
当然工具も揃ってますよ!。でもしっかりした工具は、無いように見受けられましたがね(^^;)
そして値段が安い!
日本と比べると、エンジンオイルで約半額。オイルエレメントで約1/3ぐらいか?!
銘柄も、有名企業のものばかり。
やはり、車社会なアメリカ。
安い価格で消耗品を売るあたり、
「自分の車は自分でメンテする」、そんな方がやはり多いという事ですね。

そんなお店で買いましたよ、『HEMI』のロゴ入りキャップを。
価格は、9ドル也。

安っ!(笑)
Posted at 2008/03/14 14:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | 日記

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation