• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

この方とは、どういう関係?

ジェニファ・ロペス。
とても好きな女優さんの1人です。
「イイ!」と思ったのは、ロビン・ウイリアムズ主演の映画『Jack』での先生役の演技を観て・・・。
最近では『Shall We Dance ?』でのリチャード・ギアとのダンスの場面を観て
「セクシー♪」と思ってしまってました(笑)

そんなジェニファはその昔レガシーのCMに出ていたのですが、
その中でこのCMに出てくるジェニファがとても良かったです。



ランカスターを運転する「彼」と当時のジェニファに比べると、歳が離れているように見えてしまいます。
「どういう関係の設定なんだろう」とこのCMを観るたびに思ってました(^^;)

こういう若い娘と、一緒にドライブ・・・。
楽しそう・・・(爆)

Posted at 2007/11/16 00:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARUを楽しむ | 日記
2007年11月14日 イイね!

たまにはこんな、気分転換♪(バスケの試合を観る・・・)

たまにはこんな、気分転換♪(バスケの試合を観る・・・)本日は、週の半ばの水曜日。
私の職場では、毎週この日を『NO残業DAY』と決めました。先週から実施してます。
残業するかは仕事の量などを考えて各自決定してもらいますが、「基本的には定時で仕事を切り上げよう」としました。
つねづね思うのが、体調管理の重要性。
1人の作業者が病気で休まれると、その分出勤している作業者への負担が多くなる。
その悪循環は避けたいなと・・・。
タダでさえ、人手が少ない我が職場。
仕事量もこれから凄まじく多くなるのでそれまでは、
「働くみなさん体調管理、お願いします」というわけです。
なので私は、定時で帰宅。仕事が落ち着いていたからの帰宅でした。

これまで気分転換にと行っていたフットサルですが、残業の為に参加出来ていません(^^;)
年内の参加は無理かと思われ。
ちょっと残念です。
写真はダートラを観に行った帰り、休憩がてらに立ち寄ったスポーツ施設での一コマです。
フットサルで体を動かせない分、少年・少女達が頑張るバスケット・ボールを観て『ウップン晴らし』。
パスが決まって得点が入った時は、敵・味方関係なく歓声上げてました(笑)

こんな気分転換も、たまには良いものです( ^ ^ )


この記事は、HOLIDAY! について書いています。
Posted at 2007/11/14 22:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日の1コマ | 日記
2007年11月13日 イイね!

エコドライブについて考える・・・

エコドライブについて考える・・・ガソリンの値段が高くなってしばらく経ちますが・・・、高いです(笑)
こちらは、レギュラーでリッター146円。しかもセルフで。
「省燃費」を真剣に考える時ではないかと思う今日このごろ。
通勤も、その事を考えながらの運転です。
会社からの帰り、本屋に寄って最新の『Rev Speed』を少し立ち読み。
今月は「省燃費ドラテク」がテーマ。
「真剣に考えよう」という事で、思わず買ってしまいました(^^;)

ダートラを一緒に観に行ってくれた職場での同僚
その昔、自身で車をイジって
ダートラの練習をしていた経験の持ち主。
彼の愛車は、エボワゴン。
とてもキレイに乗ってました( ^ ^ )

1度だけ大会に出場した事があるという彼の運転、うまいッス!
会場まで彼の後ろに付いて行ったのですが、
←このブレーキランプがなかな灯らない(^^;)
山道のコーナーを、ノンブレーキで走り抜けて行きます。
「燃費とブレーキパッドの消耗を防ぐため」と同僚。
確かに、そうなんです。私も気にして山道ではブレーキの踏む時間が短くなるよう心がけて運転してますが、それでも彼の運転では
なかなか灯らない(笑)
「忙しく、シフトチェンジしていたんだろ~」と着いた先で訊いてみたら、「ダートで3速、80kmを気合で突っ込んでいたころのなごりですわ」と笑ってました(笑)

その日のレースも終わり御開きとなった後の帰り道は、
「少し運転が上達したかな?」と思えるほど落ち着いて運転することが出来ました。
「技は、見て盗め」ではないですが彼の運転を参考に、そしてこの本を読んで『省燃費運転の仕方』について、あれこれ考えようと思う今宵のひと時でありました・・・
Posted at 2007/11/13 23:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ談議’07 | 日記
2007年11月12日 イイね!

会場で、「とても珍しい」とアナウスされてました・・・

会場で、「とても珍しい」とアナウスされてました・・・昨日京都まで観に行った、全日本ダートトライアル。
いろんな種類の車たちが走ったわけですが、スバリストな私としては当然インプレッサが気になる訳で。
探してみると参加台数が、少ない!
4輪駆動のクラスでは、ランエボでの参戦者の多いこと多いこと・・・。
インプは数えるほどでした(^^;)

そんな中、1台のインプレッサが目に付きました。
『インプ・ワゴンじゃないですか?!』
関東から参戦のこの車。
競技参加クラスは、改造規定無しのDクラス。『何でもアリ』なクラスでのエントリーでした。



JAFへの競技車登録の型式はGG2なんだとか・・・。オイラの車と同じ型式です(^^;)



中身は、まんまGDBなんでしょうねぇ・・・
タービンも、大きいものに交換されている事でしょう。
順位はわかりませんが、上位入賞はしていたと思います。
そんなインプ・ワゴンのダートでの華麗な走りをご覧下さい。



GG2とは思えない、豪快な走りを観る事が出来ました♪
とても面白い車に出会えて幸せだった、昨日のひと時でありました(笑)

フォトギャラリー
Posted at 2007/11/13 00:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Motor Sport談議’07 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

ダートラ観戦記念・・・

ダートラ観戦記念・・・今日は良いものを観る事が出来ましたが、
疲れました・・・
いつまでも、若くないです(笑)
明日の仕事の為にも、もう寝ようと思います。

・・・と、その前に本日の『絶品』。
ダートトライアル会場にて、受付でチケットを購入した時に
プレゼントされました。
『くまのプーさん』ステッカー。

何で、『プーさん』なの?
しかも、こんなに・・・(^^;)
ちなみに一緒に行った同僚も、同じ数量頂きました(笑)
Posted at 2007/11/12 00:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の1コマ | 日記

プロフィール

「クリスチャン・ホーナー解任!ってマジ!レッドブル。激震ナリ!。マックス移籍かな?
後任がメキースさん!って事は角田君は残留?だと良いのだが。」
何シテル?   07/09 21:54
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 56 789 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
252627 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation