• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

今期、最大の作戦

今期、最大の作戦本日、近畿地方が『梅雨明け』となりました。
「ようやく」という感じの梅雨明け。8月での梅雨明けは、珍しいのではないかと思います。
異常気象なんでしょうねぇ。農作物にも、影響が出ている様子です。
これからの野菜価格が、気になります。
さて、今日からの3日間は、仕事がお休み。と言っても、3日目は”レイオフ”なので、仕事の都合上、自主出勤するかもしれません。

・・・で本日、平日休みを有効利用するという事で、岐阜のプレジャーレーシングに行ってきました。
今まで温めていた作戦を実行に移すべく、手続きを取って参りました。
愛車に新兵器を投入します。
サスペンションを車高調式のものに交換します。
プレジャーさんが取り扱っている、台湾メーカー”D2レーシング”の全長車高調を投入します。
グレードは、”Street Sport”。
ストリート用のもので、GG2用仕様を製作していただきます。
スプリングは”D2”の物ではなく、プレジャーさんご推薦の“BESTEX”製のものを使用します。
プレジャーさんに愛車を預け、愛車専用にサスセッティングを行って頂きます。
車を預ける日は、今月の16日。2週間ほど預ける予定です。

サスペンションについては、いつか手を加えようと思ってました。
純正形状でのチューンを考えてました。純正品を転用するもよし、KYB製のものにするもよし。
しかし、気軽にセッティングが変えられるのと、スペックの割には価格が安いプレジャーレーシング・リリースのサスペンションキットに惹きつけられました。
ショップも岐阜にあるので、近いですし・・・
これからも長く乗りたい車なので、「こういう選択も、アリ」と購入に踏み切りました。

私の過去の車生活に無い、大がかりなパーツ投入。
今回、オーダーメイドと言ってよい購入となります。何せ、カタログには載ってませんから。
プレジャーの社長さんからは、
「これを機会に、適合が増やせたら・・・」と言われてしまいました(笑)
でも、それが実現するとなったら、GG2愛用者には吉報となりますね・・・

さ~て、私にとって未知の世界に突入です。
どんな結果が待ち受けているか、プレジャー納車&引き渡しまで、根性入れて待とうと思います。
ちなみにプレジャーのお店には、もう一人の未知の世界への突入者、みんカラ友達の”HANZO”さんの愛車が置かれてました(写真の白色のGF8がHANZO号です)。
初めて見るHANZO号。どんな感じか、少し拝見させて頂きました♪
只今エンジンを、2.2リッター化されてる最中なのですよ(笑)
Posted at 2009/08/03 17:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車のお話’09 | クルマ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 567 8
9 1011 1213 1415
161718192021 22
232425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation