• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

カタログには、載るワケがありませんが

こういうの、アリかなぁ・・・(笑)



またやってくれました、KEN BLOCK
飽きない企画の連発。
今のクルップさんには、丁度良い栄養剤かも(爆)


この記事は、ネタ引っ張って恐縮ですについて書いています。
Posted at 2009/11/03 22:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARUを楽しむ | クルマ
2009年11月03日 イイね!

愛車を「可愛い」と初めて思った・・・

愛車を「可愛い」と初めて思った・・・昨夜は、ブログで愛車への作業として挙げた、3つの項目についてやってみようと気合いを入れて寝ましたが、朝起きたのが、お昼前。しかも家族から、『買物タクシー』出動要請が出てしまって・・・。
時間が取れない中、1つを片づけました。
今日の作業は、『牽引フックの取り付け』です♪
目先の欲には弱いのが、人間の性。今回負けたのは、見た目。
リアにはすでに牽引フックを取り付け済み。「あとは、フロント」と、放置する事約1ヵ月。ビジュアルは、決めておかないと後が辛い。気温はどんどん寒くなる。外での作業がしづらくなる~・・・と、言うワケです。
その牽引フックの取り付けですが、バンパーのフォグランプ部のカバーに穴を開けなくてはなりません。工具は揃えてはいたものの、いざやろうとすると、根性が要る。
穴あけって、一発勝負なんですから。
穴を開ける位置決め、神経使いました。大工の必需品、差し金使って位置決めしましたよ。「縦八分、横九分」てな感じで。センチより、意外と寸法決めやすかったりしましたが(笑)
そしてドリルで穴開け。最初2.5mmのキリで穴を開け、その後25mmのキリを使って開けました。
結果は・・・、合ってくれたよ、ベイビー♪
「穴位置、ヨ~シ」と思わず指さし確認してしまいました(爆)
牽引フックもうまく付いて、ベリー・グー。
距離を離して愛車を見てみると・・・、可愛い。
「レーシーな感じになってくれたら」と思ってましたが、「可愛い」という言葉が先に立つとは・・・
女性って、よく「可愛い」と言いますね。
男が見て「カッコイイ」と思うものでも、「カワイイ♪」と表現してしまう。
その思考回路が、今日分かった気がします(笑)

これで1つ課題が終了しました。
残りは、2つ。いや3つ
やりますよ~♪
防寒具、フル装備で(笑)
Posted at 2009/11/03 20:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車のお話’09 | クルマ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34567
89 10 11 1213 14
15 16 17 1819 2021
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation