• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

日産のSUVのキーワードが知りたい

日産のSUVのキーワードが知りたい先回のブログの通り、携帯電話ゲームにハマり中のROLLOでございます。毎日携帯電話で熱いバトルを繰り広げているワケですが、ちゃ~んと車の事には目を張り巡らせております。
最近の注目車と言えば日産が新しく発表したSUV、『ジューク』。エンジン排気量は、1500ccの設定ですよね。私にとっては、とても魅力的な排気量です(笑)
ヨーロッパでお披露目されたニュースでの写真を見た時は、「そこまでやるか!」と思いました。マーチに現行Zのエッセンスを押しつけた感じのエクステリア。ムラーノの面影もあったりして、何がなんだかよく分からない。でも、そこに日産のSUVらしさを感じ、好印象を持ちました。そして今日、街を走っていたらディーラーの店頭に”JUKE デビュー”の旗が・・・。発売されたんですね。
「いつ街を走る姿が見れるのだろう」と期待して待っているワケですが、そんな中で一つ思うのが日産のSUVの独自性。現行エクストレイルは初代の形をそのまま受け継いでいるし、デュアリスはサスペンションに磁性体の入ったものを使用しているし、ムラーノはその大きさを存分に活かしたド派手なデザインへと変貌してるしと、各車特色があって面白い。エンジン排気量での差別化を行い、なお日産車としての共通感が無さそうに見えて、「実は、それが日産だ」と分かってしまう。日産のSUVラインナップ、とても面白いですし、好きです。
そんな中で誕生の新型ジュークですが、この車にも新技術が投入されてるみたいです。それを解説した動画を載せてみます。



確か、ホンダのレジェンドにも似たシステムを取り入れていたかと思います。ステアリングで曲がるのではなく、駆動力で曲がるというシステムみたいですね。こういう新技術を排気量1500ccというSUVとしてはエントリーなクラスに導入するとは。いや~、面白い。

日産のSUVラインナップには、躍動感やワクワク感があると思います。「自分がもしSUVを買おうと思ったなら、日産のディーラーに向かうだろうな」と思った週末でございました。
Posted at 2010/06/13 22:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ談義’10 | クルマ

プロフィール

「スバルの新車価格の高騰が酷いので、レクサスの現行IS300の中古が欲しい欲に駆られてる。買えんけど。」
何シテル?   10/13 14:49
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon  XIANGSHANG (2012-2016 スバル XV インプレッサ GP系(GP2 GP3 GP6 GP7 GPE) リアゲートダンパー バックドアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:04:44
スバル(純正) スタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 02:16:14
リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation