• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

寒い中で思い出したこと。

いや~、寒い!
本日の滋賀県地方は、12月下旬の気候なんだそうで最低気温4度、最高気温が9度だったらしい。昨日見た週間予報で、週末に雪の予報が出てたもんだから、慌ててスタッドレスタイヤに履き替えました。これで年末の仕事がひとつ減りました・・・(笑)

さて先日ニュースを観ていたら、警察犬の話題を取り上げてました。『(12月)2日、鳥取県警の新しい嘱託警察犬とその指導手に嘱託状が渡された。初めてトイプードル2匹も警察犬になった。』との事。このニュースを観た時、「警察犬にトイプードルですか?!」と驚いてしまいました。警察犬と言えば、ジャーマン・シェパードといった大型犬のイメージが強いですし。でもこの場合、災害時の被害者捜索といった活動がメインになるそうで。「なるほど」と頷いてしまったのは、当然ですかね。ちなみに最近の日本で活躍する警察犬の種類って多種になっているみたいで、チワワの警察犬というのも存在するらしいです。

話変わって、去年の冬のアラスカ。
ペットとして飼われていたジャーマン・シェパードの家が火事になり、「助けを呼んでくれ」という飼い主の指示に従い、現場に急行した警察のパトカーを現場まで導いたというエピソードがあったそうです。その時の様子が、『YouTube』でアップされています。動画は、その急行したパトカーが録画した映像。



火事の通報があったのが、夜。しかもアラスカの針葉樹林の森の中にある家での火事という事で、現場に急行した警察官はGPSが使えず闇深い、雪と氷で凍て付く森の中で道に迷いかけていたそうです。そこに犬が現れ、後を付いて行ったら現場に着いたのだそうです。この”Buddy”という犬ですが、後から同じような状況で駆け付けた消防車の前にも現れて、同じように現場に導いたそうです。
この活躍にアラスカ州警察は、”Buddy”に感謝状と記念の餌入れ用のボール(彼の顔を彫り込んだもの)を授与したそうです。



私、この出来事を知ったのは、とあるドキュンメント番組ででしたが、ビックリしましたねぇ。「こういう事もあるのか」と・・・。氷点下の中での”Buddy”の活躍、スゴイと思いませんか?(笑)

今日は、風がきつかったです。
空気が乾燥しているこの時期。火の元には、十分注意したいものです。


この記事は、大雪(たいせつ)・・・について書いています。
Posted at 2011/12/09 21:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 犬の話題 | 日記

プロフィール

「角田君のレース結果は残念だったけど、新体制になったばかりだしこれからだよ。」
何シテル?   07/28 12:18
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 9 10
11 12 1314 1516 17
181920 21222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation